5

 網が、ほどけていく。梅坂学院の攻撃が、急にうまくいき始めた。

 たった一人、星野が抜けただけなのだ。荒山がスクラムハーフに入り、本来の形になったともいえる。それなのに、いつものようにいかない。

 必死に守りながら、原院は金田の言葉の意味をかみしめていた。耐える時間は、本当にやってきたのだ。

 これまでも、こういうことはあった。梅坂学院はとにかく攻めの厳しいチームだ。一度こちらのバランスが崩れると、とことんその隙をつかれてしまう。絶対に勢いづかせてはいけないのだ。

 自分のせいか? 原院は思った。しかし、それだけではないはずだ。くしくも、当初の作戦の正しさが証明されたのかもしれない。荒山が後ろにいることによって、守備も安定していた。支柱になっていたのだ。

 監督は、大会前からテイラーを入れる場合も考えていた。それでも、今回は原院を選んだ。チームの形を変えてでも、ウイングの控えを出したのである。

 必死にタックルをする。何回かは止めたが、奪うまでには至らない。

 立て続けに、2本のトライを奪われた。キックは入らず、14-17、逆転を許した。



「大丈夫だ」

 荒山は言った。梅坂学院のコンバージョンキックが外れた時だった。

 作戦が変わって、相手に勢いが出た、ように見える。ただ、トライの位置が悪くコンバージョンは決められていない。4点を防いだ、とも言える。

 まだ3点差だ。前半残り5分。梅坂学院相手にこれは、上出来だ。

 だいぶ部員たちも落ち着いてきた。元々ずっとやってきた形だ。原院もそんなに悪くない。荒山は、自陣内で丁寧にボールを回していった。

 耐える時間。点を取られても、話されないようにする時間。そういうものがある。

 残り2分になった。梅坂学院に、ペナルティがあった。しつこく攻めてきた結果、相手がしびれを切らした形だ。かなりの距離があったが、荒山は迷わずゴールキックを指示した。

 カルアは、まっすぐにゴールポストを見た。頭の中で数珠を作り、引っ張るイメージを作る。

 100%の距離ではない。それでも、決めなければならない場面だった。

 カルアの蹴ったボールは、少しだけ右にそれて飛んでいく。右側のポール付近を通過して、ネットに当たった。

 成功だ。17-17、同点になった。

 そして、ホイッスルが鳴った。前半終了である。



 同点。それは、「良く食らいついている」と言っていいだろう。

 何年間も、梅坂学院には勝っていないのだ。その相手に、善戦している。

 自分が出ていないのに。

 宝田は、複雑な思いだった。能代は、無難にこなしている。目立っていないが、特に悪いところはない。

「次、ありそうだね」

 それは、森田の声だった。

「えっ」

「勝てそうじゃん。宝田、準備しなきゃ」

 宝田は、眉間にしわを寄せた。

「次、ね」

「今日は出番ないでしょ。いつまでふてくされてんの」

「ふてくされてない」

「そうなのね。全員で戦ってるからね」

 そう言うと森田は、宝田の頭をポンポンとたたいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る