このエピソードを読む
2023年8月22日 10:02
英語を使ってのお仕事、お疲れさまです。あらためて、日本語ってすごいな、楽しいな、と嬉しくなってきますね。みなまでいうな、の精神がそうさせるのか、推察、推しはかるのが好きな民族なのか。同じように主語がなくても文を作れる言語がいろいろありますが、例えば、韓国語も、主語がなくても大丈夫ですよね。イラン等で使われるペルシア語も、主語がなくても大丈夫です。ただ、ペルシア語は、語尾の動詞が、主語によって変化するので、それで、主語の判断がついたりしますが、主語がなんであろうと語尾が変わらないのに、主語がなくても文が作れる、というのが、日本語や韓国語の面白いところですよね。言語の特徴と国民性、自然、文化、それらの関わりを考えると、ほんとにわくわくしますね。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!本当に、日本語の奥深さを思い知りますね!そう考えると英語はとてもシンプルで簡単な言語のはずなんですが、なかなか英語を流暢に使えないのが自分でも不思議です(笑)
英語を使ってのお仕事、お疲れさまです。あらためて、日本語ってすごいな、楽しいな、と嬉しくなってきますね。
みなまでいうな、の精神がそうさせるのか、推察、推しはかるのが好きな民族なのか。
同じように主語がなくても文を作れる言語がいろいろありますが、例えば、韓国語も、主語がなくても大丈夫ですよね。イラン等で使われるペルシア語も、主語がなくても大丈夫です。ただ、ペルシア語は、語尾の動詞が、主語によって変化するので、それで、主語の判断がついたりしますが、主語がなんであろうと語尾が変わらないのに、主語がなくても文が作れる、というのが、日本語や韓国語の面白いところですよね。
言語の特徴と国民性、自然、文化、それらの関わりを考えると、ほんとにわくわくしますね。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!
本当に、日本語の奥深さを思い知りますね!
そう考えると英語はとてもシンプルで簡単な言語のはずなんですが、なかなか英語を流暢に使えないのが自分でも不思議です(笑)