第65話 週末は映画館へ行こう

 映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきたので、その感想を少しだけ。


 びっくりするくらい良かった。


 わたしはスラムダンク世代ではなくて、漫画原作はあまり読んでないし、アニメはまったく観てないんですね。ただ、奥さんは原作を読んでいて「映画化されるらしいから」と新装版を全巻ネットを買った話は、去年エッセイに書いたように思います。


 そういうわけで家に漫画があるので、ひと通りは読んで知っていたのですが、この映画『THE FIRST SLAM DUNK』、すごいです。


 すごい点、その1。

「そのまんま、スラムダンク」。絵のクオリティがめちゃくちゃ高かったです。原作者である井上雄彦さんの描くキャラクターが、あの絵柄のままグリグリ動くアニメになっています。


 アニメ化されるとキャラクターの絵柄が漫画原作と微妙に異なっていて、「?」となることがよくあるじゃないですか。(大昔のアニメでいうと「北斗の拳」とかね)しかしこの映画、とにかく井上雄彦のキャラクターがアニメになって動いてます。そのまんまなところにまず驚きました。


 すごい点、その2。

「圧巻のバスケ シーン」。この映画のバスケ シーンはすごいです。実際にバスケをしているときの動きをモーションキャプチャで取り込んでいるのだろうとは思いますが、それにしたってすごい動きです。


 冒頭、主要キャラクターである宮城リョータが1on1でボールをドリブルするシーンがありますが、ドリブルのフロントチェンジやレッグスルーを駆使する様子をアニメーションで再現した完成度が半端ありません。もちろん、ドリブルだけじゃなくバスケットボールの試合の再現度も文句なく、いや、言葉にならないくらい究極の出来栄えでした。


 すごい点、その3。

「存在感のある人間ドラマ」。『THE FIRST SLAM DUNK』は原作で描かれた「インターハイの山王工業戦」を主軸に、「宮城リョータの過去と家族」サイドストーリーを絡めて描く凝った作りになっています。


 この宮城リョータとその家族、特にリョータと彼の母親の関係を描いたドラマは存在感たっぷり。観ていたわたしも奥さんも号泣でした(笑)


 原作にはなくて、いわば「後付け」されたドラマではあるのですが……。


 人生には思い通りならないことや、理不尽なことがある――というよりは、そういうことばっかりだ。しかし、バスケットボールには、バスケットボールをプレーしている時は、そういうことを忘れて、まぶしく、はじけるように輝ける瞬間がある。その瞬間のために、一生懸命になるという生き方って素晴らしいと思わないか――。


 宮城リョータを巡るドラマからわたしが(勝手に)読み取った原作者、井上雄彦さんのメッセージですが、みなさんどうですかね? あ、映画観てないとわかりませんよね〜。この週末、映画館で観ましょう。おもしろいですよ。『THE FIRST SLAM DUNK』。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る