もうおまえたちに教えることは何もない――いや、マジで! 鈴木竜一
特にこれといった功績を挙げず、ダラダラと冒険者生活を続けてきた無名冒険者兼テイマーのバーツ。今日も危険とは無縁の安全な採集クエストをこなして飯代を稼げたことを喜ぶ彼の前に、自分を「師匠」と呼ぶ若い女性・ノエリ―が現れる。弟子をとった記憶のないバーツだったが、十年ほど前に当時惚れていた女性にいいところを見せようと、彼女が運営する施設の子どもたちにテイマーとしての心得を説いたことを思い出す。ノエリ―はその時にいた子どものひとりだったのだ。彼女曰く、師匠であるバーツの教えを守って修行を続けた結果、あの時の弟子たちはみんな国にとって欠かせない重要な役職に就いて繁栄に貢献しているという。すべては師匠であるバーツのおかげだと信じるノエリ―は、彼に王都へと移り住んでもらい、その教えを広めてほしいとお願いに来たのだ。
しかし、自身をただのしがない無名の三流冒険者だと思っているバーツは、そんな指導力はないと語る――が、そう思っているのは本人のみで、実はバーツはテイマーとしてだけでなく、育成者としてもとんでもない資質を持っていた。
バーツはノエリ―に押し切られる形で王都へと出向くことになるのだが、そこで立派に成長した弟子たちと再会。さらに、かつてテイムしていたが、諸事情で契約を解除した魔獣たちも、いつかバーツに再会することを夢見て自主的に鍛錬を続けており、気がつけばSランクを越える神獣へと進化していて――
こうして、無名のテイマー・バーツは慕ってくれる可愛い弟子や懐いている神獣たちとともにさまざまな国家絡みのトラブルを解決していき、気づけば国家の重要ポストの候補にまで名を連ねるが、当人は「勘弁してくれ」と困惑気味。そんな彼は今日も王都のはずれにある運河のほとりに建てられた小屋を拠点に畑をしたり釣りをしたり、今日ものんびり暮らしつつ、弟子たちからの依頼をこなすのだった。…続きを読む
目次
連載中 全79話
更新
- 第1話 三流テイマーと八人の弟子
- 第2話 時は流れて
- 第3話 弟子からの依頼
- 第4話 またしても再会
- 第5話 試される無名テイマー
- 第6話 実力
- 第7話 とっておきの反撃
- 第8話 クロスの秘密
- 第9話 思わぬ再会
- 第10話 若き騎士団長
- 第11話 依頼
- 第12話 ミネット、再び
- 第13話 思い出
- 第14話 三人目の弟子
- 第15話 メイの実力
- 第16話 基本が大事
- 第17話 テイマーを目指す者たちへ
- 第18話 我が家
- 第19話 出発前
- 第20話 相談事
- 第21話 目的地到着
- 第22話 初遭遇
- 第23話 王都散策
- 第24話 夜の酒場にて
- 第25話 元弟子の近況
- 第26話 クセの強い冒険者パーティー
- 第27話 トラブル
- 第28話 到着
- 第29話 いざダンジョン
- 第30話 消えた元弟子
- 第31話 フィオナを捜せ
- 第32話 光の先は……
- 第33話 新たな魔獣?
- 第34話 雪蛇《スノー・スネーク》
- 第35話 絶体絶命
- 第36話 バーツの覚悟
- 第37話 元パートナーとの再会
- 第38話 神獣・不死鳥《フェニックス》
- 第39話 帰還
- 第40話 感謝の大宴会
- 第41話 帰り道
- 第42話 騎士団長への報告
- 第43話 その名は王聖六将
- 第44話 デリックの苦悩
- 第45話 魔獣との絆
- 第46話 それぞれの役割
- 第47話 おっさんたちの夜
- 第48話 ミネットからの依頼
- 第49話 新たな任務
- 第50話 賢い敵
- 第51話 信頼
- 第52話 迫りくるもうひとつの影
- 第53話 合流
- 第54話 仕掛け
- 第55話 クウタの実力
- 第56話 賢さの秘密
- 第57話 立ち向かったのは……
- 第58話 不自然なモンスター
- 第59話 残りの弟子たち
- 第60話 青年の正体
- 第61話 ティオグのパートナー
- 第62話 怪しい影
- 第63話 夜の出会い
- 第64話 トラビスの秘密
- 第65話 一夜明けて
- 第66話 正体
- 第67話 次のステップ
- 第68話 テイマー講師採用への道のり
- 第69話 道中談義
- 第70話 変わり果てた町
- 第71話 荒廃の理由
- 第72話 消えたエリザベッタ
- 第73話 捜索
- 第74話 遭遇
- 第75話 姿なきモンスター
- 第76話 反撃と推察
- 第77話 掴めぬ行方
- 第78話 ヒントは足元に
- 第79話 見落とし
おすすめレビュー
★2,419
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?