第14話 設計

 動力については直ぐにどうこうできるわけではないので、文献はこれからも継続的に調査することとして…取り敢えずは実現できそうなところから着手していこう。

 そう、レティシアは考えた。




(動力もそうだけど、なにはともあれ「レール」と「車輪」が無いことには鉄道とは言えない。幸いにも金属加工の技術レベルはかなり期待できそうだから、先ずは試しに作ってもらうのが良いかも。ごくごく簡単なものなら設計もそんなに難しくないだろう)



「ねえ、エリーシャ…?」


「はい、何でございましょうか、お嬢様」


「何か書くもの…大きめの紙と鉛筆、製図…定規とかコンパスとかって無い?」


「(今度は何を始めるおつもりなのかしら?)…紙や筆記具でしたら、アンリ様にお願いすればおそらく…定規やコンパスなどは…工房の親方に聞いてみますか」


「工房?」


「はい。邸で使う金物や、衛兵の皆さんの装備など…色々製作したり、修繕したりしてくれるところですよ」


「へえ!そんなのがあったんだ〜」


(これは…良いことを聞いたぞ。設計が出来たら、そこに制作を依頼できるかも!)


 最終的に作るものから考えれば、公爵家付の工房程度では生産能力はたかが知れてるのだが…当面の目標は模型製作となるので、それくらいならお願いできるかも、と彼女は考えるのだった。


「では、借りてきますね」


「うん、お願いね」














「紙と筆記具?それは構わないけど…どうしたんだい?」


「お嬢様が使いたいと仰ってまして。あと、定規やコンパスも…とのことでしたので、これから工房の方にも行ってきます」


「…今度は何を始める気なんだ?」


「さぁ…私にもよく分からないのですが…特に問題は無いかと思い」


「ふむ。まあ、本を読み漁って何か興味が湧いたのだろうな。…読んでる本の内容が、5歳児とは思えぬのだが」



 レティシアは、当初こそ目立たぬように…などと考えていたが、最近では全く自重なしである。

 彼女は夢中になると周りが見えなくなる娘なのだ。














 エリーシャが借りてきてくれた諸々で、レティシアは製図を始めた。


(先ずはレールだけど……断面形状はアルファベットの「I」の字型に近いけど…下面の方が広く…車輪が接する頭頂面は角にRが付いていて………本当は応力のかかり方とか考えて最適な形状があるんだろうけど…そこは試行錯誤になるかな………よし、形状はこんな感じかな?)


 ある程度は記憶を頼りに、定規などを駆使してレールの断面形状を書き込む。


(寸法はどうしよう?模型って言っても…人を乗せられるくらいのサイズは欲しいところだね。ライブスチームみたいな感じで。う〜ん…正確な規格は覚えてないけど…まぁ、この世界では私がパイオニアなんだから決めちゃえばいいか。キリのいい数字で)


 模型に限らず、鉄道の規格…ゲージは鉄道発祥のイギリスで用いられていた単位である「インチ」を用いていたため、メートル法に換算すると半端な値になる。

 どうせ自分が1から作るのだから…と、ゲージについては分かりやすい数字にしようと考えたのだった。



(そう言えば本を読んでても気になったんだけど。度量衡…長さとか重さとかの単位が、地球と殆ど同じなのはどういうことなんだろ?……もしかして、過去に私と同じような転生者がいたのかな…?だったら今この世界にもいるかもしれない……な〜んて、そんな都合の良い話があるわけないか…)


 少しだけ…自分と同じ境遇の人がいる可能性があるかも知れない…とレティシアは思った。

 だが、あまり現実的でない期待をしても辛くなるだけだと、彼女は即座にその考えを振り払う。



(さて、次は車輪と……台車や車体は、取り敢えずはザックリ適当で良いや)


 そうして、設計作業に没頭していくのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る