43. 許し

 フローラの独白は続く。


「かつての私はなんと愚かだったのでしょう。しかし、今なら当時のエマの言葉がわかるような気がします。快楽には優劣が存在します。他者を傷つけて得た快楽は低俗で、他人を喜ばせて得た快楽は高尚です。そして高尚な快楽が最も人を豊かにさせます。エマはこの中の誰よりも豊かに生きていると言えるでしょう。もちろん、私なんかよりもよっぽど」


 エマは涙を流した。

 フローラの言ったことはエマの中で真実であった。

 彼女はフローラという最愛の主人に仕えることで、人生の喜びを感じていた。


 同時に、エマはフローラが自分を卑下しているように感じ、心配になった。


 ――今のフローラ様はいつもとどこが違う。儚げでどこかに消えてしまいそう。


「セリーヌ様は私を傷つけて罵倒して満足しましたか?」

「それは……」


 セリーヌの中には罪悪感があった。

 やれなければ良かった。

 やめておけば良かった。

 フローラの言う通り、セリーヌはその場限りの充足感と引き換えに罪悪感を引きずっていた。


「満足な豚になるくらいなら不満足な人間になってください。私は一度死にました。いえ、もう死んでおります。そして生き返りました」


 フローラの言っていることを、この場で理解できた者はいない。

 だが、フローラオレだけはフローラの言いたいことがわかった。


 ――お前はフローラなんだな。オレの記憶が蘇る前のフローラなんだな。


 かつてフローラは死んだ。

 そしてフローラオレとして生き返った。

 しかし、フローラオレの中には、まだかつてのフローラが残っていたようだ。


「一時の快楽を味わうための暴食を辞め、醜い豚から卒業しました。そして健康的な体を手に入れ、人間になったのです。セリーヌ様にお尋ねします。人を傷つけたときと刺繍を完成させたときとでは、どちらに満足を覚えましたか?」


 フローラの吸い込まれるような碧い瞳が理知的に輝く。


 セリーヌは静かに涙を流す。

 彼女はフローラの瞳から、幼い頃のフローラの面影を見つけた。

 言葉が溢れ出す。


「私は……刺繍が好きです」

「はい。知っていますよ」

「フローラ様が好きです」

「ありがとうございます」

「ごめんなさい。ごめんなさい。本当は……あんなことしたくなかった」


 後悔。

 それがセリーヌの抱く感情だ。

 フローラを傷つけるべきではなかった。

 友達を傷つけて良い理由なんてはないのだから。


「私は……あなたと昔のように仲良くしたかった」


 セリーヌはフローラを罵倒しながら、実のところ誰よりもフローラのことを尊敬していた。

 臆病なセリーヌは、自信満々なフローラに憧れていた。

 そして、そんなフローラと友達でいられることを嬉しく思っていた。

 しかし、フローラは第一王子の誕生日会を日切に、セリーヌとの縁を断った。

 セリーヌは絶望した。

 唯一の友達を失い、自分の居場所がなくなったように感じた。


 ――違う。


 セリーヌは首を振った。

 離れていったのはセリーヌの方だった。

 馬鹿にされているフローラを見て、自分も一緒にいると馬鹿にされると思って、セリーヌのほうから縁を切った。

 そして、フローラを馬鹿にすることで自分を守ってきた。


 最も醜かったのはセリーヌの心だった。


「ごめんなさい」


 謝罪の言葉を口にするセリーヌ。


「セリーヌ様、謝罪はもう受け取りました。他のモノを私にくださりませんか?」

「他のモノ?」

「刺繍をあしらったハンカチを私のために作ってください。セリーヌ様の渾身の一作を。それで私はあなたのことを許しましょう」

「そんなもので良いのですか?」

「はい。だって私達は昔からの友達でしょう? あなたは私の唯一の友達よ。セリーヌちゃん」


 昔の呼ばれ方をして、セリーヌの心が大きく揺れ動いた。

 もはや、セリーヌにフローラを恨む気持ちは残っていなかった。

 その代わりに、フローラになんとしてでも償いたいという気持ちがあった。


「必ず。最高の一品を作ってみせます」


 フローラは柔らかな笑顔を見せた。

 霧が晴れたようなスッキリとした笑顔だ。


 これでやり残したことはない、という死ぬ前の者の笑顔だ。


 その表情を見ていたエマは、息苦しさを覚えた。


 ――フローラ様がどこに行ってしまう。そんなわけないけど……。でもこの不安は何?


「フローラ様?」


 エマが口を開いた。

 フローラがエマを見る。


「これからも私をよろしくお願いしますね」

「……はい。もちろんです」


 フローラは満足そうに頷いた。

 その直後、バタンとフローラが倒れた。


◇ ◇ ◇


 かの名著『フローラの自由論』の一節にはこんな有名な言葉がある。

『満足な豚よりも不満足な人間。満足な愚者よりも不満足なフローラ』


 人を傷つけて得られる満足はなんと貧しいものか。

 人を喜ばせて得られる満足はなんと豊かなものか

 私達は不満足な豚であるよりも、満足な人であり続ける必要がある。

 昔の私は即物的な快楽を求め、豚のように食料を貪っていた。

 昔の私は傲慢で人を見下し、一時の優越感に浸っていた。

 だが、それによって得られる快楽は虚しいものだと気づいた。

 そして、人を幸せにしたときの快楽は豊かなものであることに気づいた。

 快楽には低俗なものと高尚なものがある。

 豊かな充足をもって生きていくために、高尚な快楽を求めて生きたい。


 フローラ・メイ・フォーブズが語ったとされる内容だ。

 人を傷つけて得た満足よりも、人を喜ばせて得る満足のほうが人を豊かにさせる。

 これは『フローラの自由論』の中でも根本となる大事な考え方である。

 従来の幸福についての考え方は、快楽や苦痛の形に優劣はないというものであった。

 それに対し、快楽や苦痛に質的な優劣を付けたのだ。


 余談だが『フローラの自由論』はフローラの著書ではない。

 フローラに影響され、フローラを崇拝していた者が作品の一つとして纏めた書物である。

 この書物のおかげで、フローラ・メイ・フォーブズが後世に名を残す偉人として語られるようになった。

 著者はフローラの最も近くにいた人物だと言われている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る