円城塔賞について
今さらなんですが、カクヨムコン9、終わりましたね。
長編5作、短編61作で応募いたしましたが、全て落ちました。
最善を尽くしたつもりなので、後悔はありませんが、かなり落ち込みました。
落ち込みましたが、実は、短編の、エッセイ以外の59作を、とある賞に参加させておりまして……。
円城塔賞という賞に。
これは芥川賞作家・円城塔先生が選考をしてくださる賞で、いわゆる文芸ジャンルの賞です。
まあこれも当然落ちているわけです。中間選考の時点で、ノミネートされていなかったし、何というか「数打ちゃ当たる」作戦だったので、下読みの段階で弾かれたのかな、と思ってました。
だって歴史ものだから、どう考えてもテイストがちがうし、そういう意味でも下読みで弾いたのだろう、とも。
……そんな風に考えている時期が、私にもありました。
ところが、Teturoさんにお知らせいただいたのですが、円城塔先生が、その円城塔賞の講評を公開していて(下記参照)、その中で私のことに言及してくださったのです。
作品名:「カクヨムWeb小説短編賞2023:円城塔賞追加選評」
URL: https://kakuyomu.jp/works/16818093076499544803)
該当の記事については、こちらです。
エピソード名:個別評その4。気になった人たちその1
URL: https://kakuyomu.jp/works/16818093076499544803/episodes/16818093078196839497
えっ。
素直にそう思いました。
全部、読んでくださっている。
それも、一日かけて。
それで、お褒めの言葉があって。
しかも、それだけでなく、忌憚のない意見というか、改善点まで言及されている。
……こりゃあ、凄い。
ある意味、賞に匹敵するぐらい凄いと思いました……個人的に。
プロの、しかも芥川賞作家に応募作59作全部読んでもらって、評価を、それも改善点まで教えてもらえるなんて、滅多にできるものじゃないと思います。
これだけでもカクヨムコンに参加した価値があると感じました。
ありがとう、カクヨム。
そして59作も応募してごめんなさい、次からはちゃんと厳選します。
……あと、これからどうやっていくのが良いかも、先生のお言葉で見えて来た気がしました。
何というか、千利休に「茶ァは、こうやったらええねん」と言われたような感じで、「ああ、こうすればいいんだ」という気持ちなんです。
かといって、「こうすれば」がすぐできるかというと、そう簡単にはいかないでしょう。
どうすればいいかがわかっても、それができるかは別問題。
目標とする「茶」がわかっても、それにマッチする「所作」や「味」ができるかは別問題のように。
円城塔先生、ありがとうございます。
おかげさまで、落ち込んだ気分も何もかも吹き飛びました。
書いていて、良かった。
素直にそう思います。
ではではノシ
一寸草子(いっすんぞうし) - A Little Style Book - 四谷軒 @gyro
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。一寸草子(いっすんぞうし) - A Little Style Book -の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます