4 憶測の余地

 期間を考えるのも馬鹿らしく思う程度ていどに日本に住んで、しかもこんな界隈かいわいですら変人へんじんあつかいの男を師事しているロビンだ。

 真由まゆにしたように、御霊ごりょう信仰しんこうを説明できる程度ていどには、そっち方面の文化を学んでいるし、それらを背景に持ったを目にもしている。それこそ、住んでる年数以上に数えるのも馬鹿らしいほどに。


「……長くて五十ぐらいだったよね?」

「そうだねえ、とむらげは、長くて大体五十。短い場合は大体三十三……まあ、解釈違いというのはどこでも発生するから、あくまで大方おおかた、でしかないけどね」


 ぼそりとロビンがこぼしたつぶやきを、紀美きみはその意図を正確に拾い上げて、投げ返してくる。


 ――とむらげ。

 特定の故人こじんに対する追善ついぜん供養くようえ、以降というくくりの概念で供養くようを行うようにすることを指す言葉だ。

 宗派だの、そもそもの神道だの仏教だのの違いで年自体に細かい違いがあるのは確かだが、それでもかたよりはある。

 同時に、日本における神道、仏教――そもそもとしてさかのぼれば神仏しんぶつ習合しゅうごう――の根底をなすと考えられる祖霊それい信仰における祖霊それいすなわという集合体に加わるために、霊が個を失うのに必要な期間とも見做みなすことができる。


「こういう場合、観測者の中で多数決に寄る可能性が高いんだっけ……」

「まあ、そうだけど、これは正直今回はあんまり気にしなくてもいいよ。実際、大本はもうんだし」


 ひらひらと紀美きみが手のひらを振って、軽い調子で言う。

 わざわざ、頭の中を掘り返したのに、そういうことは最初に言って欲しい。


「え?」

「うん、ちゃんと覚えてるのはよし。でも、今回はそっちじゃなくてね。歴史的背景……というにはちょっとばかり現代的なやつ。しっかり記事を読んでごらん」


 まとめてある資料の一ページ目、そこには大本のことを指すだろう昭和五十年半ば頃の高校での飛び降り自殺の新聞記事を蛍光ペンでぐるりと囲んである。

 新聞の細かい字を更にコピーした読みにくい文字に目を凝らすも、そこから読み取れるのは、夕方に飛び降りたのは女子生徒だったことだけだ。


「……理由とかは、ないね」

「そう、ちなみにそれね、めちゃくちゃ探したけど、続報見つからなかったんだよね。まあ、良識のある取材をしていたのか、何か妨害ぼうがいが入ったのか、とかそういったことは当事者連中以外にはさっぱりわからんブラックボックスだ」


 次のページからは少しずつ年が飛んだ雑誌記事や新聞記事だ。

 一見して一ページ目の内容と関係のなさそうなそれらの共通点を拾おうと、目をらしていたロビンは、ページをたびに、その内容に眉間のしわを深くする。

 最後まで目を通し終えて、ロビンは紀美きみにらみつけた。


「センセイ、何この悪趣味な事件の山」


 ロビンは自分の目つきが悪いという自覚が一応ある。

 ただ、今はそれが凶悪と言っていいだろう状況になっているように思えて、眉間をむように指を当てた。


「ああ、そうだね、本当に悪趣味な記事はけたとはいえ、どうしたって悪趣味だろうさ。僕だって好きで集めたわけじゃない」


 ――だって、全部いじめに関する記事だからね。

 紀美きみは、ため息混じりの割にはわざとらしいほど平静なトーンでそう言った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る