◇修正とお詫び◇ 「弱冠」に関して、内容修正いたしました。

 11月に更新いたしました「Column15 「弱冠」は何歳まで示す? そして女子には使えないのは何故?」へ、晁衡さんより下記のようなコメントをいただきました。


 ――「冠」が成人の意味です。「元服(げんぷく)」という言葉を中学校で習いませんでしたか?髪を剃って冠を被る儀式です。


 本文のどの文章をお読みになって、上記のコメントを下さったのかは具体的にお教えていただけなかったため、こちらの推測なのですが「古代中国の二十歳を迎えた男子のことを『弱』と称し、彼らが冠礼(=元服)を受けたので」という一文をお読みになって、「弱」=「成人」と誤解なさったのかもしれません。

 私の書き方が誤解させてしまったのだと思います。申し訳ありません。


 この一文は、『明鏡国語辞典 第三版』や『精選版 日本国語大辞典』を参照して書いております。それらの語釈を引用いたします。


*****

【弱冠】『明鏡国語辞典 第三版』

①男子二〇歳の称。また、成年に達すること。

▽古代中国で、男子二〇歳を「弱」と称し、元服して冠をかぶったことからいう。

*****


+++++

【弱冠】『精選版 日本国語大辞典』

①(中国周代の制で、男子二〇歳を「弱」といい、元服して冠をかぶる(「礼記-曲礼上」)ところからいう)男子二〇歳の異称。また、成人に達すること。

+++++


 このようなことが書いてあります。

 上記の内容を読むと、「『男子二十歳』を『弱』という」と書いてあります。つまり、「弱」は「男子二十歳」のことを指すだけで、「成人」とは書いておりません。漢字辞典でも確認いたしましたので、下記に引用いたします。


*****

【弱】『全訳 漢辞海 第四版』

《名》

❶二十歳。はたち。

*****


 それと、念のため「冠」についても『全訳 漢辞海 第四版』で調べましたので、下記に記載いたします。


+++++

【冠】『全訳 漢辞海 第四版』

❶髪を束ね冠を着ける男子の成人の儀式。元服。

+++++


 よって、晁衡さんがおっしゃるように、「冠」が「元服」を示していることがお分かりいただけると思います。


 私としては「弱」=「二十歳」という意味のみでColumnを書いたつもりだったのですが、誤解が生じてしまったので元の文章は削除し、『明鏡国語辞典 第三版』の内容を引用することにいたしました。現在は内容修正済です。


 もしかすると、他にも同じようにお読みになっている方もいるかもしれないと判断し、コメントのお返事をこちらでいたしました。ご了承下さい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る