終曲4
「本当に小説なんか書いてるの」
マスターが僕のテーブルをのぞき込んできた。多分、僕の状況をマスターに説明してもわかってはもらえないだろう。僕でさえこの状況を分かりかねている。
「家では絵も描いているんだ」
「そうなの。こんど見せてよ」
「ここに飾ってもいいんだよ」
ノートに書き込まれた走り書きを見て、マスターはどう思ったんだろうか。まともに物を書いているようには思えないだろう。
「何が書いてあるのかよくわからないなあ」
「自分で何を書いたのかわからない時があるんだ」
「だから忘れないうちに、パソコンに打つ」
「でもなんか芸術家って感じだよ」
「今、パソコンは持ってないの」
「家に帰ってからパソコンに入れるんだ」
「帰るまでに忘れないの」
「さすがにそこまでは。一応書いてあるわけだし」
「なんかいいなあ。この店をはじめたときに、こんなお客さんを待ってたんだよね」
「あの作品はこの喫茶店で執筆されたとかさ」
まあ、そんなことはありえないよ。僕はそう思っていた。僕はただミサねえさんのご機嫌を取っているだけ。もちろんやるからには真剣にやってはいるけれど。
「書けるってことが才能なんだよ」
同じようなことをミサねえさんに言われたことを思い出した。
「あたしなんて真似事しかできなかった。あなたは才能あるのよ」
僕の書いたものを読んでミサねえさんが言う。真似をするにも真似をする相手をぼくは知らない。たしかに僕の書いた絵も小説も僕のものでしかありえないけれど。本当にそれでいいのか。
「作品を残すことが大切なの」
ミサねえさんを支えるってそういうことなの。
「ねえ、マスター。シチューは何があるの」
「アサリのクリームシチューがあるよ」
「クラムチャウダーじゃないの」
「あれはスープ。シチューはもっと濃厚だから」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます