2022年3月29日 00:46
第3話:“脱”学歴社会を目指した結果 ①への応援コメント
コメント失礼いたします。学歴があるのは悪いとは思いませんが、組織が学歴のある人ばかりというのは、なんだかバランスが悪い気がしますね。勉強ができる人もいれば、別のことが得意な人もいて、それでうまく事が動く気がします。少し難しかったですが、興味深いお話でした。
作者からの返信
鳥目さん。返信遅くなりました。私も学歴があるのは悪いとは思いませんが、組織に学歴がある人ばかり集まるとバランスの良い判断が出来なくなるので、組織を形成する際には多角的な人材を採用し、試行錯誤を重ねることで上手く事が動きますね。そう言っていただきありがとうございます。
2022年3月28日 07:11 編集済
第2話:学歴社会は人を壊す ①への応援コメント
かつて自分がいた業界にも暗黙の優劣があり、性別と学歴のダブルハンディがあるわたしは、肩に力を入れて何十年も……。💦
上月くるをさん。私も暗黙の優劣があって、学歴と価値観のズレというダブルハンディでした。私も肩に力を入れて数年・・・です。
第3話:“脱”学歴社会を目指した結果 ①への応援コメント
コメント失礼いたします。
学歴があるのは悪いとは思いませんが、組織が学歴のある人ばかりというのは、なんだかバランスが悪い気がしますね。
勉強ができる人もいれば、別のことが得意な人もいて、それでうまく事が動く気がします。
少し難しかったですが、興味深いお話でした。
作者からの返信
鳥目さん。
返信遅くなりました。
私も学歴があるのは悪いとは思いませんが、組織に学歴がある人ばかり集まるとバランスの良い判断が出来なくなるので、組織を形成する際には多角的な人材を採用し、試行錯誤を重ねることで上手く事が動きますね。
そう言っていただきありがとうございます。