第367話 大事な二位攻防戦
京阪ジャガーズとの三連戦の初戦に快勝した、札幌ホワイトベアーズはその勢いのまま、翌日、翌々日も勝利し、見事に三連勝を飾った。
これで首位、京阪ジャガーズとは6.5ゲーム差となり、まだ差はあるが、少しだけ後ろ姿が見えてきた、ような気がする。
3位とも1.5ゲーム差をつけており、僕にとって初のクライマックスシリーズ出場に視界良好である。
その後は大型連勝はないものの、連敗もなく、季節は早くもシーズン終盤の9月半ばを迎えた。
残り試合数は、15試合となり、首位、京阪ジャガーズとは6.0ゲーム差と中々差が縮まっていない。
もっとも3位の熊本ファイアーズとは1.0ゲーム差、4位の仙台ブルーリーブスとは4.5ゲーム差となっており、クライマックスシリーズには出られそうだ。
僕個人としては、めでたい事に、すでに規定打席の443打席に到達している。
ここまでチーム128試合中、115試合に出場し、461打数124安打の打率.269、ホームラン3本、打点31、盗塁24(失敗9)となっている。
打率はベストテンの12位。
10位とは5厘差だ。
試合数があまり伸びていないのは、8月下旬に足に自打球を当て、9試合ほど欠場していたからだ。
当たった時はそうでもなかったが、段々と腫れてきて、思ったよりも治るのに時間がかかってしまった。
ちなみに谷口は100試合に出場し、309打数77安打の打率.249、ホームラン11本、打点37、犠打25。
僕がいない隙に、ちゃっかりと数字を伸ばしやがった。
ホームランもプロ8年目で初めて二桁に載せた。
入団時は平井とともに、未来の長距離砲と期待されたことを思うと、遅いくらいかもしれないが、じっくりと力をつけてきた成果である。
(ちなみに平井はプロ3年目の10本が最高である)
ちなみに五香投手はここまで投げては3勝4敗、防御率4.56。
二軍落ちしていたが、今日一軍へ再昇格してきた。
いきなり先発である。
今日は3位の熊本ファイアーズとのホーム三連戦の最終日。
1勝1敗となっており、負ければ3位に落ちてしまう。
2位ならクライマックスシリーズのファーストステージをホームで行えるので、何とか2位を死守したい。
その大事な試合で先発を任された五香投手には頑張って欲しい。
今日のスタメンは次の通り。
1 高橋(ショート)
2 谷口(レフト)
3 道岡(サード)
4 ダンカン(ファースト)
5 下山(センター)
6 西野(ライト)
7 光村(セカンド)
8 武田(キャッチャー)
9 五香(ピッチャー)
362話をコピーして、ピッチャーだけを入れ替えたように見えるが、気のせいだろうか。
スタメンのうち、僕、谷口、光村選手、五香投手の4人が同学年である。
同学年カルテットで、チームを勝利に導きたいものだ。
五香投手はとにかく立ち上がりが課題である。
以前、岡山ハイパーズ戦で先発した時も、先頭打者ホームランを打たれた。
今日の五香投手は立ち上がりを意識しているのを感じる。
先頭の国分選手に対し、丁寧に投げている。
そして丁寧に投げすぎて、フルカウントからフォアボールを与えてしまった。
ダメじゃん。
2番は麻生選手。
バントが上手い選手だ。
当然ここは送りバントをしてくるだろう。
そう思っていたら、ワンボールからの2球目をヒットエンドランし、打球は一、二塁間を抜けた。
これでいきなりノーアウト一、三塁のピンチだ。
僕ら内野陣は早くもマウンドに集まった。
武田捕手が言った。
「ピンチだな」
「そうですね」
「1点は覚悟しなきゃな」
「いえ、1点もやりません」
五香投手は毅然と言った。
武田捕手はニャリと笑った。
「よし、その意気だ。
バックも頼むぞ」
「はい」
「りょーかい」
「OK」
僕らはそれぞれの守備位置に戻った。
そうだ。
1点は仕方ないと思っていると、そうはならないのが世の常だ。
ここは1点もやらないと考えていないと、良い結果にはならないのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます