第360話 気迫の勝利?
我らのエース対珍名イケメン対決は、互いに譲らず、両軍ともに一人のランナーも出せないまま、4回裏となった。
4回裏は僕からの打順である。
ここは僕が塁に出て、リードオフマンとしての役割を果たしたいところだ。
サードの守備位置を見ると、やはりセーフティーバントを警戒している。
初球。
外角のボールゾーンから、ストライクゾーンに入ってくるスライダー。
あらよっと。
何度も同じ手は食わない。
僕は右を意識して、打ち返した。
球速があまり速くないので、苦手な球ではなかった。
打球はライト線上に落ちた。
判定はフェア。
僕は一塁を蹴って、二塁に向かった。
悠々セーフ。
どんなもんだい。
2回目のイケメン対決は、僕に軍配が上がった。
2番は光村選手。
ここは送りバントだろう。
だがそんなに難しい球では無いのに、2球連続で失敗した。
うーん、これは頂けない。
もし谷口ならどちらかは決めていただろう。
3球目。
サインはヒッティングに替わり、光村選手はあっさりと三振に倒れた。
そして続く道岡選手は良い当たりのライトフライ。
もし僕が三塁に進んでいたら、余裕でホームインしただろう。
ダンカン選手の打球はセンターの頭上を襲ったが、国分選手の守備範囲内。
この回も無得点に終わった。
5回表、青村投手はワンアウトからセンター前にヒットを打たれたものの、続くバッターをダブルプレーに打ち取り、この回も3人で抑えた。
さすがエースだ。
5回裏の札幌ホワイトベアーズの攻撃は5番の下山選手からだったが、三者凡退に終わった。
次の回は僕に打順が回る。
三度目のイケメン対決だ。
(しつこいようだが、異論は認めないし、あるはずもない)
グラウンド整備、熊本ファイアーズのチアガール(チームファイアーズ)のパフォーマンスを挟み、六回表となった。
この回は8番の上杉捕手からの打順だ。
上杉捕手は打撃が得意である。
鍋釜投手のスライダーをレフト前に運んだ。
続くバッターは9番ピッチャーの青村投手。
初めから送りバントの構えをしている。
ここはワンアウト二塁で、上位打線につなぎたいところだろう。
青村投手は手堅く初球をバンドし、ワンアウト二塁となった。
さあ僕の打順だ。
三度目のイケメン対決だ。
2打数1安打なので、ここまでは僕の勝ちだろう。
ここでヒットを打てば、僕の完勝となる。
初球。
外角低めへのカットボール。
遠く見えたが、今日の球審はここを取る。
ストライクワン。
2球目。
またしても外角低めへのカットボール。
これは遠い。
さすがにボール。
3球目。
真ん中高目へのストレート。
僕は思い切り振り切った。
鋭い打球が三遊間に飛んだ。
だがサードの伊集院選手は良い位置に守っていた。
打球はその正面に飛んだ。
だが伊集院選手は打球を弾いている。
その間に上杉捕手は三塁に進み、僕は一塁を駆け抜けた。
記録は…。
エラーか…、残念。
これで3打数1安打となった。
当りが良かったし、サード強襲ヒットにしてくれても、バチは当たらないと思うけど…。
まあどんな形にせよ、塁に出られただけ良しとしよう。
これでワンアウト一、三塁と絶好のチャンス。
バッターは2番の光村選手だ。
その表情は悲壮感すら感じる。
今日は打席では良いところが無いので、何とかチャンスをものにしたいところだろう。
ベンチのサインは、スクイズ?
マジか。
これはプレッシャーがかかる。
僕は一塁ベース上から、サードの伊集院選手の守備位置を見た。
やや前に来ており、スクイズも頭にあるようだ。
初球。
外角低めへのカットボール。
見送ればボールたろう。
ああ、これはバントをするには難しい球だ。
光村選手はバットを横にして必死に飛びついた。
ボールは一塁線に転がった。
光村選手はそのまま、倒れている。
ファーストのエバーランド選手がホームに投げたが、セーフ。
大隅捕手は一塁に送球し、アウト。
決して上手いバントでは無かった。
だが何としても転がしてやろうという、光村選手の気迫が勝ったのだろう。
光村選手は起き上がり、嬉しそうにベンチに戻り、チームメイトから祝福を受けている。
これで1点を先制した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます