第177話 雨足が強くなる前に
初球、低めへのカットボール。
負担なら見逃すが、サインはヒットエンドラン。
是が非でもバットに当てる必要がある。
僕は右打ちを意識して、バットを当てた。
打球はゴロとなってセカンドに飛んでいる。岸選手は俊足の上にスタートを切っているため、既にセカンド近くまで行っている。
セカンドが回り込もうとして、グラブを出した。
だが打球はそのわずか横を抜けていった。
ラッキー!!
岸選手はそれを見て、二塁を蹴って三塁に向かっている。
ヒットエンドラン成功だ。
ノーアウト一、三塁の大チャンスだ。
観客席が大いに湧いているし、ベンチも大盛りあがりだ。
僕は一塁ベース上で軽く右手を上げた。
さてサインは。
盗塁。
やっぱりね。
ここはノーアウト二、三塁にしておきたいところだ。
そしてこの場面は盗塁をしやすい。
なぜならば、三塁ランナーは俊足の岸選手なのでもし僕を刺そうと二塁に投げたら、恐らくホームに突っ込むだろうし、ピッチャーがカットしたら、コケない限り二塁はセーフだ。
そして滝田投手もそれを警戒しているのだろう。
4球連続で牽制球を投げてきた。
僕はプロ2試合目に牽制死でチームのシーズンを終わらせるという、手痛い失敗をした。(第28話)
だから牽制球には最新の注意を払っている。
また牽制球を投げてくるからといって、リードを小さく取るということもしない。
相手投手に牽制球を投げても意味がない、と思わせることも重要なのだ。
初球、僕はスタートを切った。
キャッチャーの一条選手はセカンドに送球してこなかった。
よって悠々セーフ。
さあチャンスが広がってノーアウト二塁、三塁。
ここで迎えるバッターは3番の水谷選手。
ツーボール、ワンストライクからの4球目をきっちりとライトに打ち上げた。
ライトの浮田選手はバックホームしてきたが、もちろんホームは間に合わない。
そして僕も3塁に進んだ。
これで1点返した。
更にワンアウト3塁とチャンスは続き、バッターは4番の岡村選手。
ワンボール、ツーストライクと追い込まれた後、カットボールを打たされた。
平凡なセカンドゴロ。
僕は迷わずホームに突っ込んだ。
セカンドの高井戸選手が打球を掴み、バックホームする。
タイミングは微妙だ。
僕はキャッチャーのタッチをかいくぐり、ホームベースを足で触れた。
判定は?
「セーフ」
僕は小さくガッツポーズをしながら、ホームに帰った。
これで3対2、一点差に迫った。
なお、相手ベンチはリクエストをしなかった。
試合はこのまま3対2で3回裏を迎えた。
3回表から小雨が振り始めた。また風も強くなってきた。
試合の続行には支障はないが、雨足が強くなってのコールドゲームがありうるので、早く同点に追いついておきたい場面だ。
この回は、9番の山形選手からの打順だ。
山形選手はきっちりと10球粘り、フォアボールを選んだ。
きっちりと自分のやるべき役割を果たす。
まさにいぶし銀のような選手だ。
ノーアウト一塁で、1点のビハインドの場面。
セオリーでは送りバントだが、さすが泉州ブラックス。
岸選手にもヒットエンドランのサインが出た。
二匹目のドジョウを狙うということか。
岸選手はバッターボックスに入り、バントの構えをした。
3球の牽制球の後、初球が投じられた。
外へ逃げる低めへのスライダー。
一塁ランナーの山形選手はスタートを切っている。
岸選手は見事な空振りをした。
一条捕手からの送球が二塁に送られる。
判定は?
「セーフ」
送球が高めに行ったのが幸いした。
岸選手は何事もなかったかのように、再びバットを横に構えた。
サインはヒットエンドランだが、送りバントを相手バッテリーに意識させたいということか。
ワンストライクからの2球目、内角低めへのカットボール。
バントも難しい球だが、岸選手はきっちりとショートにゴロを打った。
山形選手は悠々三塁に到達し、ワンアウト三塁と同点のチャンスで僕の打順を迎えた。
打点を上げるのに絶好の場面だ。
ツーボールからの3球目の高めへのストレート。
僕はきっちりとレフトに打ち上げた。
結構大きな当たりだ。
犠牲フライには充分だ。
だが風がある。
なかなかボールが落ちてこないな、と思いながらボールの行方を見ていた。
レフトの岡谷選手が捕球体制をとりながら、まだ下がっている。
やがてフェンス際に到達し、グラブを伸ばした。
そして打球はそのままフェンスを越えた。
「え?」
僕は一塁を回ったところで、それを見た。
審判が腕を回している。
球場中から大きな歓声が湧いた。
逆転のホームランだ。
嘘だろう。
僕は半ば呆然としながら、ダイヤモンドを一周した。
ホームベースを踏み、ベンチに戻り、チームメートとグータッチをした。
ベンチに座り、気持ちよくタオルで汗を拭っていると、横にいたトーマスに声をかけられた。
「タカハシ、イタチノサイゴッペネ」
良くそんな慣用句を知っているものだ。
トーマスの日本語の上達ぶりには舌を巻く。
でもね、きっと使い方を間違えているよ。
言葉の意味はよくわからないが、とりあえずお礼を言っておいた。
横にいた山形選手がなぜか吹き出していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます