第173話 白熱の延長戦
普通のチームは、延長戦になったらワンランク落ちた投手が登板するものである。
だが中京パールスは投手王国。
まだ、蒲郡投手とゴンザレス投手という勝ちパターンでも登板する投手が残っている。
そして蒲郡投手の売りは何と言ってもスタミナである。
2回くらいは平気で投げるし、5イニング投げたこともある。
ストレート、ナックルカーブ、シュート、チェンジアップ、ツーシーム。
球速はそれほどでもないが、球種も豊富であり、的を絞りづらい。
そして10回表の攻撃も三者凡退に終わり、僕には打席が回ってこなかった。
こうなると不利なのは泉州ブラックスである。
泉州ブラックスは、7回からの勝ちパターンの3人以外は安定感に課題がある。
10回裏のマウンドには、困った時のニノとの異名を持つ二宮投手がマウンドに上がった。
二宮投手は先発が崩れたときのロングリリーフ等、回を稼ぎたい場面で登板することが多い。
勝ちパターンであまり使われないのは、自分でピンチを作って青息吐息で何とか抑えるということが多いからである。
ファンからは二宮劇場とかイッセー二宮と呼ばれ、親しまれている。(?)
打たれそうで打たれない、でも時々打たれるという投手であり、この辺がなかなかベンチの信頼を勝ち取れない理由だろう。
そしてこの日も二宮劇場は開演し、ツーアウト満塁のピンチを背負いながら、セカンドのファインプレーで何とか0点に抑えた。
ツーアウト満塁、スリーボール、ツーストライクの場面でど真ん中の球を投げるのはやめてほしい。
たまたま僕が守っている真横に飛んできたので良かったが、一歩間違えればサヨナラ負けである。
今日の二宮劇場は、さしづめ脚本・監督・主演・演出、二宮投手、助演、高橋隆介といったところか。
ピンチの後にはチャンスという格言もある。
11回表の攻撃は僕からの打順である。
中京パールスのマウンドにはこの回も蒲郡投手が上がった。
この回を抑えたら、12回はゴンザレス投手が投げるだろう。
そう考えると何とかこの回で点をとりたいところである。
さっきの回、僕はネクストバッターズサークルから蒲郡投手の球筋を見ていた。
蒲郡投手の球を捉えるためには、狙い玉を絞るしかない。
僕はナックルカーブに狙いを絞った。
これ以外の球が来たらごめんなさい、だ。
初球、読み通りナックルカーブだった。
僕は脇を締め、思いっきり打ち返した。
打球はサードの頭を超えた。
レフトが突っ込んでくる。
「落ちてくれ」
祈りながら走った。
すると突っ込んできたレフトの小牧選手の手前に打球が落ちた。
しかも打球は難しいショートバンドとなって、小牧選手は後ろに逸した。
僕はスピードを緩めず、二塁を蹴って三塁に向かった。
送球が三塁に来たが、その前に滑り込んだ。
セーフ。
記録はワンヒットワンエラー。
ノーアウト3塁。絶好のチャンス到来だ。
打順はトップバッターの岸選手。
長打力もあるし、足も速い。
小技はあまりやらないが、できないこともない。
だからスクイズも考えられなくはないが、やるなら次の山形選手の時だろう。
そう考えていたら、何とベンチのサインはスクイズだった。
裏をかくにしても、この場面はさすがにどうだろうか。
嫌な予感しかしない。
そして初球、僕は投球と同時にスタートを切った。
投球は低めへのツーシーム。
岸選手はバットを出したが、ボールに当てることができなかった。
僕は三塁とホームの間で挟まれてしまった。
そしてあえなくタッチアウト。
さすがにこれは僕は悪くないと思う。
そして岸選手は空振りの三振。
せっかくのノーアウト三塁のチャンスが潰えた……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます