★★★ Excellent!!! なぜ彼はリスカするか 坂井令和 私のクラスにリストカットをしている子がいると判明した。 早速放課後、彼と話し合いという名の、強制的にリスカをやめさせる説得をすることになった。 リスカするにも色々理由はありますね。 レビューいいね! 1 2022年2月7日 13:58
★★★ Excellent!!! 日常に溢れている「正しい、良くない」という判断の不確かさ。 aoiaoi 先生が担当クラスの男子生徒のリストカットに気づく。その行為をやめさせるべく、生徒に働きかけを始める。 読み始めた時点では、「うん、そうだよな」と何となく思ってしまいます。 けれど、男子生徒の行為は誰にも迷惑をかけていない。そして、その行為が彼にとっては寧ろ心地よいものだとしたら。 そのリストカットは「改めるべき行為」なのかどうか。力尽くでやめさせなければいけない行為なのか。 読み終える時には、読み手はおそらく誰もが首を傾げているはずです。 リスカはうっかりすると命の危険も想起させる行為ですが、これを「よくない行為」だと決めつけて無理やりやめさせることが、果たして正しい判断なのかどうか。 日常に溢れている「正しい、良くない」という判断の不確かさを改めて考えさせられる、深く鋭いメッセージのこもった作品です。 レビューいいね! 1 2022年2月2日 19:41
★★★ Excellent!!! 青春の刃先の一端を見せつけられた思いが…… サトヒロ これから青春へ向かう少年の心の危うさと、残酷さを見せつけられた思いがします。少年と教師の、間合いもよくできていると思いました。これからも読んでいきたい作家さんの一人です。 レビューいいね! 1 2022年1月23日 10:27