2022年1月21日 4:30
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
タイトルカオス過ぎるだろ! と、思ったら内容はもっとカオスでしたw ざまぁ光線てw
作者からの返信
もう、考えられ得るあらゆる要素を全てごった煮にしました。 キメ台詞はラブラブピースフラワー! ご読了お疲れ様でした!
マスケッター 2022年1月21日 16:39
2022年1月20日 18:51
第1話 ざまあ光線発射!へのコメント
すばらしい、目からビーム系令嬢。 なんてタイムリーな。 実は今、書き溜めてて表に出すかどうか迷っていた「機人令嬢020(レイジオー)」という出オチ系一発ネタがありました。 月の裏から目覚めたロステク機械人間がざまあに来て目からウィンクでワームホールを開き隕石ぶちかます痛快娯楽馬鹿作品です。 公開する勇気をいただけました。ありがとうございます。
ありがとうございます! ご作品をだすモチベーションにつながりとても光栄です! ご読了お疲れ様でした!
マスケッター 2022年1月20日 22:00
2022年1月18日 20:02
なははは、取り敢えず丸く収まった。
一時はヒヤヒヤしましたね。 ご読了ありがとうございます!
マスケッター 2022年1月18日 20:28
2022年1月14日 21:43
大団円!!!!令嬢と王子と忍者!!!この三人の前に敵はいない!!!最初から最後まで一瞬もアクセルが緩みませんでしたねwww むちゃくちゃ笑いましたwww 楽しかったですwww
はいっ! 無敵トリオです! 徹頭徹尾光の速さ! 楽しんで頂き光栄です! ご読了お疲れ様でした!
マスケッター 2022年1月14日 22:35
2022年1月14日 21:40
第2話 こんな人と愛を……!?へのコメント
令嬢のための量子論wwwwっw これは確かに重要!! 今の世の中、令嬢たるもの量子論の一つや二つ完璧に理解していなくては!!! 俺も見習います!!!!!
はいっ! まずはざまあ光線の練習から!
マスケッター 2022年1月14日 22:33
2022年1月14日 21:37
げげえええ!!!すげえええ!!!とんでもない勢いだ!!!すごい!!
ありがとうございます! でだしからロケット点火です!
マスケッター 2022年1月14日 22:32
2022年1月11日 15:28
これからも怒涛の勢いで国を変えてゆく光景をありありと想像させるフィナーレでした。敵意を蒸発させてしまう力は、敵意を花に変える力に。 名前にはエネルギーが込められるように思います。ならばソフィアさんのネーミングセンスは、間違いなく国を変えてゆく力となりそうです。 楽しいお話をありがとうございました!
ありがとうございます! ソフィアのネーミングセンスはもはやネタです。国をあげて変な名前ばかりになったりして。 ご読了お疲れ様でした!
マスケッター 2022年1月12日 10:00
2022年1月7日 9:00
マスケッター様 怒涛のような展開、面白かったです(^_-)-☆ 令嬢物からチート展開、謎の宇宙人に忍者。 でも、描かれているのは愛とは何か(笑) ソフィア(叡智)という名の賢い女性の探求心が、『ラブラブピースフラワー』習得に繋がったと思うと感慨深いですね(#^.^#) でも、本当はお花いっぱいの世界で無い方がいいというところが皮肉ですね。 花(悪意)が少ない方が、平和な世の中になりますね。 風刺に満ちた世界、深いです!
ありがとうございます! 本作にかくも鋭く深いご高察を頂き欣喜雀躍であります。 愛とはなにか、ラブラブピースフラワーを浴びながらじっくり考えましょう。 ご読了ありがとうございました!
マスケッター 2022年1月7日 11:31
2022年1月4日 13:19
ざまあ光線発射、明らかな読み専を狙ったアイテムさすがです。
ありがとうございます! まさにその通りです!
マスケッター 2022年1月4日 13:25
2022年1月3日 23:42
次々とジャンル不明になっていくところが楽しかったです! ネーミング、いいと思いますよ。 敵意を花束に変える光線、ぜひ実用化してほしいです。
そうです! もうジャンルもクソ(失礼)もありません! 何故かラブラブピースフラワーが一部で人気です! ご読了ありがとうございました!
マスケッター 2022年1月4日 11:27
2022年1月3日 18:20 編集済
ソフィアとレボルティオの間に次第に愛の育つ様子、素敵でした〜(*´꒳`*)他人同士だった二人が惹かれ合うってこういう感じだよね、とときめいてしまいました♡ 予想外な展開いっぱいの楽しい短編でした!(*^^*)
ありがとうございます! 作品の内容を余すところなく読み味わって下さり大変光栄です!
マスケッター 2022年1月3日 18:33
2022年1月3日 17:36
ラブラブピースフラワー(笑) 私は素晴らしいネーミングだと思います♪(*´∀`*) 世界平和に向けてがんばってください!
ご読了ありがとうございます! い……いや、実に嬉しいです。三人で世界平和実現に邁進致します。
マスケッター 2022年1月3日 17:46
小濱宗治
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
タイトルカオス過ぎるだろ! と、思ったら内容はもっとカオスでしたw
ざまぁ光線てw
他山小石
第1話 ざまあ光線発射!へのコメント
すばらしい、目からビーム系令嬢。
なんてタイムリーな。
実は今、書き溜めてて表に出すかどうか迷っていた「機人令嬢020(レイジオー)」という出オチ系一発ネタがありました。
月の裏から目覚めたロステク機械人間がざまあに来て目からウィンクでワームホールを開き隕石ぶちかます痛快娯楽馬鹿作品です。
公開する勇気をいただけました。ありがとうございます。
パパスリア
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
なははは、取り敢えず丸く収まった。
ここのえ九護
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
大団円!!!!令嬢と王子と忍者!!!この三人の前に敵はいない!!!最初から最後まで一瞬もアクセルが緩みませんでしたねwww むちゃくちゃ笑いましたwww 楽しかったですwww
ここのえ九護
第2話 こんな人と愛を……!?へのコメント
令嬢のための量子論wwwwっw これは確かに重要!! 今の世の中、令嬢たるもの量子論の一つや二つ完璧に理解していなくては!!! 俺も見習います!!!!!
ここのえ九護
第1話 ざまあ光線発射!へのコメント
げげえええ!!!すげえええ!!!とんでもない勢いだ!!!すごい!!
蒼翠琥珀
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
これからも怒涛の勢いで国を変えてゆく光景をありありと想像させるフィナーレでした。敵意を蒸発させてしまう力は、敵意を花に変える力に。
名前にはエネルギーが込められるように思います。ならばソフィアさんのネーミングセンスは、間違いなく国を変えてゆく力となりそうです。
楽しいお話をありがとうございました!
☆涼月☆
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
マスケッター様
怒涛のような展開、面白かったです(^_-)-☆
令嬢物からチート展開、謎の宇宙人に忍者。
でも、描かれているのは愛とは何か(笑)
ソフィア(叡智)という名の賢い女性の探求心が、『ラブラブピースフラワー』習得に繋がったと思うと感慨深いですね(#^.^#)
でも、本当はお花いっぱいの世界で無い方がいいというところが皮肉ですね。
花(悪意)が少ない方が、平和な世の中になりますね。
風刺に満ちた世界、深いです!
坂井令和
第1話 ざまあ光線発射!へのコメント
ざまあ光線発射、明らかな読み専を狙ったアイテムさすがです。
黒須友香
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
次々とジャンル不明になっていくところが楽しかったです!
ネーミング、いいと思いますよ。
敵意を花束に変える光線、ぜひ実用化してほしいです。
aoiaoi
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
ソフィアとレボルティオの間に次第に愛の育つ様子、素敵でした〜(*´꒳`*)他人同士だった二人が惹かれ合うってこういう感じだよね、とときめいてしまいました♡
予想外な展開いっぱいの楽しい短編でした!(*^^*)
プラナリア
第3話 新しい力、まさに開花! (完結)へのコメント
ラブラブピースフラワー(笑)
私は素晴らしいネーミングだと思います♪(*´∀`*) 世界平和に向けてがんばってください!