296_オープンオフィスにもメリットがあるらしい #ビジネス #環境

「アテナイ郊外にアカデメイアを創設したことでも知られるプラトンは『いかに知識を身につけたとしても全知全能なることなどはできないが、勉強しない人々とは天地ほどの開きができる』と語っており、勉強の大切さを述べています」


「やっほー、賢明なる読者様。読むと人生が変わる知識を提供する世界一の美女サクラです! 今回は『オープンオフィスにもメリットがあるらしい』のお話をしたいと思います」


「では、よろしくお願いします」


「前回、オープンオフィスはデメリットだらけで、オープンオフィスは最悪じゃねーか、という話をしました」


「ですが、これ終わってしまってはオープンオフィスがあまりにも可哀想です」


「なので、今回はオープンオフィスにもメリットがあるんだよ、というお話をさせてもらうおうかと思います」


「読者様にはオープンオフィスにもメリットがあることを理解していただきたいです」


「今回、参考にさせていただくのは、アメリカのアリゾナ大学の研究となります」


「研究者は様々なタイプのオフィスで働く従業員を231人集めまして、実験を行いました」


「オフィスの種類は、まったく仕切りのないオープンタイプ、高いしきりがあり席に座ると顔が隠れる半個室タイプ、外部とは隔絶している個室タイプがありました」


「そして、被験者には胸部にセンサーを着けてもらい、心拍数、運動量、ストレスなどを計測しました」


「実験の期間は3日間となっております」


「さて、前回散々コケにしたオープンオフィスですが、一体どんなメリットが確認されたと思いますか?」


「ちなみに、前回紹介したデメリットをおさらいしますと、騒音が大きくて生産性が下がったり、ストレスが大きくなったり、人間関係に不満を持つことが判明しました」


「おそらく、デメリットを打ち破ることはないと思いますので、それ以外のメリットが確認されるでしょう」


「愛社精神が増加するのでしょうか? それとも、仕事は終わらないけど、疲労感が少ないのでしょうか?」


「はたまた、別のことなんでしょうか?」


「分析の結果ですが、オープンオフィスで働いている人は……運動量が多いことが判明しました!」


「オープンオフィスで働いている人は、動き回っていることがわかったのです」


「オープンオフィスで働いていると、半個室で働いている人より20%多く運動しています」


「さらに、個室で働いている人と比べると、32%も多く運動していました」


「いやー、面白い結果です。読者様が歩き回りたいなら、オープンオフィスを選ぶのもありです」


「以前にも”106_【現代人は座りすぎ】座りっぱなしは死亡率を上げるから30分でもいいから立ち上がろう”で、座りすぎは健康に悪いことを紹介しています」


「オープンオフィスなら自然と動き回ることで、健康になれるかもしれません」


「運動量が増える理由について、研究者は『同僚とコミュニケーションを取る機会が増えるから』と説明しています」


「視線をあげれば、同僚がすぐに見えます。どのような作業がしているのか見えるので、忙しそうにしていなければ、話しかけやすいです」


「わざわざ話さなくてもいい話題でも、直接出向いて話します。結果として、運動量が増えるのでしょう」


「半個室や個室では、同僚の顔が見えません。相手が忙しくしていると思ったら、緊急の用事でもなければ話しません」


「わざわざ出向くことがなくなるので、運動量の低下に繋がります」


「ということで、オープンオフィスのメリットは運動量が増える、でした」


「え? 『それだけ!?』ですか。いいえ、オープンオフィスのメリットはまだあります」


「実は、オープンオフィスで働いていると、ストレスが低下することも判明しています」


「前回はオープンオフィスで働いているとストレスが増える、と言いました。一見矛盾していますが、そんなことはありません」


「オープンオフィスでストレスが低下するのには条件があるからです」


「それは、仕事以外のストレスです」


「オープンオフィスで働いている人は、仕事以外で受けるストレスが14%少ないことが明らかになりました」


「仕事中のストレスは多いかもしれませんが、家庭や休日に受けるストレスは減っていたのです。運動量が多いのが、ストレスにも効いているのかもしれません」


「オープンオフィスで働いているとプライベートが充実する可能性があります」


「いやはや、面白いです」


「読者様はどっちを取りますか?」


「オープンオフィスで働いていて、運動が多く充実したプライベートを送る」


「もしくは、個室で働いて、生産性の高い仕事をする」


「プライベートを取るか、仕事を取るか。読者様はどっちなんでしょうか?」


「ちなみに私は、どっちも取ります。仕事もプライベートも充実している生活を送ります」


「どっちか選べと言われて、素直にどっちか選ぶのは愚の骨頂です。本当にできる人は第三の選択肢を作りますよ。はっはっはっ」


「読者様も提示されるものを選ぶだけの人生はやめましょう。知識があれば、第三の選択肢も浮かびやすくなりますよ」


「人生は敷かれたレールを歩いているだけでは、想定以上の幸せは手に入らないぞ、と教訓の言葉を残した所で今回のまとめです」


「オープンオフィス、半個室、個室のそれぞれで働く従業員231人を調べたぞ」


「そしたら、オープンオフィスにもメリットがあることが判明したぞ」


「そのメリットは、運動量だぞ」


「オープンオフィスで働く人は、半個室で働く人より20%多く運動して、個室で働く人より32%多く運動していたぞ」


「さらに、仕事以外でのストレスが14%減ることもわかったぞ」


「運動したければ、オープンオフィスを選ぶのも一つの手だぞ」


「読者様が個室や半個室で働いているのなら、運動量が少ない可能性があります」


「ただでさえ、座りすぎは健康に悪いです。スタンディングデスクを導入したり、定期的に体を動かしましょう」


「これで、読者様はどんな環境で働いても大丈夫ですね」


「オープンオフィスで働いているなら、仕切りや耳栓を用意しましょう」


「個室で働いているなら、運動をしましょう」


「人生を豊かにするには、デメリットを消して、メリットを最大化することが大事ですよ」


「読者様の人生が充実することを願っております」


「ということで、今回は『オープンオフィスにもメリットがあるらしい』のお話でした。読者様の知識になれば幸いです」


「お付き合いいただきまして、ありがとうございます。高評価や応援コメント、質問やリクエストも待ってまーす!」


「次回の『観葉植物を置くと生産性が15%もアップする』で、お会いしましょう」


「もしくは、読者様の気になるお話でお待ちしております。バイバイ」



参考文献

Effects of office workstation type on physical activity and stress

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る