190_アカデミー賞を受賞すると余命が5年も延びる #寿命 #人生

「経営と言えばすぐに思い浮かぶピーター・ドラッカーは『組織より長生きするがゆえに、知識労働者は仕事を変えることができなければならない』という言葉を残しています。意外と会社の寿命って短いんですよ。知ってましたか?」


「やっほー、人生よくなってる読者様。使える知識をお届けする世界一の美女サクラです! 今回は『アカデミー賞を受賞すると余命が5年も延びる』のお話をしますよ」


「では、よろしくお願いします」


「読者様は長生きしたいですか?」


「え? 『もちろん』ですか。そうですね、長生きするに越したことはないでしょう」


「そんな読者様に朗報です。余命を平均して5年延ばす方法が発見されました!」


「パチパチパチ。世の中にはとても素晴らしい研究がありますよね」


「それでは早速紹介します。今回の研究はトロント大学などが調べてくれました」


「何を調べたのかと言いますと、アカデミー賞です」


「え? 『アカデミー賞の何を調べたの?』ですか。アカデミー賞は賞ですよ。そうなると答えは一つしかありませんよね」


「そう、受賞者です。アカデミー賞を受賞した俳優と受賞しなかった俳優で、寿命に違いがないのか調べたのです」


「対象者は、アカデミー賞が創設された1929年から2020年までにアカデミー賞を受賞した、もしくはノミネートされた2111人です」


「調査の結果、面白いことに、アカデミー賞を受賞するかどうかで、寿命の長さが変わっていたことが判明したのです」


「まさか、アカデミー賞と寿命に関係があるなんて寝耳に水ですよ。よく研究者も調べる気になりましたよね」


「まあ、研究者の動機は横に置いて、読者様はどう考えますか?」


「既に結論は述べた通り、余命が5年延びます。そこにアカデミー賞が関係しているのですが、アカデミー賞を受賞したら延びるのでしょうか? それとも、受賞しなかったら延びるのでしょうか?」


「アカデミー賞をしたら優越感に浸れます。その優越感が寿命を延ばすのでしょうか?」


「それとも、アカデミー賞を逃したら、悔しさから努力をすることで寿命が延びるのでしょうか?」


「さて、結果はいかに?」


「まず判明したのは、受賞者の平均年齢です。ほとんどの人は50歳より前に受賞していました。複数回受賞している人もほとんどいませんでした」


「またですね、1122人の俳優は調査した時には亡くなっていました。歴史が長いですから、仕方ないですね」


「亡くなった俳優のうち、959人は死因が特定されていました。虚血性心疾患やガンで亡くなった人が半数以上でした。よくある死因ですので、取り立てて不可解なことはありません」


「そして、肝心の寿命ですが、アカデミー賞を受賞した俳優の平均死亡年齢は77.1歳で、アカデミー賞にノミネートされたが受賞をしなかった俳優の平均死亡年齢は73.7歳で、アカデミー賞にノミネートも受賞もされなかった俳優の平均死亡年齢は73.6歳でした」


「そう、アカデミー賞を受賞すると、アカデミー賞を逃した俳優より長生きしていたのです!」


「ですが、亡くなっていない俳優を死亡年齢で計ることはできません。そこで、平均余命を調べました。余命とは、今から何歳まで生きられるのか、という指標です」


「その結果、アカデミー賞の受賞者の平均余命は81.3歳でした。アカデミー賞にノミネートされた俳優の平均余命は76.4年でした。そして、アカデミー賞を受賞もノミネートされていな俳優の平均余命は76.2年です」


「アカデミー賞の受賞者と非受賞者には、実に余命に5.1年の差がありました」


「つまり、アカデミー賞を受賞すると、余命が5年延びるのです」


「読者様も長生きしたかったらアカデミー賞を受賞しましょう」


「え? 『アカデミー賞を受賞するのは無理』ですか。確かに簡単なことではありません」


「ですが、安心してください。研究者はアカデミー賞を受賞すると、長生きする理由の仮説を立てています」


「アカデミー賞の受賞者は、有名になることで世間の目を気にします。そのため、健康的な食事を摂ったり、定期的に運動したり、睡眠をきちんと取ったり、薬物を避け、スキャンダルを回避していました」


「つまり、アカデミー賞を受賞したことで注目を集めたら、世間様に変な姿は見せられない、と思ったわけです」


「それが行動の変化を促しました。健康的な食生活によって、長生きする結果となったのです」


「お金もありますので、パーソナルトレーナー、マネージャー、料理人、運転手などを雇ったりしています。日常の些事を任せたり、専門的な指導を受けて、より自分磨きが進むというわけです」


「アカデミー賞は意識を変えるきっかけでしかなかったのです。アカデミー賞そのものはあまり関係がありません。大事なのは意識改革だったのです!」


「これなら読者様も問題ありません。アカデミー賞を受賞しなくても、意識を変えることなら可能です」


「よく芸能人が綺麗に見られたり、若く見られることがありますよね。人に見られる仕事をしていると、恥ずかしい姿を見せたくないので健康に気を使います。その結果、同世代より綺麗に見られるのです」


「読者様も見られているという意識を忘れないでください。そして、健康的な生活を送れば、長生きが待っていますよ」


「研究者によると、アカデミー賞を受賞したから健康的な生活を送っているのではなく、自分磨きに余念がないから成功したのだ、とも主張しています」


「成長している人が成功を手にするのは当たり前です」


「結局の所、健康的な生活を送れば長生きできるのです。アカデミー賞はきっかけ以上でも以下でもありません」


「長生きしたいのなら、食事、運動、睡眠を見直しましょう、というありきたりな結論に至った所で今回のまとめです」


「アカデミー賞を受賞した俳優や受賞を逃した俳優の寿命を調べたよ」


「すると、アカデミー賞を受賞した俳優は受賞しなかった俳優に比べて、余命が平均5年延びることが判明したよ」


「どうやら、アカデミー賞を受賞すると、注目を浴びるので、恥ずかしい姿は見せられない、と意識が変わるみたい」


「意識が変われば、行動も変わるので、より健康的な生活になるよ。結果として、長生きするみたい」


「読者様も人に見られることを忘れなければ、長生きできるかもしれません」


「長生きの秘訣は、積極的に前に出ることです!」


「ちなみに、アカデミー賞の受賞者はセルフコントロール能力が高いみたいです」


「問題が起きても感情的になりにくいそうです。ストレスにも強いので、ストレスの悪影響を受けづらいみたいです」


「読者様がアカデミー賞を受賞するのは難しいと思いますので、アカデミー賞に代わる何かを見つけてください」


「そして、長生きしましょう!」


「ということで、今回は『アカデミー賞を受賞すると余命が5年も延びる』のお話でした。読者様の人生の潤いになれば嬉しいです」


「最後まで、ありがとうございます。高評価や応援コメント、お願いします」


「読者様が『こんなことが知りたい』というリクエストも受け付けてます!」


「次回の『筋肉痛を和らげる方法があるぞ』で、お会いしましょう!」


「もしくは、読者様が気になるお話でもいいですよ。目指せ、知識の宝物殿。バイバイ」



参考文献

Long-term mortality of academy award winning actors and actresses

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る