「あたたかい、瞬間」(完)

「……シュルツ」


 ああ、しゃべっちゃった。名前はいうまいとしていたのに。


「シュルツっていうの」

「シュルツさんですか。いい人のようですね」

「……どうしてそういえるの?」

「あなたがその名前を、大切そうに口にするから、ですよ」

「…………」


 やだなぁ、この子。

 全部お見通しじゃない。悔しい。


「ジラフィマ――!」


 ――あ。

 声が、後ろから聞こえてきた。青年の声。思わず振り返る。

 あたしが、待っていた声。


ジラ南北フィ?」

「……あたしの名前」


 名前。名前か。


「南北五番系統けいとう、八番車」

「ああ……」


 なんて記号的な……いや、記号か。

 ただの番号。名前なんかじゃない。

 でも、あたしはこれしか持っていない。それ以外につけられなかったから。


「……いい響きですね」


 え?


「いい響きですよ」

「そうかな……」

「ええ」


 ――――。


「…………ありがと」

「いえ」


 そんな風にめてもらったのは、初めてかも知れない。

 好きな名前じゃないけど、なんかそういわれたら、うれしくなる気がするわ。


「ジラフィマ!」


 そんな気になると、あの声で呼ばれるこの名前がなんか、特別なものに思えてきた。


 声の主。一頭立ての馬車に乗ってやってきた。

 まだ二十歳前の男の子。交通局に入って一年目の新人。あたしの世話係。

 ……そして。

 

「すまん! だいぶ待たせたな――寒かったろう!」


 ――シュルツ。

 馬車から飛び降りて駆け寄ってくる。いっつも早足。相手を待たせるのが嫌だから、っていうんで……いっつもだわ。……気をつけてよ、足元はすべるでしょ!

 もう。


「……待ったわよ! 止まってからもう二時間半よ? フィルちゃんがいなかったらとっくにこごえ死んでいたわ!」

「フィルちゃん? 誰だい?」


 シュルツが首をかしげる。誰って、そこにいるでしょうが、目の前に。


「ほら、そこにいるエ……お嬢ちゃんよ!」

「いや、誰もいないよ」

「え?」


 指差す方向を見る。――あれ?


「フィルちゃん……?」


 エルフのお嬢ちゃんの姿が、ない? うっすらとした足跡あしあとが残されているが……姿は消えていた。

 ……雪の上に紙袋が置かれている。フィルちゃんが買ってきてくれた三日月イモが入った袋。

 拾い上げる。底の方に焼いた石を入れているのか、まだ焼けるように温かい。


「……さっきまで、いてくれたのよ」


 それは確かだ。震えていたあたしの側にいてくれていた。

 それだけは、間違いない。だからあたしは今、こごえずにすんでいる――。


「ジラフィマ、今、防寒毛布ぼうかんもうふをかけてやるからな」


 荷台から広い毛布が取り出される。幅二メルト、長さ四メルトの毛布。それが何枚もあたしの胴体にかけられ、ひもで固定されていく。

 それだけでなかなかの仕事。客車の下に潜り込んで、毛布を掛けて、また客車に潜り込んで……。


 きびきびとした動作でも二十分くらいがかかる作業。十五枚の防寒毛布が掛けられる――うん、寒くはない。風が当たっても、平気。


「ほら、コートを着て」

「……ありがとう……」


 シュルツが後ろに回って厚手のコートを着せてくれる。うっすらと汗をかいた彼の息が弾んでいて、近くに体温と息づかいを感じる……やだ、恥ずかしいじゃない……。


「ジラフィマ?」

「あ、あ、ありがとう、着せてくれて!」


 舌! ちゃんと動け!


「ほ――ほら! まだ前方の五号車が待ってるんでしょ! 早く行ってあげてよ!」

「ああ、急がせてもらうよ」

「――――」


 ……急がないでよ。ちょっとくらい、いてくれてよ。

 急がなきゃ、いけないんだろうけれど、さ!

 本当、乙女心おとめごころのわからないやつ!


「――えっと、さ」


 駆け出そう――としたシュルツが、足を止めた。振り返った。


 な、なに?


「ジラフィマ、明日、休養日きゅうようびだろ?」

「そうよ――それがどうかしたの?」

「俺も休みなんだ」


 それが……どうしたの。


「明日、一緒に、街に出かけないか?」


 は、は――?


「出かける……?」

「ああ」

「で……出かけてどうするのよ。あたし、どこの建物にも入れないっていうのに。意味ないわよ」

屋台巡やたいめぐり」


 ……なんですって?


「大通りの屋台市だったら、お前でも回れるさ」

「…………迷惑よ、こんな図体ずうたいのがうろうろしたら。あたしなんか、操車場そうしゃじょうで一日寝ていたらいいんだわ……」

「大丈夫だって! なにかいわれたら俺が前に出てやるから」


 なによ、明日、一緒に街に行かないといけないわけ?

 面倒めんどうねぇ……。

 ……本当、面倒。面倒過ぎて、明日も雪が降ってくれないかしら。


「うふふ」


 ……まったく。


「うふふふふ」

「お、笑ってくれたな。いいのか?」

「……付き合ってやってもいいけどさ、ちゃんと、あたしを引っ張ってくれないと……嫌よ」

「――その前に、今夜さ」


 なに? まだ続きがあるの?

 って、今夜って、なに?


「操車場で、朝まで一緒にいたいんだけど」

「は――――」


 …………。

 ……それってさ。そういうこと?


「……ダメか?」


 ……顔、真っ赤にして聞いてこないでよ。


「――わかってると思うけれど」


 ああ、なんでこんなこと、口にしないといけないのよ……。

 シュルツのばか!


「あたし、あなたがしたいと思うようなこと……そんなにしてあげられないわよ。体のつくりがどうなってるか、わかってるでしょうに……」


 ――あたしが子どもを作るのに、オスは要らない。一人で卵を産んで、その卵からメスが生まれる。たんい……せいしょくっていうらしいわね。

 だから、人間のオスとメスがするようなそういうことは、必要ない。当然、体もそうなってる。


「……つまらないわよ。きっと……」

「つまらないことないさ。……俺、今、お前と話しているだけでも心臓、ばくばくいってるんだから…………」

「――――」


 は……は、は、恥ずかしいわね!

 あんた、もう思春期ししゅんきは卒業したんじゃないの!?

 中等学校の学生か、あんたは!


 ――――。


「手、つないで。抱き合って。……キスまでいけたら、もう心臓が破裂はれつしてしまうかなって……」

「――――ああっ、もうっ! 早くあっちいって!」


 なによ、こいつ!

 あたしの心を恥ずか死させる気なの!?


「あたしができることなんでもしてやるから、早く向こう行って! 恥ずかしくて自殺したくなるわ!」

「約束だぞ!」

「わかったから、夜まで顔見せるな! 仕事終わるまで、働け!」

「じゃあなー!」


 シュルツが馬車に飛び乗る。そのまま走り出す。

 荷馬車が行ってしまうのを目で追いながら、あたしはため息を吐いた。

 深く深く、そして、暖かい息。


「……シュルツのばか」


 ……あ。

 もう、寒くないな。

 体が……心がぽかぽかして、あたたかい。


「……うふふ」


 なんだ。

 いいこと、あるじゃない。


「うふふふふ」


 ……悪くないな。

 うん、悪くない。

 心があって、いいことも結構、あるみたいね――。



   ◇   ◇   ◇



「……なんですか、結局は両想りょうおもいなのではないですか」


 風のようにその場から離れたわたしは、二人のやり取りを遠くから眺めていました。

 ――なんて恥ずかしい。爆風圏内ばくふうけんないにいなくて大正解でした。

 こっちまで恥ずかしくて死んでしまうところでしたよ。


「うかつに人の恋話なんて踏み込むものではないですね――あやうく、甘ったるいノロケ話を聞かされるところでした」


 ああ、つまらない。気持ちがくさくさする。

 こんな時はどうするか。


「あとでお嬢様でもからかって、気晴らしとするにいたしましょうか」


 振り返ります。見えるのは、もう、凍えたりしていないラミアさん。


「――うらやましいのは、こっちですよ、もう」


 ……帰るとしましょう。しょうもない。


「――どうか末永く、お幸せになりやがってください」


 まったく、もう。


「番外編 ラミアの白い恋」(完)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る