正法眼蔵 有時
古仏、言、
有時、高高、峰頂、立。
有時、深深、海底、行。
有時、三頭八臂。
有時、丈六、八尺。
有時、拄杖、払子。
有時、露柱、灯籠。
有時、張三李四。
有時、大地、虚空。
いわゆる、有時は、時、すでに、これ、有なり。
有はみな、時なり。
丈六金身、これ、時なり。
時なるがゆえに、時の荘厳、光明あり。
いまの十二時に習学すべし。
三頭八臂、これ、時なり。
時なるがゆえに、いまの十二時に一如なるべし。
十二時の長遠短促、いまだ度量せずといえども、これを十二時という。
去来の方跡あきらかなるによりて、人、これを疑著せず。
疑著せざれども、しれるにあらず。
衆生、もとより、しらざる毎物毎事を疑著すること一定せざるがゆえに、疑著する前程、かならずしも、いまの疑著に符合することなし。
ただ、疑著、しばらく、時なるのみなり。
われを排列しおきて尽界とせり。
この尽界の頭頭、物物を時時なりと覰見すべし。
物物の、相礙せざるは、時時の、相礙せざるがごとし。
このゆえに、同時発心あり、同心発時あり。
および、修行、成道も、かくのごとし。
われを排列して、われ、これをみるなり。
自己の、時なる道理、それ、かくのごとし。
恁麼の道理なるゆえに、尽地に万象、百草あり。
一草、一象、おのおの、尽地にあることを参学すべし。
かくのごとくの( or この)往来は修行の発足なり。
到、恁麼の田地のとき、すなわち、一草、一象なり。
会、象、不会、象なり。
会、草、不会、草なり。
正当恁麼時のみなるがゆえに、有時みな、尽時なり。
有草、有象ともに時なり。
時時の時に尽有、尽界あるなり。
しばらく、いまの時にもれたる尽有、尽界ありや? なしや? と観想すべし。
しかあるを、仏法をならわざる凡夫の時節に、あらゆる見解は、有時のことばをきくに、おもわく、あるときは三頭八臂となれりき、あるときは丈六八尺となれりき、たとえば、河をすぎ、山をすぎしがごとくなり。と。
いまは、その山河、たとえ、あるらめども、われ、すぎきたりて、いまは玉殿、朱楼に処せり。山河と、われと、天と、地と、なり。と、おもう。
しかあれども、道理、この一条のみにあらず。
いわゆる、山をのぼり、河をわたりし時に、われありき。
われに時あるべし。
われ、すでにあり。
時、さるべからず。
時もし去来の相にならずば、上山の時は有時の而今なり。
時もし去来の相を保任せば、われに有時の而今ある。
これ、有時なり。
かの上山、渡河の時、この玉殿、朱楼の時を呑却せざらんや? 吐却せざらんや?
三頭八臂は、きのうの時なり。
丈六八尺は、きょうの時なり。
しかあれども、その昨今の道理、ただ、これ、山のなかに直入して千峯、万峯をみわたす時節なり。
すぎぬるにあらず。
三頭八臂も、すなわち、わが有時にて一経す。
彼方にあるににたれども、而今なり。
丈六八尺も、すなわち、わが有時にて一経す。
彼所にあるににたれども、而今なり。
しかあれば、松も時なり。
竹も時なり。
時は飛去するとのみ解会すべからず。
飛去は時の能とのみは学すべからず。
時もし飛去に一任せば、間隙、ありぬべし。
有時の道を経聞せざるは、すぎぬる、とのみ学するによりてなり。
要をとりて、いわば、
尽界に、あらゆる尽有は、つらなりながら時時なり。
有時なるによりて、吾、有時なり。
有時に(は)経歴の功徳あり。
いわゆる、
今日より明日に経歴す。
今日より昨日に経歴す。
昨日より今日に経歴す。
今日より今日に経歴す。
明日より明日に経歴す。
経歴は、それ、時の功徳なるがゆえに。
古今の時、かさなれるにあらず、ならびつもれるにあらざれども、青原も時なり、黄檗も時なり、江西も石頭も時なり。
自他、すでに時なるがゆえに、修、証は諸時なり。
入泥入水、おなじく、時なり。
いまの凡夫の見、および、見の因縁、これ、凡夫のみるところなりといえども、凡夫の法にあらず。
法、しばらく、凡夫を因縁せるのみなり。
この時、この有は、法にあらず、と学するがゆえに、丈六金身は、われにあらず、と認ずるなり。
われを丈六金身にあらずとのがれんとする、また、すなわち、有時の片片なり。
未証拠者の看看なり。
いま、世界に排列せる、うま、ひつじをあらしむるも、住法位の恁麼なる昇降、上下なり。
ねずみも時なり。
とらも時なり。
生も時なり。
仏も時なり。
この時、三頭八臂にて尽界を証し、丈六金身にて尽界を証す。
それ、尽界をもって尽界を界尽するを、究尽する、とはいうなり。
丈六金身をもって丈六金身するを、発心、修行、菩提、涅槃と現成する、すなわち、有なり、時なり。
尽時を尽有と究尽するのみ。
さらに剰法なし。剰法、これ、剰法なるがゆえに。
たとえ半究尽の有時も、半有時の究尽なり。
たとえ、蹉過す、と、みゆる形段も、有なり。
さらに、かれにまかすれば、蹉過の現成する前後ながら、有時の住位なり。
住法位の活鱍鱍地なる、これ、有時なり。
無と動著すべからず。
有と強為すべからず。
時は一向にすぐる、とのみ計功して、未到と解会せず。
解会は時なりといえども、他にひかるる縁なし。
去来と認じて、住位の有時と見徹せる皮袋なし。
いわんや、透関の時あらんや?
たとえ住位を認ずとも、だれが既得、恁麼の保任を道得せん?
たとえ恁麼と道得せること、ひさしきも、いまだ面目、現前を模索せざるなし。
凡夫の有時なるに一任すれば、菩提、涅槃も、わずかに去来の相のみなる有時なり。
おおよそ羅籠、とどまらず、有時、現成なり。
いま、右界に現成し左方に現成する天王天衆、いまも、わが尽力する有時なり。
その余外にある水陸の衆有時、これ、わが、いま尽力して現成するなり。
冥、陽に有時なる諸類、諸頭みな、わが尽力、現成なり、尽力、経歴なり。
わが、いま尽力経歴にあらざれば、一法、一物も現成することなし、経歴することなし、と参学すべし。
経歴というは、風雨の東西するがごとく学しきたるべからず。
尽界は不動転なるにあらず、不進退なるにあらず、経歴なり。
経歴は、たとえば、春のごとし。
春に許多般の様子あり。
これを経歴という。
外物なきに経歴する、と参学すべし。
たとえば、春の経歴は、かならず、春を経歴するなり。
経歴は春にあらざれども、春の経歴なるがゆえに、経歴、いま、春の時に成道せり。
審細に参来参去すべし。
経歴をいうに、境は外頭にして、能経歴の法は東にむきて百、千世界をゆきすぎて百、千(、万)劫をふる、と、おもうは、仏道の参学、これのみを専一にせざるなり。
薬山、弘道大師、ちなみに、無際大師の指示によりて、江西、大寂禅師に参問す、
三乗十二分教、某甲、ほぼ、その(宗)旨をあきらむ。如何、是、祖師西来意?
かくのごとく、とうに、大寂禅師、いわく、
有時、教、伊、揚眉瞬目。
有時、不教、伊、揚眉瞬目。
有時、教、伊、揚眉瞬目、者、是。
有時、教、伊、揚眉瞬目、者、不是。
薬山、ききて大悟し、大寂にもうす、
某甲、かつて石頭にありし(とき)、蚊子の鉄牛にのぼれるがごとし。
大寂の道取するところ、余者と、おなじからず。
眉、目は山、海なるべし。山、海は眉、目なる(が)ゆえに。
その教、伊、揚は山をみるべし。
その教、伊、瞬は海を宗すべし( or 宗とすべし)。
是は伊に慣習せり。
伊は教に誘引せらる。
不是は不教、伊にあらず。
不教、伊は不是にあらず。
これら、ともに、有時なり。
山も時なり。
(海も時なり。)
時にあらざれば、山、海あるべからず。
山、海の而今に時あらず、と、すべからず。
時もし壊すれば、山、海も壊す。
時もし不壊なれば、山、海も不壊なり。
この道理に、明星、出現す。如来、出現す、眼睛、出現す、拈華、出現す。
これ、時なり。
時にあらざれば、不恁麼なり。
葉県の帰省禅師は臨済の法孫なり、首山の嫡嗣なり。
あるとき、大衆にしめして、いわく、
有時、意、到、句、不到。
有時、句、到、意、不到。
有時、意、句、両倶、到。
有時、意、句、倶、不到。
意、句ともに有時なり。
到、不到ともに有時なり。
到時、未了なりといえども、不到時、来なり。
意は驢なり。
句は馬なり。
馬を句とし、驢を意とせり。
到、それ、来にあらず。
不到、これ、未(来)にあらず。
有時、かくのごとくなり。
到は、到に罣礙せられて、不到に罣礙せられず。
不到は、不到に罣礙せられて、到に罣礙せられず。
意は、意をさえ、意をみる。
句は、句をさえ、句をみる。
礙は、礙をさえ、礙をみる。
礙は、礙を礙するなり。
これ、時なり。
礙は他法に使得せらるといえども、他法を礙する礙、いまだあらざるなり。
我、逢、人なり。
人、逢、人なり。
我、逢、我なり。
出、逢、出なり。
これら、もし時をえざるには、恁麼ならざるなり。
また、意は現成公案の時なり。
句は向上、関棙の時なり。
到は脱体の時なり。
不到は即、此、離、此の時なり。
かくのごとく弁肯すべし、有時すべし。
向来の尊宿ともに、恁麼いうとも、さらに道取すべきところなからんや?
いうべし。
意、句、半到、也、有時、
意、句、半不到、也、有時。
かくのごとくの参究あるべきなり。
教、伊、揚眉瞬目、也、半有時。
教、伊、揚眉瞬目、也、錯有時。
不教、伊、揚眉瞬目、也、半有時。
不教、伊、揚眉瞬目、也、(錯)錯有時。
恁麼のごとく参来、参去、参到、参不到する、有時の時なり。
正法眼蔵 有時
仁治元年庚子、開冬日、書、于、興聖宝林寺。
寛元癸卯、夏安居、書写、之。 懐弉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます