第62話 地理に弱い?②
「えっと、○Rの東口!目の前の信号を渡って!少し歩くと○ブンイレブンが見えるでしょう?『どっちに?』って?○ブンイレブンの方に!もしもし?えっ?ちょっと待って!店長に代わるから!」
他店から移籍してきた嬢が、顧客(※前店からの指名客)に道案内している途中で匙を投げてしまった。
個人事業主であるキャバ嬢が顧客に道案内するのは当然の責務で、本来なら店長の仕事ではない。
移籍する嬢は事前に店周辺の地理を把握しておく必要がある。
例えば……
「○R東口を背にして目の前の信号を渡って……」
「右折して二本目の通りを左折して……」
「右手の○UB(チェーン店のパブ)を過ぎると青い立て看板が見えてくるでしょう?」
「ちょび髭のキャッチ(客引き)が立ってるから私の名前を伝えて!」
などと誘導すれば、スムースに来店してもらえる。
女性は実際、地理に弱いのか?
生物学的な問題ではなく“女性的な脳”に由来するのか?
どのみち、私の周囲には地理弱い女性が散見していた。
「駅に着いたら電話して!」
同僚の嬢の自宅に招かれ、曖昧な道案内をされたことがあった。
「近くにコインパーキングがあるでしょう!」
しまいには
「寺!寺!お寺の後ろのマンションだよ!」
と逆ギレされたりした。
彼女には慣れしたしんだ街でも、初めて歩く私にはすべての情報が均一に見える。
信号をいくつ渡るのか?
右折か左折か?
通りの名前は?
なんなら、住所を教えてもらうほうが早かった。
脳トレのためにふだんはオフにしているが、迷ったらGPSで辿るしね。
某中小企業の採用担当だった指名客は、面接の際、自宅の最寄り駅から会社までの地図をB5版の用紙に書かせ、相手の論理的思考や空間認識力を観るのだと教えてくれた。
私も試されたが、用紙から少しはみ出してしまった。
バランスよく書けた人は採用率が高かったらしい(※全員、生物学的男性)。
元来、男性にはコンパスが内臓されていると聞くが、そうではない人もいるだろう。
酔った男性が一時的にコンパスを壊すことだってある。
親しい男性に小動物のように服の端をつままれると
『俺っちに任せとけ!無事に帰したる!』
という気持ちになったりする(笑)。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます