21 新たな職



 店員がさっと横に避ける。今までの不動ぶりが噓のような俊敏さであった。


 声もなく進んだ湊が、そのうちの一本の組紐を手に取った。

 新緑が萌え出るような緑色――萌葱色もえぎいろを基調とした平打紐ひらうちひも

 リボン状のそれをじっと見つめていると、店員が静かに声をかけてきた。


「心惹かれた物と出会えたようですね」

「――そうですね。不思議とこの組紐が気になりました」


 素直に応えたら、店員はしきりに頷いた。身体の前で両手を組み合わせる、その面は、すべて心得ておりますと語っている。


「無理におすすめはしませんが、気に入られたのなら、購入されたほうがよろしいですよ。人であれ、物であれ、出会いは一期一会。うちは一点物が多いですから、売れてしまえば二度と会えない可能性が高うございます」


 押しつけがましさはない。心からそう思っているようだ。


「そちらの組紐は人気もありますし、先ほど入荷したばかりなんです。至極運がよろしいですね」


 そう告げた店員の目が湊の両肩と背中へ走ったのを、店奥を歩んでいた山神だけが見ていた。


 湊が周囲を見やる。今手にした組紐だけに限らず、他の組紐、隣の棚の品々、どれも他店で目にする商品とは異なるようだ。

 ここに入る前に感じた、清浄な気配をまとっているようだと感じた。


「ここの物、すべて神域でつくられた物ぞ。いずれも薄く神気をまとっておる」


 いつの間にか傍らにきていた山神が宣った。

 店員は、もうその神威の塊がそばにいても動じない。神圧に慣れたらしき彼も同意する。


「そうです。ここにあるもの全部、神域にお住まいの方――あなたと同じ環境にいる人の手によってつくられた、特別な物ばかりなんですよ」


 さも当然のごとく宣い、朗らかに笑った。

 なぜ知っている、と警戒する必要もなかろう。

 店員は、山神が認識できている。神の類いを感知できる者の心は清らかなのだと、以前山神から教わっていた。

 ともかく、湊はいちおう気になる事柄を尋ねる。


「――俺は、普通の人と何か違うんですか?」

「全身に神気をまとっていらっしゃいますので、私のような者には一目で見分けがつきます」

「私のような者、とは?」


 そのものズバリな詮索になるから気が引けたが、店員の開けっぴろげな様子からさほど遠慮はいるまい。


「私は常人より、少々五感が発達していますので」

「修行されてですか?」

「そうです。それなりに鍛えています」


 精神のみではないと示すためか、力こぶをつくって見せられた。意外に筋肉質で着痩せするタイプらしい。


「お寺の方のような感じがするんですけど」

「よくわかりましたね。そう、寺生まれです」


 と告げて晴れやかに笑う。誰とでもすぐに仲良くなれそうな屈託のなさだ。


 それにしても寺に生まれし者が、なにゆえ雑貨屋に従事しているのか。

 湊は疑問に思っても、口には出さなかった。人にはさまざまな事情があろう。が――。


「私、五男なので、自由の身なんですよ」


 勝手に汲み取って話してくれた。

 よもや読心術ではあるまいな。

 戦々恐々となった湊に、山神がのんびりと問いかけた。


「して、その紐は買うのか」


 レジ付近で、がま口財布を眺めている。退屈なのかもしれぬ。


「買うよ」


 特別な物というだけあってかなりお高めだが、迷いはなかった。


「あ、でもいちおうサイズが合うか確かめたほうがいいか」


 バッグから木彫りを取り出した。

 それを店員はまじまじと見つめたあと、奇声を発する。


「ひょえぇ!」


 その一声はひょっとして、口癖なのか。

 またも店員は震え出し、己が肩を抱いた。


「な、なんですか、それは……! とんでもない物をお持ちだったんですねッ」


 悶えつつも、湊の手元――狼の木彫りを食い入るように見つめている。


 この狼は、祓いの力を完全に閉じ込め――封じてあり、悪霊に触れない限り、その効果を発揮しない。

 

 店員の熱視線に湊は戸惑った。とてもとても物欲しそうだ。


「あの……。この木彫り、ご覧になられますか?」

「ぜひ!!」


 食いつきがすごい。両足をそろえて頭を下げ、両手を前へ伸ばしてきた。腰の曲がりが直角に近い。

 丁寧にもほどがある。


 厳かな贈呈式めいた受け渡しを行う。そっとその両手の真ん中に乗せた途端、店員は振動したが店内に入った最初の時ほどではなかった。


 それからおもむろに、狼を両手に乗せたまま己の頭を動かし、あらゆる角度からつぶさに観察し始めた。天井へ両手を掲げ、真下から見上げてもいる。

 その眼差しは輝き、しばしば感嘆の唸り声もあげた。


 その挙動は大げさの一言に尽きるが、ここまで丁重に扱われて悪く思う者もおるまい。

 この店員さんになら、丹精込めてつくった物を任せてもいい。

 そう思った人々の作品がここに集っているのだろう。


 じっくり見分を終えた店員から、これまた懇切丁寧に木彫りを返された。


「大変いい物を見せていただき、まことにありがとうございました」

「……こちらこそ、お褒めいただきありがとうございます」


 湊は、褒め言葉は素直に受け取るようにしている。たとえそれがお世辞であったとしても、己は正反対の意見を持っていたとしても。

 こちら側の考えなど、どうでもいいことだ。謙遜して相手の言葉と気持ちを否定するのはよろしくない。


 店員が咳払いをし、背筋を伸ばした。いやに物々しい。


「折り入ってお願いしたいことがございます」

「はぁ、なんでしょう」

「うちに木彫りを卸していただけませんか?」


 真剣な面持ちで申し出てきた。

 これには湊も面食らった。

 木彫りを始めてまだまもなく、悪くはない出来だと自負していても、売り物にするなら話は別だ。


 表札にもなみなみならぬこだわりを発揮する男は、木彫りにも妥協はしない。

 真顔の湊も固い声で言った。


「いかにも素人じみたつくりで、売り物になるとは思えませんけど」


 それに、卸した物が一個も売れなかったら、申し訳なさで眠れなくなりそうだ。


「素人くささ、大いに結構です。味がある。むしろ、そこがいい」


 しかし、力強く全肯定されてしまった。

 ピッと襟を正した店員は、素早く戸口を背にして立った。

 なんとしてでも卸させてみせる。絶対に首を縦に振らせてみせる。

 さもなくば、ここから出さぬ! 全身全霊でそう告げていた。

 逃げられそうにない。


 困った湊が山神を見やった。

 我関せず。下方に置かれた吊るし飾りを前足でつついて遊んでいた。くるりくるりと回る人形たちはやけに楽しそうだ。


「お主の好きにすればよき」

「うん、まぁ、はい」

「嫌なら断ればよいだけぞ。無理は云うまいて」


 かえりみた山神が、仁王立ちする店員を見やる。


「ひょえぇ!」


 しびびと震え、直立不動になった。


「も、も、もちろんでございますっ、山の神様! 断じてそのようなことはッ。あひゃあ!」


 視線に乗せる神威を強めたり、弱めたり。それに合わせて奇声を発し、店員は身悶える。それでも戸口前からどかない。


 そんな店員を視界から外しつつ湊は考える。

 決して悪くない話だ。

 今まで表札類をさんざんつくってきたが、他人に売ったというか買い取ってもらった経験は、最初の葛木の時だけしかない。他はない。


 果たして己のお手製の木彫りも、金を払ってまで求められる価値があるのか否か。

 純粋に知りたいという好奇心はあった。


「木彫りを一個つくるのにもかなり時間がかかりますので、あまりたくさんは卸せないと思いますけど……」


 湊の芳しい返答に、店員は気合で声と身震いを止めた。

 山神の低い笑い声が反響する中、店員が顔を輝かせる。


「可能な数で十分でございます。一個でもありがたいです! よろしくお願いいたします!」

「マジか」


 思わず素で驚く湊であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る