第186話想定されていた暴走

 さてそういったこともあって宿屋へとやってきたエルピス達は、雲でできたベットに腰を掛けながら旅の疲れをいやしていた。

 部屋の内装はどうやら各部屋違うらしく、いくつかの部屋を体験的に見てきたものの人の感性では理解できないようなものからまるで王族が住むような部屋まで様々な部屋が存在した。

 一つの建物の中にそんなに様々な内装を作っている理由は不明だが、桜仙種のすることなど考えても分かるようなものではない。

 エルピスがアーテと共にいるこの部屋は木造で作られたいたって平均的な村人の家と同じような内装でできており、ベットこそ雲なので少し違和感を感じるが一番ゆったりとして過ごせる環境であった。


「ふぅ、疲れたぁ」

「カカッ。なんならマッサージでもしようかァ?」

「いいの? お願いするよ」

「あー、折ッても知らないけど、それでも大丈夫ならやるぜ」


 心配しなくてもどれだけ力を入れたところで折れはしないよ、そう気持ちを込めてアーテに視線を送るとしぶしぶとばかりに背中のマッサージを始める。


「アァ゛効くぅ。移動距離自体は大した事ないけど転移魔法はまじで疲れるよ」

「神の権能を使っていても疲れるもんなんッすね」

「そりゃ技能と変わんないからねぇ」


 下手をすれば技能の使用よりよほど疲れるのだが、まあそれは別に説明するほどの事でもないか。


「どう? アーテからみて仙桜種の村は。どんな印象だった?」

「時が止まッてるッてェのが第一印象。法国の近くにある仙人の村もおんなじ感じだったけどこッちはさらに遅く感じる」

「なるほどねぇ」


 時が止まっているという表現をアーテが口にした理由はエルピスも分かる。

 この村には流行や廃りというものがどこにもなく、すべての年代の物がバランスよく乱雑に配置されているだけだ。

 仙人たちの村とアーテがこの村を同一視したのは、それに加えて話している相手の感情の薄さからくるものだろう。

 感情を封印している種族なだけあって、押しても引いても一定の反応しか返ってこないこの村に住む人たちはさながらどこかで時を止められてしまったようだった。

 そしてその時が止まったのはやはり初めて桜仙種から感情が消えた時だろう。

 背中をもまれながらそんな事を考えていると、ふと急に押す力が強くなり体の中にあった空気が抜けていく感覚におぼれながらもアーテの表情をうかがう。

 相変わらず不安そうな顔、こう見るとどれだけ日ごろ吠えていたってやはりまだまだ子供だ。


「ニル様が言ってた悪巧みッてあれどういう意味か分かッてるんすか?」

「ははっ、アーテなんか慣れない敬語になってるよ。別に2人しかいないんだしそんなに気にしないで良いのに」

「龍神相手だッて意識してると自然とこうなるんすよ。それでニル様の事は?」

「――踏み込んでくるね、別に良いよニルが何してても。

 悪巧みなんて言ってるけどさ、ニルの頭で本当にそんな事したら俺何にも気が付かないまま引っかかって終わりだよ? わざわざそれを口に出してくるって事は信じて待ってろって事でしょたぶん」


 もしそうでなくエルピスに止めてほしいと思っていたのだとすると何か手を打つ必要はあるのだろうが――そこまで考えてエルピスはそれ以上考えないようにする。

 もしそこまでニルが期待しているのであれば買いかぶりすぎだと言うしかないだろう、所詮エルピスに出来る事なんて待つことくらいが限界だ。


「そういう事なら俺様はこれ以上口出ししないぜ」

「それで良いよ。もし本当に不味そうだったらその時は俺もちゃんと対応するしね。」

「――エルピス様もっどりましたよー」

「口の聞き方を何度覚えさせれば気が済むんだフェル」


 ちょうどいいタイミングで帰ってきた二人の悪魔の手には桜仙種の村で買ったのかお土産のようなものがぶら下がっており、そのうちの一つからは非常に香ばしい匂いが漂ってきていた。

 転移魔法で疲れたから背中をもんでもらっていたのにもかかわらず、目の前にあるそのお土産をわざわざ転移魔法を使用して手元に引き寄せると一口味見する。

 見た目はジャガイモを揚げたようなものだが、不思議なことに口の中でこれでもかと主張される味は果実のそれである。


「良いのかなー? その内僕の方が優秀だってことがバレて執事筆頭入れ替わっちゃうかもよ? 今のうちに仲良くしておいて損はないと思うけど」

「しばき倒すぞ。すいませんエルピス様、生意気な後輩で」

「いいよいいよ、なんならフィトゥスもそんな感じでいいんだけどね。それにフェルには魔界入ってからやってもらうことがあるだろうし」

「そうは言いましても……」


 苦笑いをして誤魔化すフィトゥスはどうやってもやはり言葉を崩してくれそうにはない。

 強制するほどの事でもないのでこれ以上エルピスから口にすることはないが、悪魔であることを忘れてしまいそうになるくらいにフィトゥスはエルピスによく尽くしてくれる。


「久々に実家に顔を出すことになるのはなんだか嫌な気持ちだけどねぇ」

「まぁそこら辺は上手いことやっておいてよ。この後の予定って何があったっけ?」

「全員集合してから食事がありますがそれまでは自由ですね」

「ならそれまで自由時間か。何する? 恋バナでもする?」


 出来れば桜仙種と会いたくないという気持ちからこの部屋でできることを考えた結果、なぜかエルピスの脳は恋バナをすればいいのではないかという結果に至ってしまう。

 それに対して嫌そうな顔を浮かべたのはフェルだ。


「嫌な予感がしますね嫌な予感が。惚気話を聞かされる嫌な予感ですよこれは」


 思い返しているのは旅の間のいつの記憶だろうか。

 もしかすればそのすべてかもしれないが恋バナという名目で永遠に惚気話を聞かされるのは確かに気持ちのいいものではない。


「でも実際のところ正妻は誰になるんだァ? 順当なところで行くとアウローラ様が一番近いけど天使であることを踏まえるとセラ様か?」

「個人的にはエラを推したいけど難しそうだねやっぱり。アウローラ様じゃないかな」

「エルピス様の中である程度は決まってるんですか?」

「ぶっちゃけ正妻制度いらないとすら思ってるからなんとも…。」

「揉め事の種ですね、あの人達なら問題はないでしょうが普通の貴族なら大荒れですよ」

「人のしきたりだから仕方ない気はするけどなァ」


 つい少し前まではただの学生だったのに、気が付けば結婚相手の中から誰を正妻にするかを選択できるようになったのだ。

 劇的なまでの人生ではあるが、彼女たちに優劣をつけるような文化を許容してしまうほどに人格が変わったつもりはない。


「そういうアーテはどうなの? 法国に良い人は?」

「俺様はそう言うのはあと二百年くらいは別に良いかなァ」


 五百年くらいの寿命であることを考えるとそれなりに遅い結婚ではあると思うが、アーテがそういうのであれば他人がどうこう口に出すことでもないだろう。

 そう思い話を流そうとしたエルピスだが、それを許さないとばかりにフィトゥスから意外な言葉が漏れ出る。


「生き遅れるぞ、そんなんだと」

「行き遅れてる人のいうセリフには説得力があるなぁ」

「喧嘩売ってんのか」

「フィトゥスにはリリィがいるもんねー」

「エルピス様!?」


 フィトゥスの正確な年齢がいくつくらいなのかエルピスの知るところではないが、二百年や三百年くらいは優に越していそうな雰囲気もあるのでそう考えると相当に生き遅れているといえるのではないだろうか。

 悪魔の平均的な結婚年齢を研究した書物などこの世に一冊もないので、もしかすればフィトゥスがいまだに結婚していないのもおかしな話ではないのかもしれないが、フェルが行き遅れているというのだから悪魔的に見ても遅い方なのだろう。

 そんなフィトゥスに対してエルピスがリリィを進めたのは兄と姉のような二人が結婚してくれると嬉しいなという思いが半分、リリィの気持ちを受け止めて上げてほしいという気持ちが半分である。


「実際のところどうなんだフィトゥスサン、リリィ先輩も案外いやそうじャないぜ?」

「それは……どうなんだろうなぁ。悪魔と森霊種のハーフとか子供も大変だろうしなぁ」

「そこはほら、俺がなんとかするって」

「そもそもそこまで考えてる時点でもうだいぶ好きですよね」

「うるせぇ。エルピス様の手を煩わせるわけにも……それにもうそんな雰囲気作れないですし」

「これこのままだと死に別れするやつだな」


 他人の恋愛だからと無茶苦茶言っている三人だが、これでもフィトゥスの事を考えての発言である。

 確かにアーテの言う通りこれから戦争だというのにだらだらと時間を浪費してしまうとよくない結果が訪れる可能性ももちろんある。


「父さん達と打ち合わせする間は時間も空いてるし、せっかくだからこの機会にフィトゥスとリリィをくっ付けてみようか」

「お、楽しそうだな! 乗った」

「ちょ、エルピス様!?」

「良いですね、あの女神二柱にも手伝ってもらいましょうか」

「えぇ……」

「まぁそう言うことで、これは極秘情報だから漏らしちゃダメだよ?」

「もちろんだ」

「分かってますよ」



 そんなこんなで思い付きの恋バナ大会は、フィトゥスをいかにしてくっつけるのかの作戦会議へと変化していった。

 本当に嫌がるつもりであればやめるつもりだったが、もはやここまで来ては引き返すこともできないだろう。

 自分の事でもないのにざわざわしてしまう心臓を軽く押さえて、エルピスは新たな話題を提供するのだった。


 /


「そんでどうしたら部屋がこんなに荒れるのよ」


 男だけの話し合いも終わりダラダラとした空気が流れる部屋の中に入ってきたのは、呆れ顔のアウローラである。

 いつもエルピスの部屋は整理整頓とは程遠い環境であると知っていたが、それにしたって来て初日の今日にここまで部屋が荒れているとは思ってもいなかった。

 足元や机の上だけでなくベットの上まで荒れているのだ、執事が二人もいてもどうにかならないのかと思うがこちらを見つめる表情を見る限りどうやらエルピスと同種であるとアウローラは判断する。


「そこに転がってるトランプは大富豪したやつで、木はジェンガでしょ? 囲碁と将棋とチェスと自作のテーブルゲームがいくつか。白紙の紙は人狼やった時のあまりだね」

「事細かに説明してもらわなくてもいいのよ別に」

「まぁまぁ怒んないでよ、すぐ片付くし」


 この状況からどうやってすぐに片付けるというのだろうか。

 そう思っていたアウローラの目の前で、乱雑におかれたエルピスのおもちゃはふわりと宙を浮くと整理整頓された状態で必要なものは机に、必要でないものはどこかの空間へと消えていく。

 よれよれだったベットのシーツもいつのまにか綺麗に元通りになっており、一度の瞬きで汚部屋は綺麗な部屋へと変わっていた。


「魔法だから当然なんだけどなんかファンタジー感凄いわね」

「そりゃあもう。それで何のようだった?」

「ご飯できたから呼んでこいって。エルピスだけなんか呼び出されてたわよ? 気配辿って来いってさ」


 気配を辿って来いとわざわざ口にしたということは、気配を辿らなければわからないような場所にいるということに違いない。

 それはつまり面倒ごとが始まるということが確定したということでもあり、そんなことに嫌気がさしてくるものの行かなければいけないことに覚悟を決めてエルピスは体を起こしてやる気を出す。


「うっわぁ、絶対面倒ごとじゃん。分かった、ありがとう」

「じゃあ俺達は先に行ってるぜエルピス様」

「うーい」


 誰もついてきてほしいと口にせず、エルピスは桜仙種の村の中をだらだらと歩いていく。

 ついてきてくれと口にすれば誰かがついてきてはくれたのだろうが、桜仙種がわざわざエルピスだけを名指しで呼び出してきたのだから誰かを他に連れていくという考えはエルピスの中にはなかった。

 村の奥の奥、エイルの気配を辿りながら軽い足取りで進んでいくと小さな小屋が建てられていた。

 その外見は家という機能を最低限の状態で保つための形のような、簡単に言ってしまえばこれ以上ないくらいに簡素な家である。

 その中に入ってみれば見たことのある桜仙種が三人、そして見たことのない桜仙種が一人だけ微笑を浮かべながら椅子に腰を掛けていた。


「よく来たな創生神」

「お疲れ様です。御用の程は?」

「用があるのは俺じゃない。そいつだ」


 おそらくそうであるだろうという事は分かっていたが、エイルがそういって視線を送ったのは椅子に腰を掛ける桜仙種の姿である。

 黒い髪に赤色の目、綺麗な長い髪は肩の方にまで伸びておりおそらくはエイルと同じ創生神によって作られたであろうその顔は、人が感じる美意識の中でも最上位の物であった。

 16か17歳くらいに見えるその外見はセラやニルに近いだけの雰囲気もまとっている。


「そう言うことですか。分かりました失礼します」

「よくぞ来ていただきました」

「こんにちは。師匠顔死んでますよ?」

「自責の発露だ、放置しておいてくれればその内変わる」


 知っている桜仙種のうちの一人、師匠であるレネスの顔は今まで見てきたどれよりもひどいものである。

 ニルの話であればこれからくる感情はよいものだけであったはずなのだが、そのすべてが良いものだとは言い切ってはいなかったので仕方がないだろう。


「なるほど…大変ですね?」

「今回は娘の症状についてエルピス様に聞きたいことがあってお呼びしました」

「聞きたいこと? 僕はこっちの関係あんまり分かりませんよ? 大体こう言うの管理してるのはニルなので」

「ニル様からは話は既に。しかしエルピス様からの意見を聞きたいのです」


 ニルから助言をすでに要求したのであれば、エルピスに話を聞きに来る要因はそれなりに絞ることができる。


「そうですか――言っておきますが私は創生神ではありません。創生神の答えを期待するのであればそこら辺を飛び回っている影を探した方が早いですよ?」

「そう卑屈にならずとも本当にエルピス様の答えで良いのですよ。ですがその前にいい加減紹介させてもらいましょう」

「ご紹介に預かりました、始祖型一号機エモシオン・レイン・アーベストです」


 自己紹介をしたエモシオンが立ち上がり軽く礼をすると、エルピスも反射的に頭を下げる。


「エイルさんのお姉さん、と言うことで良いんですか?」

「まぁそんなもんだ、仙桜種の最初期型。心の管理者でもある」

「創生の神の写身よ。貴方は武器に感情が必要だと思うか?」

「武器に感情ですか……いりませんね」

「えぇ!?」

「師匠うるさいです」


 どうせ聞かれるだろうと思っていた質問がエモシオンの口から発されたことで、エルピスは事前に考えていた通りの返答を返す。

 それを聞いて驚いたのはエルピスがそれを否定すると考えていたレネスである。

 驚きという感情を上手く表に出せているレネスの表情に面白さを感じながらも、エルピスは驚くこともないと言いたげに手でレネスを制止してエモシオンの次の言葉を待つ。


「なるほどね、何故いらないと思うんだ?」

「武器が喋り始めたら気を遣いますからね、敵を殺すための道具が言葉を喋り始めたら気を遣って敵も切れませんよ」


 エルピスの返答は何とも簡素な物であった。

 もし敵を殺すために必要な剣が言葉を有していたとして、それに人格があったのならばそれはきっと邪魔でしかない。

 温度を感じないから、感情を持たないからこそ武器は道具足りえるのであって、だとすればそうでない武器はもはや道具ですらないだろう。


「ただ、一つ私と貴方方には認識の違いがあります。まず仙桜種は種族であって武器ではありません、よって使い捨てもしませんし感情を持つことも推奨します」


 だからこそエルピスは桜仙種が感情を持つことを肯定する。

 道具ではなく文化を形成し個ではなく群として種族としてこの世界を全力で生きていく彼らに対して対等であろうとするのならば、きっとそうするのが正解なのだろうという思いからだ。


「それは確かにそうだな、定められた役目さえこなせば俺達は自由な筈だし」

「エイル、君はなぜそんな考えを持てているのかわたしには分からないよ」

「一番目を真面目に作って二番目には余裕を持たせるとかあいつ創生神ならやりそうですけどね」

「勘弁して欲しいよ」


 もし自分ならそうするだろう、そう思いながら答えたエルピスに対してエモシオンの反応は何とも辛そうだ。

 エイルが感情を制御されていながらも自力でそれを乗り越えられたのは、創生神がそう作ったからかもしくはそれをエイル自身が望んでいたからだろう。

 自由を夢見たエイルと創生神の思いを必死になって自己の中で解釈した結果が感情を制御するというものであったはずだし、それが思案の末の結果であったのならばそれもまた間違った決断とはいいがたい。

 だが長い年月の中でエルピスという異物が現れたことで、エモシオンは自らの考えが本当に正しいものなのかどうかという事を疑問に感じたはずである。

 だからこそ、その答えをエルピスに託したわけでその言葉の重みはエルピスが想定しているよりもはるかに重いものなのだろう。


「まぁそんなわけで仙桜種には感情が必要であると思いますよ。ただ喋っていて感情が元からあるようにも感じますけどね」

「感情が自分にはないと思い込む術式を仙桜種自体にかけているだけだからね、他者から見れば感情の発露とも取れる行動はあっても不思議ではないよ」


 感情を消してしまったのではなくないと思い込んでいる、確かニルもそんな事を口にしていただろうか。

 自分がそうなったことがないのでどんな感覚なのか好奇心がわいてくるが、今までそれで苦しんでいた相手の目の前で再現する気にはさすがになれなかった。


「さて、それじゃあ行くか」

「どこにですか?」

「昼行っただろ?」


 昼に言った場所といえば一番最初に思い浮かぶのはあの神木の姿である。

 ここからそう遠い距離でもなく、エルピスは桜仙種たちに先導されるがままに再びあの木の元へとやってきた。

 何度見てもこの景色にはなれることもなく、ため息をついてしまいそうになるほどの美しさに心奪われてしまう。

 だが先ほどまでと違ってエルピスの視線が追いかけているのは舞い落ちる魔力の塊ではなく、それに隠れて上へと吸い上げられていく半透明な魔力の存在であった。

 この世界中を探してもおそらくはこの場所にしかないだろうと思えるほどの、魔神であるエルピスをして見事と思わせるには十分な魔法陣が木の根を用いて巧妙に隠されて描かれている。


「ーーまぁそういうわけでエイルにここを紹介してもらったのはこの時のためだ」

「これ浮いてるの全部感情を抑制する制御術式から漏れ出た魔力ですか。術式で木を作るなんてさすが無限の寿命を持つと言われる仙桜種ですね」

「お褒めに預かり光栄だ、さてエルピス君こいつを崩してやってくれ」


 この場に来た時点でそういう事だろうという憶測は立てていたが、どうやらその予想は見事に的中したようである。

 この木を倒すのはそう難しい話ではない、魔神の力を持つエルピスからしてみればどれだけ難解な防護が施されていたところでそれが魔法由来の物であったのならば有って無いようなものだからだ。

 壊すために木に触れられるほどに近寄ると、最後の確認をエルピス行う。


「自分でやらなくて良いんですか?」

「残念ながら無理だ、こいつは初めて私が産まれた土地に残っていた力を流用して無茶苦茶した後に作った、今の私の力ではどうともならん」

「実際のところこの木の処理が誰も出来ないから感情を抑制する術式が放置されてきた側面もある」

「なんですかそれ…じゃあ行きますよ?」

「ああ。構わずやってくれ」


(桜仙種が手を出せない術式? 最上位種族の彼らが手を出せないようなことがあるのか?)

 本人たちがそういっているのだろうから本当なのだろうが……そう思っていたエルピスの思考は木に触れた瞬間に掻き消えた。

 この世界で比較するものを挙げることができるとするならばエルピスが使用したことのある天災魔法くらいの物で、攻撃魔法であるあれを精神に干渉するものとして作り出したのであればこの術式の難解さにも納得がいくというものである。

 並みの魔法使いであれば触れただけで発狂、桜仙種クラスでも現状維持が精一杯だと思えるほどにこの木に込められた魔力は途中でどうにかなるような魔力量ではなかった。

 だがこの木に今触れているのは当代の魔神である。

 この世界中の何物でも行えないような作業であったとて魔神の力であればそれを行えるだけの力は備わっているのだ。

 無限のような処理に焼ききれそうになる脳をそれで構わないとばかりに酷使していくと、徐々に根の方からゆっくりと木はほどけるようにして消えてなくなっていく。

 それは桜仙種たちを縛り付けていた呪いが消えていく瞬間でもあり、そして隠されていた感情が桜仙種達に取り戻される瞬間でもあった。


「ははっ、これが感情か。生まれ変わったような気持ちだ、前が見えないのが鬱陶しいが」


 そう口にするエモシオンの瞳は涙に覆われていた。

 感動からくる涙なのか喪失感からくる涙なのか、どちらにしろこれで全ての桜仙種達は感情を取り戻したのだ。

 長年悩みぬいた問題であっただろうそれがこんなにもあっけなく解決してしまうのは、エルピスの神の力が強大であるからに過ぎない。


「ああ懐かしいな。これが忘れてたものか」

「嫁のところに行ってやれ。多分お前が一番隠してた感情は愛情だ」

「エモシオンさん顔すごいことになってますよ」

「淑女の顔を覗くのは良い行為ではないぞ創生神よ。だがそうだな、酷いものだ」


 涙にぬれた顔を拭うためにエルピスが取り出したタオルを手に取ると、エモシオンはそれで顔を隠してさらに大きな声で鳴き始める。

 普通ならば他者が感情を手に入れるのを見るのは初めての事だろうが、エルピスとしてみればレネスの時を含めて今回が二回目である。

 彼らがどれほどの感情を受け止めているのかまでは想像すらできないが、対応くらいならばもうお手の物である。

 身動きが取れないほどの感情の濁流の中であって、レネスはふらふらと体を動かしながらエルピスの肩をつかむ。


「エルピス」

「どうしたの師匠? 師匠は少し前から感情が表に出てたからそんなに変わらない?」


 大丈夫そうには見えないが、他の面々に比べればいくらかましのようにも見える。

 そう思ってのエルピスの言葉であったがレネスはそれに対して何も口にすることはなく、驚くほどの力でエルピスの事を突き飛ばす。

 10メートルくらいは吹き飛ばされただろうか。怪我すら追っていないもののエルピスは何をされたのか分かっていないように驚きの表情を浮かべていた。


「エルピス、すまない離れてくれ」

「師匠いったいどうしたの――ってこれは認識阻害? いったい誰が……」


 反射的に取り出した刀を腰の位置でぶら下げながら辺りを警戒しているエルピスの隣に、この場には先ほどまでいなかったはずの人物がたっていた。

 こちらのすべてを見透かす様な黒い目、ボーイッシュな短い黒髪から突き出た獣の耳はぴょこぴょこと動きながら付近の音を拾っているようで、腰のあたりから生えた尻尾は警戒しているのか固まったままである。

 エルピスが最も命の危険を感じたことのある最強の敵であった彼女、神獣ニル・レクスがそこには立っていた。

 だがそんな彼女が目線を向けるのはエルピスではなく、目の前で今にもこちらを殺さんばかりににらみつけているレネスである。


「エルピス、出来るだけここから離れて。他のみんなにはもう言ってあるから出来るだけね」

「ごめんニル、急なのは分かるけど状況説明が欲しい!」

「いいから! 今は僕を信じて」

「ーーっ、分かったよ。すいませんエモシオンさん、私はここで」

「あいわかった。こうなる事は私達も予想していた、事態が落ち着いたらまたゆっくりと語り合うとしよう」


 ニルがこの場にいるという事はきっとエモシオンの言葉の通りこうなることを予想していたのだろう、そう考えたエルピスは信じてほしいと口にしたニルを一瞬見つめた後に即座にその場所を後にする。

 戦闘を前にして自分が逃げるのはこれが初めての事だ。

 彼女たちを守るために力を手に入れたというのに、その力を持った自分がその力を振るわずに逃げるということ自体がエルピスには自分自身の行動であるというのに到底理解不能な行動であった。

 セラ達の気配を辿りながらも足を一歩ずつ踏みしめて進むたびに戻ろうという思いは強くなり、それと同時に絶対に戻ってはならないという思いも胸の内に溢れてくる。

 ニルの最近の悪だくみは全てこの時のためであった、だとするならばエルピスが戻れば最悪な結末にたどり着く可能性を高くしてしまうだけである。

 まるで脱兎の如く逃げ出してきたエルピスは、先日一日かけて移動した距離よりもはるかに長い移動距離を経てようやく他のメンバーの居場所までたどり着く。


「大丈夫だったエルピス!?」

「俺は大丈夫だよ。アウローラ達は?」


 鑑定まで持ち出してアウローラ達に怪我がないか確認するエルピスだが、その声こそ冷静そのものであるが声はいつになく不安げであった。


「私達には何も問題はないわ。急に仙桜種の皆さんが苦しみ出して…エルは何か知ってる?」

「仙桜種が苦しみ始めたのは感情の発露が原因だと思うけど…レネスの様子がおかしくなってニルが来たと思ったら急に離れろって」

「本当に私の妹は伝えるべきことを伝えないから困ったものね」


 全員の無事を確認し安堵したエルピスが胸をなでおろすと、かなり幼くなった姿のセラが姿を現した。

 見た目的に14かそこらといったところだろうか。

 ニルとセラの間で権能解放時の神の力を融通しているのはエルピスも知っているところではあるが、そうなってくるとニルもどうやら本気であの場に向かったらしいことがよくわかる。

 見た目に変化があまり見られなかったのは変化の途中であったからだろう、とりあえずはエルピスには聞いておかなければいけないことが一つだけある。


「セラ何か知ってるの? ニルは大丈夫!?」

「無事よおそらくは感情の制御が上手くいってないのよ、それで暴走するのを見越していたんじゃないかしら? あのこ狂った子の相手は得意だから私から力も相当持って行ったし大丈夫でしょう」

「そっか。だとしてなんで俺がいると不味かったんだ……?」

「そういう事か。エルピスには百万回説明してもどうせ分からないからいいわよ」


 感情を完全に取り戻したことで初めて敗北した屈辱感と自分より強い人物に対する畏敬の念、あとほんの少し生まれ始めていた恋心が暴走した結果であろう。

 理性を得始めた赤ん坊がその感情が何なのかを知る前に激情に駆られてすべてを破壊してしまうように、レネスの行動は大量の感情を一度に味わったが故である。

 だとすれば他の桜仙種達が暴走しなかった理由は何なのか、一言で結論付けてしまうならとてつもない程にレネスは負けず嫌いであったという事だ。


「とりあえずそういう事でしたら仙桜種に残るメンバーとイロアス様のところへ行くメンバーを分けましょうか」

「そうね。トコヤミ、アケナ、私にフェルはこちらで良いと思うわ」

「ヘリア先輩、私も残ります!」

「だめよリリィ。アーテとフィトゥスだけじゃ身の回りの世話をする係が足りないでしょう?」

「先輩……」

「それじゃあ班分けはそんな感じで。夜ですがこの程度の距離ならすぐに追いついてくるでしょうしこのまま行軍しますか」

「夜はあんまり好きじゃないんだけど仕方ないか」


 きっとヘリアたちが戻っているころにはレネス達の戦いも終わっていることだろう。

 そうは思いながらも万が一のために強めの障壁を張り直しフェルへ権能行使権を半分ほど譲渡してから新たな街へと向かって走り出す。

 いまのエルピスに出来ることは信じる事だけだ。

 ならば祈ることをせず、ただ信じて待とう。

 きっと彼女なら何とかしてくれるだろうという思いを抱きながらエルピスは大地を踏みしめるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る