都、狂い乱れて(十)

 今の大公[スザレ・マウロ]の妄動に対して、サレがとりあえず行った対応は以下である。


 まず、執政官解任の件については、[トオドジエ・]コルネイアに各州馭使宛ての書状を書かせたが、その反応は芳しくなかった。


 東南州と東部州は、州境をめぐる紛争状態に入っており、両州馭使ともに、都の混乱については、それを傍観する姿勢をみせ、モウリシア[・カスト]の執政官着任についても、その賛否を明らかにしなかった。

 東南州との州境の兵を増強しつづける東州公[エレーニ・ゴレアーナ]は、執政官[コルネイア]派と青年[マウロ]派の争いをひとまずは放置しておいて、その後、自州に都合のよい動きをする腹積もりであったのだろう。

 対する東南州の[タリストン・]グブリエラは、西南州と領地を接していたのだから、本来、都の動きに敏感であらねばならなかったのだが、その余裕すらなかった。


 頼みの綱であった近北公[ハエルヌン・ブランクーレ]にとって、モウリシアの執政官僭称は、もはや対立が避けがたい、今の大公を攻撃する有効な材料であったから、ぜひとも、モウリシアに執政官へなってもらわなければならなかった。

 そのために、今の大公の使者が、モウリシアの執政官着任について、形式上の必要性からのみ、近北公へ是非を問うた時、彼は、大公の気が変わらぬ程度に抑えた抗議を行うのみで、その就任について、積極的な抵抗は示さなかった。

 上記の内容をつづった密書が、ウベラ・ガスムンよりサレに届いたのだが、その中で近北公から、近北州の雪が解けるまでは(※1)、コルネイアとサレは軽挙を慎むようにとの指示を受けた。

 この密書を読み、雪が解けたら、いくさがはじめることをふたりは悟った。


 近北州と近しい関係にあった、西部の二州[近西州および遠西州]は、近北公の意向をくみ、彼に歩調を合わせる姿勢を見せた。

 対して、近北公と相争っていた事情から、遠北州のみが、モウリシアの執政官就任について、積極的に賛同した。



※1 近北州の雪が解けるまでは

 この年の冬、近北州は、州の古老ですら記憶にないほどの豪雪に襲われていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る