都、狂い乱れて(七)

 オーグ[・ラーゾ]がたどり着く前に、すでに、オントニア[オルシャンドラ・ダウロン]は愛馬にまたがり、橋を渡っていた。

 コステラ=ボランクの暴徒どもが、大橋からコステラ=デイラに流入するのを防ぐために、サレは関所を守る兵数を十二分に増やしたつもりであった。

 しかし、まさか、赤衣党が、コステラ=ボランク側の関所を開け放ち、暴徒がコステラ=デイラに流れるのを傍観するとは考えていなかった。

 都全体の治安を考えるうえで、思いもよらない判断、暴挙であり、現場を任されていたオントニアが、「責任者の首をねてくる」といきり立ち、周りが止めるのも聞かずに、暴徒の流れに逆らって、橋を渡ろうとしたのも理解はできた。

 オントニアの配下たちは、サレの命令を忠実に守るため、橋からコステラ=デイラに流入して来た暴徒どもを、女子供も含めて切り捨てた(※1)。


 ラーゾが部下を率い、暴徒どもを殺し、もしくは運河へ突き落としながら、橋を進むと、返り血にまみれたオントニアが、橋を渡ろうとする彼らを睨みつけていた。

 暴徒どもの中には、いくさ人もいただろうが、擦り傷ひとつ負っていなかったのは、さすが一騎当千と謳われていたオントニアだけはあった(※2)。

 やがて、オントニアの威勢に加えて、ガーグが「もうすぐ、かん[ノルセン・サレ]さまが来られるぞ。逃げるのならば、いまのうちだぞ」と大音声で脅したので、暴徒どもは血相を変えて、コステラ=ボランク側の関所に流れ込んだ。


 あわてた赤衣党が、関所の門を閉じようとしたが、暴徒どものせいでなすことができず、その隙をついて、ガーグの制止を振り切り、オントニアはコステラ=ボランクに入った。

 そして、赤衣党のひとりをほこで脅して、責任者の所在を尋ねると、兵がひとりの男を指さした。

 オントニアはその男を怒りに任せて刺し殺すと、大橋に戻って行った。

 なお、非常に嘆かわしい話であったが、実は、オントニアに鉾で脅された男こそが、その場の責任者であった。この卑劣な男は、のちに事が明るみになると、執政官[トオドジエ・コルネイア]によって捕縛され、八つ裂きの刑に処された。


 大橋の一件が伝わると、暴徒どもは気勢をそがれ、それぞれの家に帰っていた。

 オーグから事の顛末を聞かされたサレは、オントニアを形だけ叱責し、処罰は避けた。


 翌日、今の大公[スザレ・マウロ]から、読むにたえない抗議文が寄せられた。文を届けにきた使者を斬り捨てて、その返答にしようかとまでサレは憤ったが、追い返すだけですませた。

 この日の衝突をもって、緑衣党と赤衣党、両党の間の緊張は最高潮に達し、次に何が起こるのかを想像して、みやこびとは恐れおののいた



※1 女子供も含めて切り捨てた

 後世に「大橋の虐殺」として伝わる事件。大橋はいまも人通りが多く、都人の生活にかかせない橋だが、夜に通る者はまれとのこと。

 現在の橋は、大規模な補修を受けたものだが、当時のままの橋床から、ときおり、血が滲み出るという怪談で知られている。都人の恐怖心が生み出した作り話にちがいないが、殺された者の怨念を感じさせる話ではある。

 なお、サレの長子であるオイルタン・サレには迷信深いところがあり、彼は大橋を避け、遠回りして都の南北を行き来したとのこと。


※2 さすが一騎当千と謳われていたオントニアだけはあった

 ダウロンは幾多のいくさ場に出て、大いに手柄を立てたが、傷ひとつ負うことなく、その生涯を終えたと伝わっている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る