花言葉 グロリオサ その②

 秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋、そして、食欲の秋!

 ここ最近、晴れ間を見ることもなく、寒さも増して温かいものが恋しい日が続いています。スーパーでも熱々の焼きイモが、売り出されますよね。丁度、店の入り口に販売用の保温器があって、甘い香りが漂ってくるんですよ。

 我慢、我慢。お家に帰って焼けば安くすむ。安く……我慢できない!てなることもしばしばです。


 寒さが厳しくなってきた10月も下旬。所々で、まだムクゲの花を見かけたりもしますが、花盛りな民家は少なくなってきましたね。

 そんな10月19日の誕生花は『グロリオサ』です。

 以前、7月28日にも紹介しています。まさに夏の花!と思ったのですが……辛うじて9月も咲くようですが、日本での越冬は厳しいみたいですね。


 それなのに、なぜ秋の花言葉にも選ばれているたのだろうか。ふと、疑問が湧きましたので、本日、グロリオサについて調べ直しました。


 以前、ユリの仲間ではないと書いてしまいましたが、蔓性のユリ目の植物になるので、大枠では仲間になります。あとで、7月28日のエッセイも訂正しないとですね。


 開花時期は7~9月。イヌサフラン科の植物……イヌサフラン!以前に綴ったコルチカムも、イヌサフラン科の植物で、有毒植物でした。

 もしや、この有毒性が何か関係しているのかしら?と思って、厚生労働省の自然の毒リスクプロファイルを調べると……ありました!

 全草に有毒アルカロイドのコルヒチンが含まれ、特に根の部分に多いそうです。しかも、山芋に似ているようで、誤って収穫し、すりおろして食べた死亡例もあるとか。致死量は 0.8mg/kg……なかなか恐ろしいですね。


 山芋の収穫も、秋になりますよね。

 こちらは頑張れば家庭菜園で栽培も出来ますし、美味しいですよね!そのすぐ側にグロリオサを植えていて、一緒に収穫してしまったなんて事例もあるそうです。


 つまり、グロリオサを食べちゃダメだよ!て注意喚起を込めて、秋に花言葉を設定した……?

 ちょっと無理があるかしら。でも、秋はお花を楽しむ時期ではないので、私の中では有毒植物につき注意と結論付けました。


『グロリオサ』の花言葉は『栄光』『勇敢』です。

 その鮮やかな花からついた花言葉ですが、根は絶対に食べないでくださいね。勇敢と無謀は違いますからね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る