第39話 再会

 社の中に出現した小さな炎は、やがて渦を巻きながら入り口から外へ飛び出し、高度を上げて自身の身体を拡大させていった。内側に包み込むように蠢くと、中に人の姿が見えるようになった。フィルは彼女を篝火導師と呼ぶが、そう呼ぶのは今のところフィルしかいない。篝火がどのようなものか月夜は知っているが、あくまで知識として知っているだけで、彼女にとって親しみのあるものではなかった。


 炎の中に包まれていた少女が、重力の抵抗をほとんど無視してゆっくりと地上に足をつける。彼女は閉じていた目を開くと、何度か瞬きをし、それから眼前に立つフィルと月夜を交互に見た。


「お久し振りです」少女が口を開く。「呼んで頂いて、ありがとうございます」


 少女が手を差し出してきたので、月夜は一歩前に出て彼女の手を取る。少女の掌は想像していたよりも冷たかった。先ほどまで炎に包まれていたのが嘘のようだ。


 少女が社の前の石段に腰を下ろしたので、月夜も彼女の隣に座った。背後にある大木に背中を預ける。フィルは木の枝の上をうろちょろしていた。落ち着きのなさは相変わらずだ。

「お会いするのは、いつぶりでしょう?」


 少女に問われて、月夜は少し考える。けれど、最後に会ったのがいつかは思い出せなかった。


「分からない」月夜は首を振る。「でも、久し振り」


「ええ、久し振りです」


 少女の名前は小夜と言う。篝火導師が本名ではない。そもそも、フィルがどうしてそんな渾名を彼女につけたのか、月夜には理解しがたかった。何かもととなるものがあるのか、それともなんとなく雰囲気でつけたのか、どちらだろうか。


 フィルは今は月夜のもとにいるが、もともとは小夜に付き従っていた。それがとある理由があって、今のような形になったのだ。


 月夜は、小夜とフィルが、もともと特別な関係だったことを知っている。いや、それは今もそうかもしれない。しかし、特別な関係というのが、どういう意味で特別なのか、また、特別というレッテルを貼ることが、どのような特別な効果を引き起こすのか、あまり理解していなかった。自分で処理したことなのに、その処理の根底にあるものを理解していない。よくあることなので、とりたてて問題視するようなことではないが……。


 小夜は月夜よりも小柄だ。


 そして、常に学生服を身に着けている。


 けれど、最も目を引く外見的特徴はそこではなかった。


 破けた袖。


 小夜には左腕がなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る