第83話 官製談合

 東京都千代田区にある私立マルクス高等学校は今時珍しい革新系の学校で、在学生には(後略)



「寒下さん、どう思われます? 『多~いお茶』も『一一四五一四茶』も『ナントカ還元茶』も、正直一長一短としか感じられないのですが」

「教頭先生の仰る通りですね。料理人の視点と致しましても、どれが特に優れているとは思われません」

「寒下さん、それに教頭先生、これ自販機で売ってるペットボトルのお茶ですよね? こんなに沢山並んでますけど……」


 ある日の放課後、ジュースを買いに学生食堂を訪れた私は学生食堂調理師長の寒下かんげ丹次郎たんじろうさんとマルクス高校教頭の琴名ことな枯之助かれのすけ先生が何やら話し込んでいるのを見かけた。


「ああ、野掘さん。実は経費節約のために来年度から自販機のお茶の種類を一つに絞ることになって、寒下さんからもご意見を頂いているんだ。ただ、どのお茶も正直そこまで違いがないから、各社の協定で毎年交代にして貰うことも検討せざるを得なくてね……」

「事情はすごくよく分かりますけど、それって談合とか言うんじゃないですか? 法的にどうなんでしょう」


 発注する側が競争入札の参加業者に談合を持ちかけている形なので、教頭先生のアイディアはいわゆる官製談合に近いように感じた。


「全く、野掘さんの言う通りだよ。私としては全生徒に投票して貰った結果に基づいて選定するお茶を決めるべきだと思うのですが、教頭先生としてはいかがでしょうか?」

「確かに、そのやり方が最も公正でしょうね。各社からわが校までPRに来て貰うことにするので、その時は野掘さんもぜひ投票に参加してください」

「分かりました!」


 寒下さんの発案により、それから2週間後に体育館にて各飲料メーカーのPRイベントが行われた。



 各社による自社製品のPRは順調に進み……


「それではこれにてヨントリー『五右衛門ごえもん』のPRは終了となります。最後は日本コクコーラ『綾香あやか』のPRです!」


「みっなさーん! 日本コクコーラの『綾香』を選んでくれたらぁ、この私、『九段坂くだんざか46』のセンターを務める千野せんのアヤカの直筆サイン色紙を生徒さん全員にプレゼントしまーす! みんな、投票してくれるかなぁー!?」

「「もっちろんでーす!!」」

「選ばれたのはアヤカでしたっ! これは正当なPRの結果ですからね~」


「何かすっごく民主主義の実態って感じがするね!」

「朝日さん、それ言っちゃ駄目」


 体育館のステージ上に現れたアイドルを眺めながら論評した新聞部の朝日あさひ千春ちはるさんに、私は談合を否定した所で公正な競争になるとは限らないなあと思った。



 (続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る