第52話 最後の戦後処理

 久し振りに来た越後の御殿、その書院の一室。

 人払いがされてしんと静まり返ったその部屋で、私は居心地悪く身じろいだ。


 目の前には兼継殿が座っていて、微動だにせずこちらを見つめている。


 これは……

 雪村が緊張した理由が解ったわ。まだ何も言われてないのに 圧が凄い。

 沈黙に耐えられなくなった頃、やっと兼継殿が口を開いた。


「安芸を、取り逃がしたそうだな」


 正念場だぞ、落ち着け 私。

 一度深く息を吸ってから、私は口を開いた。


「取り逃がした訳ではありません。私は私の考えで、安芸殿に真木の間者をお願いしようと思ったのです」

「どんな遣り取りをしたかは知らぬが、助かる為なら何とでも言い繕うだろう。お前は間者として絶対の信を置けるほど安芸を理解しているか? 花贈りの件も忘れていたお前が?」


 いきなり痛いところを突いてくるな。忘れてましたし、殺したくない一心でしたよ。

 しかしそれと悟られる訳にはいかない。

 私はお腹に力を入れるような気持ちで背筋を伸ばした。


 そもそも兼継殿は、上森家中で安芸さんを処分したくなかったから、雪村に殺させようとしたんだと思う。

 厄介事を押し付けられたのなら、こちらは委縮する必要はない。


 東条家は、たとえ間者と露見して処分されたと理解していても、表立ってはそれを非難してくるだろう。

 安芸さんの父上は東条家の重臣だから。

 同盟関係に何らかの影響が及ぶ事になりかねないこの件を、兼継殿は「上森側の弱み」にしたくなかった。

 この人は上森家の為なら何でもする人だから、結果として真木が東条に睨まれようが知った事ではないのです。


 それなら私は「真木雪村」として 家のために戦わなければならない。


「「反間はんかんとは、敵間てきかんりてこれもちう」兼継殿には今更言うまでもありませんが、孫子に「間者には、敵国の間諜を寝返らせた反間を用いよ」とあります。「五間ごかんの事、しゅ必ずこれを知る。之を知るは必ず反間はんかんに在 り」と」

 間諜がもたらす情報を知るために 最も重要なものは反間である。そういう意味だ。


 先日、慈光寺で貰った「孫子」を引用して理論武装したけれど、当然そう簡単に兼継殿は引いてくれない。

「ならば当然、これも知っているな。「せいあらざればかんもちうることあたわず。じんに非ざれば間)を使うこと能わず。みょうに非ざればかんじつることあたわず」」


 これは要するに「優れた知恵を持つ者でなければ間諜を利用する事は出来ない。慈しみの心と道理に適った行いが出来る者でなければ間諜を使いこなせない。細部まで読み解く洞察力が無ければ、間諜の情報から真実を見抜く事は出来ない」と言った意味だ。

 さらりと「お前そんなんじゃねーだろ」とディスられてるけど、そこはまあ置いておいて。


 ここで言い負かされる訳にはいかない。

 付け焼刃の孫子で駄目なら、乙女ゲームで培った底力を思い知っていただこう。


「兼継殿は今、「じんあたざればかんを使うことあたわず」そうおっしゃいました。私はそうありたいと思っています。また「三軍さんぐんの事、かんよりしたしきはく」とも言います。安芸殿は私のために白檀の香を使ったのだと言っていました。ならば私はその気持ちを信じます。それではいけませんか?」


 間者には慈しみの心を持って報いよ、と。そして間諜との間に親密さが必要ですよと言った意味だ。

 それなら雪村に好感を持ってくれてる安芸さんに「間者」になって貰うのは最適だと思う。


 ゲームでは「安芸」なんてモブは居なかったし、それこそ安芸さんのイベントなんてなかったけど、私は私が持つ全力の乙女ゲームスキルで、安芸さんを口説き落とした。

 文句を言われる筋合いはない。


 私は目の前の、感情が判別できない深い湖みたいな瞳を見返した。



 ***************                ***************


 どれくらいそうしていたか分からないけれど、兼継殿の表情がふと揺らいで、私は軽く目を見開いた。


 兼継殿が苦笑している。


 さすがにそうくるとは思っていなくて、私は呆気に取られて見返した。


「そうか、解った。お前に女性の調略など無理だと思っていたが、どうやら私の見込み違いだったようだ」


 誤魔化しきれた! 私はほっと胸を撫でおろした。

 兼継殿はああ言っているけれど、今回うまくいったのは安芸さんが女性だからだ。

 乙女ゲームの攻略対象たちが吐き出す台詞を参考にしているから、逆に男を調略しろと言われたら私には無理だった。


「兼継殿が事前に、白檀の仕込みをしてくださったおかげです。あれが無ければ、安芸殿の気持ちは推し量れませんでしたから」


 友人としての忖度で、歯に衣を着せまくったらこんな台詞になってしまったけれど、本当は「女心を弄ぶなよ可哀そうだろ」と思っていますよ兼継殿。


 とりあえず本当に、これで私の戦後処理は終わった。




 この時の私は「本来の雪村」とは違う行動を取っている事に気づいていなかった。

 素直に言い負かされて、怒られていれば良かったんだ。


 だって私は「雪村」なんだから。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る