DrawBox関数の使い方を学んでみましょう

ソーラー「さてさて 真っ黒いゲーム画面の一部に青い四角形が表示されたね😊」



そのプログラムはこちらです

👇


#include "DxLib.h"


int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow)

{



ChangeWindowMode(TRUE); // ウインドウモードに設定します


if (DxLib_Init() == -1) // DXライブラリを初期化処理しています

{

return -1; // DXライブラリの初期化に失敗したら直ちにプログラムを終了します

}



DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);//👈🌞ここよ~ん Drawbox関数です



WaitKey(); //🌞 キーの入力を待っています 何かキーが入力がされるまで これ以上プログラムは実行されません


DxLib_End(); // DXライブラリの使用を終了します DXライブラリの使用しているメモリ領域が解放されます


return 0; // プログラムを終了します

}


プログラムの実行結果は以下のアドレスからご確認ください

👇



https://solalion.blogspot.com/2021/06/blog-post_72.html



マックス「👆この青い四角形を表示させたのは


この命令文なんだろう

👇


DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);//👈🌞ここよ~ん Drawbox関数です


👆


ソーラー「そうなんです


これはDrawBox関数といって


画面上に色が塗られた四角形を描くことができるんだ


その四角形の色をいろんな色に指定することもできるよ


では


DrawBox関数の使い方を見ていきましょう



DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);



ご注目ください」


マックス「注目したぞ!


だが


意味が分からん


なんなんだ


このDrawBox関数の引数は


0, 0, 120, 120, 65535, TRUE


??


はいぃ?


分からぬぅ


わっかんない~」


solarplexuss「この65535ってなに?


この数値どっかで見たことがあるような・・・」


ソーラー「みんな 


DrawBox関数の使い方は簡単だよ


まずは



DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);


第1引数

第2引数

第3引数

第4引数

である


0,0,120,120


に注目してね


これは


(0,0)

(121,121)//👈🌞 (120,120)ではなく(121,121)がポイントです

の座標の点を


頂点とする四角形を描くというものなんだよ」


マックス「はああ?


(0,0)

(121,121)

の座標の点を


頂点とする四角形を描くぅ


意味わかんない・・・


なんで

(0,0)

(120,120)

でない?


そもそも


この図をみても

👇

https://solalion.blogspot.com/2021/06/blog-post_72.html

👆


どこが


(0,0)

(121,121)

の座標の点かわから~ん


そもそも


座標の意味すら分からんがな


ぐははははっ


ぐはっ


ぐはっ」


solarplexuss「あっ 座標って知ってる


座標っていうのは


ある点がどの位置にあるかを示すものなんだよ


(0,0)

(121,121)


の座標の点はこんな位置にあるんだよ」


その様子は👇のアドレスから参照してください


https://solalion.blogspot.com/2021/07/blog-post.html



マックス「なんだ 座標の意味は簡単じゃないか


(0,0)

(121,121)


の座標の点は


この図のような位置にあるわけか


(0,0)

(121,121)

の座標の点を


頂点とする四角形の意味が丸わかりだな」


ソーラー「


(0,0)

(121,121)

の座標の点の位置が分かったかな


でも


ちょっと注意点があるんだよ


ちょっと今のプログラムの実行結果


をみてよ


プログラムの実行結果は以下👇のアドレスからご覧ください


https://solalion.blogspot.com/2021/06/blog-post_8.html



マックス「青い四角形が表示されているな」


ソーラー「


DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);



(0,0)

(121,121)

の座標の点を


通る四角形を描く関数なんですが


この青い四角形の


どこが

(0,0)

(121,121)


の座標の点なのか


分かりますか?」


マックス「??


ふっ


それはな


ここなんじゃないか?」


マックスが

(0,0)

(121,121)


の座標の点を指し示す




その様子は以下のアドレスからご覧ください

👇


https://solalion.blogspot.com/2021/07/blog-post_1.html


solarplexuss「そう


(0,0)

(121,121)


の座標の点は


👆この図の位置にあるんじゃない?」


ソーラー「みんな


そう思ったかな


実は


(0,0)

(121,121)


の座標の点は


真っ黒い画面の左上の位置になるんだよ」


その図は以下のアドレスからご覧ください

👇

https://solalion.blogspot.com/2021/07/blog-post_32.html


マックス「えっ


左上か・・


なんか微妙い点が


(0,0)


なんだな」


ソーラー「めでたし めでたし」


マックス「ああっ


そうだ


な~んんで



DrawBox(0, 0, 120, 120, 65535, TRUE);


を実行すると


(0,0)

(121,121)

の座標の点を


通る四角形が描かれるんだ?


素直に


(0,0)

(120,120)

の座標の点を


通る四角形が描かれればいいじゃん」


ソーラー「ああっ


おぼえていたんですか


それに関しては次のエピソードでね💖」





























0, 0, 120, 120

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る