第23話 たすけて


『力』が発覚して間も無く。

 彼女は特殊な成長薬を投与される。子供のか弱い体格では、そもそも『訓練』に耐えれるかどうかわからないが故の処置だった。

 その結果、実年齢に見合わない数年先の成長した頭脳と体格を手に入れたスレイは、基礎的な戦闘訓練を強制させられた。幼い少女にやらせるべきではない、辛く苦しい訓練だった。

 ・最低限の戦闘訓練・を受けた彼女の初めての任務は、国に反発する貴族の暗殺。後に『死神』として戦場を駆けることとなる少女の初仕事は、それはそれはうまくいった。

 スレイの魔法——いや、『魔術』と呼べるほど世の理から外れた力だと、死体になんの痕跡も残らない。

 したがって、ただの不審死(大抵が心臓発作という見方に落ち着く)として処理されてしまうため証拠が出ないし、幾多の「頼りない目」がある公共の場での凶行。見た目ただの幼児なので怪しまれることは絶対にない。

 政治的な謀殺に彼女は使い尽くされた。

 スレイは血を見ても、だんだんと何も感じなくなっていった……。

 しかして、この少女の一番の不幸は、戦いにおける「才能」があったということだろう。

 異質な魔法だけでなく、彼女の『剣才』は、天才と呼べる領域をはるかに超えていた。一騎当千を誇る、救国の“英雄”としての資質すら、持ってしまっていたのだ。

 スレイが、『殺す』ことに対してすら何の感慨も抱かなくなった頃には、彼女の表情と呼べるものは死んでいて。

 さらには、・一度死んでから・から、その存在は王宮でも秘密裏にされており、知っているのは国の上層部を除けば、戦闘訓練を施す教官のみと、その存在も死んでいるようなもので。

 だから彼女の知る大人は、事務的な教鞭を取る教官たちと、何も知らされていない最低限の世話をするための侍女しかおらず(過去のスレイを知る侍女たちは、皆辞めさせられた)、まともな道徳教育も受けずに育つ。

 そんな聞くに堪えないほどの凄惨な経験は、少女の心を狂わすには十分すぎた。

 それでもなお、スレイが生きあがいたのは、自分が戦うために生まれてきたのではないと、信じたかったからである。

 ……それに。

 どんな絶望的な状況にも希望はあるものらしい。 

 無理のないことだが、侍女たちからすれば得体の知れない素性の子供であるスレイは、あまりにもずさんな対人関係も相まって、侍女らとはなかなか折り合いがつかずにいた。

 そんな折、四人目の侍女が『辞退』した直後に——彼女は王宮を訪れたのだ。


 ある日。

 与えられた、王宮の端の一室で——。

「私はレイス。あなたの名前は?」

「…………」

「うーん、まあいいわ。今日からよろしく。……ふふ、恥ずかしがり屋さんなのね?」

 目の前に立つ、たおやかな女性は優しく語りかけてくる。

 持ち上げた髪を下に折り返すという特徴的な髪をした人物だった。青いリボンタイと赤い紐のリボンが、とても似合う女性だった。

 もともと彼女はとある貴族家で働いていており、評判もすこぶる良かったため、その実力を買われて王宮に勤め始めた、という経歴だと聞いた。新参者にもかかわらず、スレイのことを任されたのは、やはり優秀だったからなのだろう。

 最初は、正直なんの期待もしていなかった。むしろ裏があるのではないかと勘ぐり、警戒すらしていた。そんな「怯え」に対し、レイスが初めてとった行動は————スレイをそっと抱きしめることだった。

「……え?」 

「そんな悲しそうな顔しないで。私にはあなたがどんな理由で、王宮にいるのかも知らないし、深く詮索するつもりもないわ」裏返った声をあげるスレイに、彼女は頬をピタッとくっつけて、「けどね? たぶん、あなたには『温もり』が必要だと思う。だから、私を本当のお姉さんだと思ってくれると嬉しい」

 それはただの言葉だ。

 けどそんな言葉すら、生まれてから誰にもかけられたことがなくて。

「あ……」 

 気づけば、スレイの眦がどんどん熱くなる。

 でも、泣けない。・泣いたらダメなのだ・。

 だって、それは、お前にとって必要のないものだと教えられていたから。

「あのね。涙は悲しいときじゃなくて、嬉しいときに流すものなの。——だから、今あなたが嬉しいのなら、思いっきり泣いていいのよ?」

 ようやく……すうっと、スレイの頬を熱いものが伝った。

 まるで、今まで溜め込んでいたもの全てを吐き出すかのように、とめどなく涙が溢れ出たのだ。

 ——この時の心が透き通っていく感覚は、彼女の心に深く刻まれることになる。

「よーしよし。いい子いい子」

「う、あぁ……あぁああ……!」

 スレイは、ようやく……ようやく巡り合えた『母性』を前に縋り付いた。

 彼女の胸元で、ただただ泣き続けた。


 レイスは特に面倒見のいい性格で、こっそりとスレイの部屋に現れてはいろいろな話を聞かせてくれた。アイトスフィアのいろんな歴史から、己の恋人との惚気話に至るまでだ。彼女が語る話は、スレイにはどれも新鮮で面白く、夢中で聞きいるようなものばかりで……。

 さらには、女の子らしい服装を勧められたり、彼女の特徴である変な髪型のセット方法を教え込まれたりした。女の子には個性が大切なのよ、と。

 謎の少女のことを薄気味悪がった他の侍女たちと違い、ただの善意だけで勤務外まで本当の姉妹のように接してくれていたレイスは、スレイにとっては唯一の心を許せる相手だった。 

 実際のところ、彼女はスレイの・本当の・境遇なんて、何も知らなかった。なのに、ここまで「赤の他人」に優しくできるのは、彼女の生来の人の良さなのだろう。

 よって次第に。

 スレイの冷え切った心は、少しずつだが溶かされていった。

 ……しかし、わずかに手に入れた平和な日常は、あっけなく消え去ることになる。

 ある日。

 相変わらずつらかったけど、レイスのおかげで人らしさを少しは取り戻せたと思っていたある日に。 

 スレイの部屋にあった『仕事』を命じる指令書を、彼女に読まれてしまった……。

 後に知ったことだが、国の上層部は余計な情報漏洩を防ぐため、侍女たちに自分のことは、「特殊な体質の研究につき、特別に保護している子供」ぐらいな、雑で曖昧な情報しか与えていなかったらしい。

 第一、知っていたならば、レイスの性格でその非道を看過できるはずがないことは、普通に考えればわかることだった。

「気づいてあげられなくて——ごめんね」

 彼女はその指令書を握りつぶした後、スレイの体を優しく抱きしめてそう言った。

 何か言わなければ、とは思った。

 だが、口は動かなかった。

 レイスがあれだけ怒った顔をしていたのは——初めてだったから。

 そして迎えた、翌日の朝。

 レイスは宮仕えを辞め、そのまま城を去っていったと伝えられた。

 部屋にはただ、彼女が愛用していたリボン類だけが残されていて。

 特に不思議だとは思わなかった。たとえどれだけ親身に接してくれていたとしても、あんな人の道を外れた行いをやっている子供に、今まで通りの友好関係など望めるべくもない。むしろ、一方的に拒絶せず、最後には優しい言葉をかけてくれたことに、感謝しているくらいだ。

「——今まで、ありがとうございました」

 今どこにいるともしれない彼女へ、スレイは静かに別れを告げる。

 覚悟はしていたはずだった。踏ん切りはつけたはずだった。

 ……でも、その日の夕方。スレイは王宮を飛び出した。

 普通に考えれば、わかることだった。

 どれだけ狂気じみた体験をしたところで、あの頃のスレイはただの子供なのだ。初めて得た唯一の拠り所を失った彼女には、その悲しみに耐えられるはずがなかった。

 体に刻み付けられた呪いのことなど考えはすれど、気にならない。

 王城を許可なく出るな、という命令への違反。

 全身が熱かった。骨を一本ずつ折られていくような苦痛が、彼女の五体を突き抜けていく。

 それでも、走り続けた。

 城下町を下り、貧民街を走り抜け、どこをどう走ったか定かではない。

 そんな愚かな現実逃避をした末に——。

 とある少年と出会った。 

 彼と話をする。

「レイン、って名前はどうだ?」

 そして、彼は言う。


「お前は化物なんかじゃない。泣いたり、笑ったりできるんだから。——ただの普通の女の子だよ」


 宵闇が訪れ、わずかに顔を出した月明かりが地上を薄く照らす中、見晴らしのいい丘の上でレインは佇んでいた。

 ゴートタウンの西門前に留まっていたジョセフ将軍の部隊を壊滅させ、いよいよアルサラムより迫り来る本軍との衝突を目前に、息を整えているのだ。

 殿を務める旨の命令を下された時、事実上の死刑宣告を受けたにもかかわらず、レインの中に浮かんだのは、やっと解放されるのかという意外と乾いた感想だった。

 感情は表に出さないでやった。出してやらないと思った。

 いつも通り、無表情で。

 クラウド王は、彼女の普段と変わらない平坦な了承の返事に目を細めるも、これ以上詰めても詮無いことと判断したのか、何も言わなかった。レインも、きっとあの男は『娘(どうぐ)』が壊れた後も同じような『子供(モノ)』を新しく作り、また自分勝手に捨てるのだろうと、かすかに考えたくらいで。

 だから、クラウド王が……実の父親が死んだとわかった時、嬉しかった。解放されたと思った。自由になったと思った。本気で、喜んだ。

 しかし……現実は残酷だった。

 身体は逆らえなかった。

 どだい戦術上ですらない、撤退のための「捨て駒」。軍の上層部も、少しでも時間を稼げれば儲けもの、と思っていることだろう。

 たかだか、残党の・一万人程度・を相手にしただけでこのざまだ。

 来たる敵軍の総勢は——約一〇万人。

 やはり、圧倒的な数には勝てない。それこそが『戦争』なのだ……。

 ——・だが・。

 あくまでもそれは、『普通』の中での強者の話。

 実際のところは、雑兵がいくら束になったところで、簡単に蹴散らせるはずだ。何も、一〇万人が一斉に一人を相手にできるわけではないのだから。

 帝国の兵士で、レインと唯一まともに戦えるであろうライオス将軍も、『烈風の魔女(ブラスト・ウィッチ)』によって倒されてしまっているというのも大きい。

 とどのつまり、『一〇万という数』などレインの敵ではないのだ。さすがに全てを倒しきることなどできなくとも、全軍の機能を麻痺させるくらいは十分にできるはず。だからこそ、クラウド王も殿を託した。

 問題なのは、『生きる意思』だ。

 その手に握る剣の『一番有効な使い方』を考えるくらいには、彼女は疲れていた。

 一度芽生えた希望が潰えた時、・もう心は折れていた・——。

 あと数時間もすれば、この街道を沿ってアルサラムより敵の本軍がやってくるだろう……。

 レインが俯いていた顔を上げた、その時——体中を異様に不快な倦怠感が襲った。

「……ッ」

 連続的な戦闘に、体が悲鳴をあげているのだろうか。

 いや、そんなことはない。あり得るはずがない。

 レインが幼少より積み上げてきた鍛錬と、帝国兵の練度を考えれば、今までの戦闘はちょうど体が温まってきた頃といったところだ。

「死神」の象徴である『死の閃光』も、あれで大幅な体力を消費するが、先の戦闘でも一〇発と放っていないので、そちらも大して問題はない。

「せめて、指揮官の首をとらなければ……」

 しかしいくら温存しているとはいえ、やはり体力も限られている。迷っている時間はなかった。総指揮官を倒せば、それだけでかなりの時間を稼ぐことができるのだ。最低でもあと一人は仕留めておきたい。

 一つ、大きな息を吐くと、レインは自身の左手を見やった。手を握ったり開いたりを繰り返すも、その動きはどこかぎこちない。

 それもそのはず。

 彼女には、手足の感覚がないのだから。

 ——代償。

 死の魔術を行使する代償だ。 

 スーツに隠れて視認できはしないが、彼女の手足は“機械仕掛け”である。

 一〇歳の時にはすでにそうだった。

 彼女は魔法を使用する際に、その力を体の各部に溜めて放つ必要があり、必然それらは手足に集中する。「呪い」とも呼べる肉体へのダメージは、幼い肉体を呆気なく壊したのだ。

 ——それ以降、己が手で人の温もりを感じたことはない。

 …………レインは、悲鳴をあげる心に無理やり火を灯した。

 剣を一振りするだけだ。それだけで敵を一人殺せる。

 魔法を一撃放つだけだ。それだけで敵の指揮は壊れる。

 レインはまだ戦える。戦えるが……。

 多くの血を吸ってきた愛剣を再び握りしめるも……彼女は震えが止まらなかった。 

(…………あれ? おかしい)

 気づけば、レインの体はその場にくずおれていた。

 一筋の雫が頬を伝う。

 なぜ。

(——私はなぜ、泣いているんだろう……)

 こうまでボロボロになって、なんのために死ぬのか。ここでレインが死ぬことで、助かる命もある。いずれにせよ死ぬのなら、役に立つ方がいい。頭では理解している。

 それでも、レインは怖かった。


『——絶対に、お前を救ってやる……‼︎』


 頭の中で、一人の少年の声が響く。

 臆病で、そのくせ負けず嫌いで、強くなくて、でもとても優しかった、少年。

 降りしきる雨の中、彼は叫んだ。どうしようもなく理不尽な、レインをひしめく理不尽に立ち向かうと、少年は咆哮した。それをすげなく受け流し、レインは雨の夜に消えた……。

 レインは思う。

 あんな、ひどい別れ方をするのなら。

 あの広場で、初めて出会ったあの時に、関わりを求めなければよかったのだろうか。

 幼いながらに現実を受け止め、少年の優しい声を振り切り、元の居場所へと引き返すべきだったのかもしれない。

 それなら、その後の彼に深く干渉することはなかった。

 あの少年が何を思って戦場に立とうとしたのかはついぞ知らないが、きっとレインは、初陣で震えていた少年をどんな状況であれ助けるだろう。

 けれど、それでおしまいだったはずだ。わざわざ彼の居場所をさぐってまで、自ら会いに行くことなんてなかった。

 たぶん、出会いから間違いだったのだ。

() …………)

 だから……言おうと思った。


「たすけて」


 ここなら誰にも届かないから、いくらでも求められる。

 誰も応えてくれないのを知っているから、傷つかなくて済む。

 ……もちろん、わかってはいるのだ。

『人は死ぬ』と偉そうに語っておきながら。多くの命を奪ったその罪を自分勝手に正当化して。そしていざ、最期を悟ると生を渇望するなんて。

 道理ではない。許されるはずがない。

 ——だけど、もう一度言おう。






「たすけてよ、ヒロ」






「——レイン」






 声が、した。少女がずっと聞きたいと思っていた、あの声が。

 少女は、ゆっくりと振り返る。

 そこには。

 腰まであった髪を断ち切られた頭。決して恵まれているとは言えない小柄な体躯。ところどころが斬り裂かれ血が滲んだシャツ。

 そして——黒いマント。

 そんな格好で現れた少年は、言う。

「オレが気づく時にはいつも、お前は傷ついた後だった。もうお前が、いなくなってしまった後だった。でも——やっと間に合ったぜ」

 金色の瞳は、爛々と輝いている。

 その声には推し量ることのできない重みがあった。優しくて、甘くて、少女がずっと聞きたかった声だ。

「……、どうして」

 そんな弱々しい声を受けて、少年は。

 言う。

 

「約束だからな」


 約束。少女を救うという、約束。

 そう。だってこれは。

 ・たった数年なんて時間では語れないくらいの・約束。

 一〇年前。何も知らなかった。

 ただ無責任な言葉を、かけることしかできなかった。

 一年前。ようやく気づいた。

 しかし気づいても、結局何もできなかった。

 でも、だけど——、


「————お前を、助けに来た」


 いま、キサラギ・ヒロは、レインの前に立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る