ああ、もうこれ、決定なんですね……私の意思など、無視なんですね……。
そう私が項垂れていると、先程よりも真剣さが滲んだ声音で、先輩に話し掛けられた。
「それからハトちゃん。美化委員の仕事をしていく上でもそうだけれど、君はもう少し疑うということを覚えた方が良い」
「疑うこと、ですか?」
「君は二度も続けて『はずれ』くじを引くなんて、そのような偶然がそうそう起こり得ると思うのかい? 二、三人という少人数での確率ではないのだよ? 二十人、三十人という人数にて行った中で引き当てる。それがどれだけの確率で起こることなのかを、結果だけに流されず考えてみてほしい」
「え、えっと……」
数学はちょっと……。
「滅多にないこと、ということは察しました。なんとなく、ですけど」
「ははっ、そうか。きっと君には、プラシーボ効果が
硬い声音から一転。先輩は、楽しそうに笑った。
「プラシーボ効果、ですか?」
「聞いたことはないかい? たとえるなら、腹痛を訴える者に胃薬だと言って、ただの飴を渡すとしよう。渡された人間は、胃薬だと信じて飴を口にする。すると不思議なことに、それだけで胃痛が治るというものだ。暗示操作だね」
「暗示操作……」
「疑うことを知らず、そうだと信じ思い込むこと。与えられた情報だけを鵜呑みにして、考えることすらしない――とはいえ。そうやって今まで生きてこられたのならば、それはそれで幸せなのかもしれないね」
「先輩?」
くすりと口元で笑ってみせる先輩。
しかし私には、どこか寂しげに見えた。
「ということだから、ハトちゃんは詐欺に遭わないよう気を付けることだね」
「さ、詐欺ですか?」
「いや、実は気が付いていないだけで、既に遭っているという可能性も……?」
「お、脅かさないでくださいよ!」
「あはは、すまないね。しかし、本当にオレゴンの渦のような出来事だった」
「お、おれ? 何ですか?」
そういえば昨日、そんな単語を耳にしたような……?
「おっと、そろそろ時間だね。鳥ノ森学園の生徒たるもの、授業に遅れてはならないよ。ましてや君は、美化委員の副委員長なのだからね」
予鈴が校内に響き渡る。
なんて真面目な生徒か。言っていることが、まるで風紀委員か生徒会執行部のようだ。
と思考している間に、先輩は早足で去って行ってしまった。
「ちょっ、まだ話が……って、早い……」
手を振りながら行ってしまった白衣をやむなく見送って、私は階段を上って自身の教室を目指した。
私も美化委員になったのだ。ターゲットになるような真似だけは、避けなければ。
そんなことを考えながらも、すたすたと競歩のごとく歩き去って行った背中を思い出し、私はくすりと笑みを零すのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます