投資信託の勉強。




とりあえず、投資信託の本を借りて(立ち読み含む)5冊ほど読んでみた。

自前のビブリオマニア精神と読書速度は、間違いなく私の強み。

読書に関しては超お手軽。活字へのハードルを感じないフットワークの軽さよ。



で、だ。

投資信託は、国内個別より難しい……。

わかってたけど、私にとっては「選別を他人に託すという大前提」がもう、難しい。

初めて投資信託の詳細を見たのがいつだったのか定かではないにしろ、「いやに手数料が高いな。これだと利益なくね?」が感想だった。たしかまだ未成年だった頃に見て、「これならまだ元本保証(低予算だからね!)のある定期預金のがましや」となった覚えがある。


現在の投資信託は積み立てNISAのために国が監視して改善しているみたいだけど、適切な運用資金についてがほぼ書かれてないのはなぜだ。

とりあえず購入時はノーロードが良さそうなのはわかった。あと、分配金が少ない方が良いのも。







>前から気になってた某株ドルの本

これは、良き本!

私が初心者なりにまとめたポリシーがほぼ入ってた。しかも、わかりやすい。

何十冊か読んだ株本の中でもかなり好き。

最近では、私がシステムソフトさん関連で興味もった某銘柄にてかなり儲けなさった様子。なかなか手堅い。


>仕手株の本

こんなものまで存在するのか……内容を要約すると、サーフィンのごとくビッグウェーブに乗れ! 波を乗りこなせ!! だった。

男前な戦法だ。


>ウクライナショック

底なし沼だな?

買い場到来なのに、金が無いぞ。

とりあえず、3月の権利前に売却予定だった銘柄を損切って手放すのは確定かな。

そしたら、すこーし購入資金できるし。

あとは……手放すとしたらカタログ優待なベネッセなんだよねぇ。別に持ってても良いけど、どうしましょ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る