男子校に入学したはずなのに、文化祭すらもカオスな件:一日目⑤

「ヒカル先輩、俺は……。」


「いいの。」


 俺が答えようとしたとき、ヒカル先輩がそれを遮った。


「シュガーは、誰とも付き合わないんでしょ。ユウキちゃんやブルー、スメルもユミコちゃんもシスコンちゃんも。」


 ヒカル先輩は俺のことをまっすぐ見てくる。こっちが目をそらしたくなるほどに。


「みんなとの関係も、今のままが一番いいもんね。でもね、私、男の子を好きになるのは初めてなの。だからこの告白は、女子としての私の、ちょっとした意地悪。」


 へへっと笑うヒカル先輩は誰よりも純粋だ。


「ということは、俺からの返事を聞きたがらないのは先輩としての意地ですかね。」


「ふふ、そういうことになるね。」


 笑った顔は名前の通り光り輝いている。本当に困った先輩だ。


 二人で顔を見合わせて、思わず笑っていると、バタバタとヘリコプターの音が聞こえてきた。


「あれ、もしかして助けじゃない?」


「そうですね、ユミコのヤツ、学校の屋上から助け出すのに何使ってるんだか。」


 俺がぼやくと、ヒカル先輩はムスッとこちらを見てきた。


「一つだけ、約束してくれる?」


「なんですか?」


「この、今日の舞台で、私たちは部活を引退になる。つまり、先輩であっても、先輩じゃなくなるわけじゃん?」


 なんか嫌な予感がする。


「だから、明日からはヒカルって呼んで。敬語もナシ!」


 はい、的中。一行でフラグ回収。


「嫌ですよ。周りになんていわれることやら……。」


「そんなこと言ってると、さっき私の方を見て顔を赤くしてたって、スメルちゃんにチクっちゃうぞー?」


 そうなると間違いなく、プロレス技の満漢全席が待っているだろう。


「わかりました。先輩が引退したらですよ。」


「ムー、少しぐらい気が早くてもいいんだぞ?」


「それは後輩としての意地です。」


 ちょっとした仕返しだ。


「まったく、かわいくないなぁ。」


「かわいくない後輩でどうもすみませんでしたね。」


 とか何とかいいつつも、本人の要望なので、頭の中だけで、ヒカル、ヒカル、と繰り返す。本人の前でやっていると、なんか変な気分になってくる。


「ところで、さっきからあのヘリ、同じところをずっとぐるぐる回ってません?」


「そうだね。私たちのところに来ないのかな?」


 心配なので、一応ユミコに電話をかけることにした。


「おい、ユミコ。助けってあのヘリか?」


「安心して。旦那様がセバスチャンが嫌いなのは知ってるから、ユウキの家のメイドに迎えはお願いした。」


 ああ、ユリアさんか。料理に掃除、洗濯。なんでもこなすすごい人。唯一の苦手なことは、どうやって免許取ったのかわからないほど壊滅的な運転のセンス。


「あの人、運転なんてできるのか?」


「できるかできないかじゃない。やるん……。」


 ブツッと、途中で電話を切ってやる。


「ダメじゃん……って、ヒカル先輩、何してるんですか?」


「ん?ヘリに、こっちだよって教えてあげてる。」


 どこから取り出したのかわからないチョークで、校舎の壁にSOSと書いている。


「それ、書いたらこっちに来ませんかね。」


「そのためのマークでしょ?」


「ヒカル、危ないっ!」


 この舞台を誰よりも楽しみにしていたヒカル先輩だ。絶対にケガはさせてはいけない。俺は思わずヒカル先輩を名まえ呼びし、抱き上げて屋上から飛んだ。







「いたた……。大丈夫ですか、ヒカル先輩。」


 俺がケガをするのはいいが、ヒカル先輩は無事だろうか。そちらを見ると、ヒカル先輩が顔を真っ赤にしてうずくまっていた。


「どこか打ちました?大丈夫ですか?ヒカル先輩!?」


 俺が慌てると、少し顔を上げてこっちを見た。


「名前で呼ばれるって、いいもんだね……。」


 とりあえずケガはないようだ。俺は、明日からヒカルと呼ぼうと思いなおした。






「修理完了火がボーボー!」


 修理を終えていたらしいシオリさんが、元気いっぱいに親指を立てている。ヒカル先輩やボーイッシュ先輩など、三年の先輩たちは大きくため息をついた。


「でもこれ、他の部の音響を借りるんじゃだめだったんですか?」


 そういえばチア部だったルナがボーイッシュ先輩に聞く。昔が信じられないほど丸くなったよな、こいつも。


「これは、実は超特製の音響でね。文化祭の日にしか使わないんだ。」


 言われてみれば、いつもは部室の奥でひっそりと眠っていた気がする。


「大事な思い出が詰まっているとかですかね?」


 ルナや同輩みんなが思っているであろう疑問を俺が問うと、ヒカル……先輩が答える。


「これは実は、とある有名な、私たちの二つ上の先輩が作ったものでね。思い出とかよりなにより、この音響はほかの物より特別なんだ。」


 どう違うのだろうか。


「「それは、本番でのお楽しみ!」」


 ヒカル先輩とボーイッシュ先輩が声を合わせて、体育館の壇の奥に設置した。本当に何をするつもりなんだろう。


「さあ、このメンバーで踊るのは最後だから、いつもの100倍は気合入れていくよ!」


 部長であるヒカル先輩の声に、みんなの意識がピリッと引き締まる。今日は、いつも以上に調子がいい気がする。


「これでラストだ、行くぞ、チーム、サンリリー!!」


「オオーッ!!」


 さあ、イントロが鳴り始めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る