このエピソードを読む
2021年2月28日 19:39
Twitterから参りました。……騙された。プロローグで騙された。一瞬、「あれ、読む作品間違えたかな?」と思っちゃいましたよ(笑) 短編集みたいな作りなのでしょうか。最初の話、キャラの性格が天才・アホの子・普通人と極端なので、すぐに特徴を飲みこむことができました。しかしまさかあんな話になるとは思いませんでした。あの黒いやつ、想像以上のポテンシャルでしたね…… 次は悩めるパパの物語。年収の設定がリアルだなあと思いながら読み進めたところ、昨今の流行のアレが登場……ただしかなり理不尽な形に変わっていますが。パパの頑張りが報われてよかったですね。熟練者しかできないイーツ、できることなら一度頼んでみたいです。 読ませていただきありがとうございました。これからも頑張って下さい。
作者からの返信
ご感想ありがとうございます! 丁寧な感想で心から嬉しいです! 僕も的買って頼んでみたいです! これからも暇な時に見てください!
紅之模糊(くれないのもこ) 2021年2月28日 19:47
2021年2月23日 15:38
今回も楽しく読ませて頂きました。 残業なしで手取り23なら有りなんじゃないかと(笑) (世の中不景気ですしね) 誠の為に頑張るお父さん。 素敵過ぎて熱くなりましたよ。
3人家族養うに十分じゃないと思ったんですが、いけますかね? 僕も素敵に感じました(自画自賛過ぎる) あそこの回想シーンっぽいところも含めて、笑えるかなと笑
紅之模糊(くれないのもこ) 2021年2月24日 07:26
2021年2月2日 22:15
ほんとセンスも内容もぶっ飛んでる いい意味で!
ありがとうございます! 第3話は大気圏までぶっ飛んでると思うのでお楽しみください!
紅之模糊(くれないのもこ) 2021年2月2日 22:20
2021年2月1日 0:14
サイとです。RT企画ご応募ありがとうございました。 ここまで読みました。 アクションとリアクションをひとまとめにしてビートというのですが、この作品はビートの数が多くてどれを取っても読ませる展開になっていますね。 短い中に小さな笑いや大きな笑いを入れるようにしているのだと思います。 テンポの良さがあり、それでいて説明不足になっていないのが秀逸です。 また、タイトルの語感が良くて訴求性もあります。 総じて、最後まで楽しく読むことが出来ました。 続きもがんばってください!
コメントありがとうございます! テンポは本当に意識しましたね。 MF文庫に1回違う作品を投稿して批評を受けてからそれを意識して書いてます。 タイトルも文章から面白そうなワードを取り上げてる感じです。 その点第3話はちょっとタイトル選びに苦戦しました笑 ぜひ引き続きご愛読頂けることを切に願っております。
紅之模糊(くれないのもこ) 2021年2月1日 00:24
2021年1月30日 15:45
ここまで読ませていただきました。 すごく面白い作品ですね! 読者を笑わせたい? みたいなのがあって面白かったです。 オチが予想出来ずワクワクしながら読ませていただきました。 今回はRT企画へとご参加ありがとうございます。
ありがとうございます! オチは力を入れてるつもりです。 二話目は分かりやすかったかもしれません(;^_^A 想妖匣-ソウヨウハコ-も三話まで読んでます。 続きが気になるので霧のいいとこまで読んだら感想書きますね。 時間がかかりすみません。
紅之模糊(くれないのもこ) 2021年1月30日 20:30
刀綱一實
Twitterから参りました。……騙された。プロローグで騙された。一瞬、「あれ、読む作品間違えたかな?」と思っちゃいましたよ(笑)
短編集みたいな作りなのでしょうか。最初の話、キャラの性格が天才・アホの子・普通人と極端なので、すぐに特徴を飲みこむことができました。しかしまさかあんな話になるとは思いませんでした。あの黒いやつ、想像以上のポテンシャルでしたね……
次は悩めるパパの物語。年収の設定がリアルだなあと思いながら読み進めたところ、昨今の流行のアレが登場……ただしかなり理不尽な形に変わっていますが。パパの頑張りが報われてよかったですね。熟練者しかできないイーツ、できることなら一度頼んでみたいです。
読ませていただきありがとうございました。これからも頑張って下さい。
星屑コウタ
今回も楽しく読ませて頂きました。
残業なしで手取り23なら有りなんじゃないかと(笑)
(世の中不景気ですしね)
誠の為に頑張るお父さん。
素敵過ぎて熱くなりましたよ。
初見 皐 / ふぇにくす
ほんとセンスも内容もぶっ飛んでる
いい意味で!
etc
サイとです。RT企画ご応募ありがとうございました。
ここまで読みました。
アクションとリアクションをひとまとめにしてビートというのですが、この作品はビートの数が多くてどれを取っても読ませる展開になっていますね。
短い中に小さな笑いや大きな笑いを入れるようにしているのだと思います。
テンポの良さがあり、それでいて説明不足になっていないのが秀逸です。
また、タイトルの語感が良くて訴求性もあります。
総じて、最後まで楽しく読むことが出来ました。
続きもがんばってください!
桜桃
ここまで読ませていただきました。
すごく面白い作品ですね!
読者を笑わせたい? みたいなのがあって面白かったです。
オチが予想出来ずワクワクしながら読ませていただきました。
今回はRT企画へとご参加ありがとうございます。