第39話 ペレイアの見はり台

 牢屋にもどり、じっとして待つ。


 ここにもどるのは、降りるよりは怖くなかった。登るとき、人は下を見ないからだ。


 それでも、まわりの屋根を越えた高さあたりから地上とはちがう風がふく。その風が恐怖心をあおるので困った。


「ぼくにはヒューの翼がある。ぼくにはヒューの翼がある・・・・・・」


 呪詛じゅその声のようにつぶやきながら、縄をたぐり塔の外壁を登った。


「なんの呪文だ?」


 塔の窓に着いたとき、すでに登っていたラティオに言われた。


「ヒューの護文ごもん


 答えたけど、ラティオは首をすくめた。


「変わった精霊様だこと・・・・・・」


 しばらく待っていると、階段の下から酒宴らしいさわぎが聞こえ始める。


 それが一刻ほど過ぎると、なんの音も聞こえなくなった。


泥酔酒でいすいしゅが効き始めたか」


 ラティオが言った。毒消し草が入った麦酒のことだ。泥酔酒とはすごい名前をつける。


 石の階段をあがってくる音が聞こえた。グラヌスがぼくのまえに立ち、身をかまえる。


「これは、若者には教えられんな。悪用されそうだ」


 そう言って階段をあがってきたのは、ハドス町長だった。入口にある鉄格子の鍵をあける。


「住民の配置はすんだ。そちらの副長とも話はしてある」

「あの巨漢と、よくすんなり話がついたな」


 ラティオが言う巨漢とは、ドーリクのことだろう。


「それは精霊様が、すでに話をつけているからだ」


 いつのまにかヒューがいた。窓から入ったのだろうが、音も気配もしなかった。


「さっきの会話、聞いてたのかよ」

「空に目あり、壁に耳ありだ」


 ハドス町長について階段をおりる。一階の詰所では、十人ほどの兵士が床に寝ころがったり、机につっぷして寝ていた。


「これは、軍人にも教えられん。ほんとに泥酔だな」


 グラヌスがつぶやく。寝ている兵士は酔っ払って気持ちよさそうだ。


 詰所の隅に、自分たちの剣が無造作に置かれていた。もちろん返してもらう。


「ほかの兵士は?」


 剣を腰にもどしながら、ラティオが聞いた。


「兵舎のほうにも酒樽を差しいれてある。それから戦えない者をひとり、兵舎の見はりに立たした。異変があれば知らせてこよう」


 ラティオは片方の目をつりあげた。


「切れ者だねぇ」


 ほんとにそうだ。若いのに町長というのは、やはり頭がいいと思う。ぼくはまわりの足を引っぱらないようにしよう。


「ラティオ、ぼくはどうしたらいい?」

「アトは、中央で町長さんと一緒に・・・・・・」

「いや」


 ラティオの声をハドス町長がさえぎった。


「私は西の隊へ行く」

「おいおい、全体の指揮が」

「この策をさずけた者が指揮をすべきだ」

「・・・・・・おれが?」


 あまりのことにラティオは言葉を失った。大勢の指揮だ。


「無理には頼めんが、貴殿ならできる。私はそう思う」

「しょうがねえ。やるしかねえか」


 言葉とは裏腹に、言ったラティオの表情はやる気じゅうぶんだった。ラティオならできる。ぼくもそう思う。


「しかし、猿人のおれに指揮させるのか? 街のみなはそれで納得するのか?」

「そこはな、貴殿らの行動がすべてだ」

「行動?」

「猿人が、犬人の街を守るために命をかける。これは、あり得ぬ」


 そうか。ぼくはアッシリア国に住んでいるので意識しなかった。でも、ラティオとボンフェラートのふたりは無関係だ。巻きこんで申しわけない。


「まあ、成りゆきでね」

「私なら逃げる。それをわざわざ知らせに来た。これで信用しなければ、馬鹿だろう。ぐだぐだ言うやつは、ぶっ飛ばしておいた」


 意外にハドス町長は荒っぽいのか。ラティオもおどろいたようで、あらためてハドス町長をながめている。


「町長さん、あんた町長のまえは、なにをしてた?」

「ここの守兵長だ」


 ハドスさんは戦士ポレミテースだったのか!


「中央には、ほか伝令として四人、足りるか?」


 ラティオは無言でうなずいた。ふたりの目が、いつのまにか戦いにむけた目をしている。ぼくは気を引き締めなおし、ふたりについて塔の詰所をあとにした。


 街の中央にある広場へもどると、大きなかがりが焚かれていた。


 篝のよこには、男の人が四人いる。さきほどハドス町長が言った伝令役だろう。


「アト」


 ラティオがふいに呼んだ。


「おまえは目がいい。見はり台に登ってくれるか?」


 ぼくはやぐらを見あげた。木の骨組みだけでできた高い見はり台。怖いとは言えないし、言いたくない。


「わかった」


 櫓には木でできた梯子はしごがあった。鉄の弓は背中をかけ、梯子を登る。


 半分ほどになったとき、うかつに下をのぞいてしまった。思わず指に力が入る。


「死なないから、だいじょうぶ」


 上から声が聞こえた。ヒューだ。飛んで先回りしたのだろう。櫓の上にある見はり台から下をのぞいている。その声を聞き、こわばる全身の力がぬけた。


 見はり台に立つ。


 街の東西南北、すべてが見えた。櫓の上だが、しっかりとした床。それに胸の高さほどの囲いがあり、登っているときのような怖さはなくなった。


 街のあちらこちらにかがりの火が見える。北の篝にあつまっているのがグラヌスの隊。西の篝がハドス町長の隊か。そのほか、東と南のはしにも篝はあった。二名ほど人影も見える。


 この見はり台の床にも小さな台があり、そこに油皿がおかれていた。小さな火が灯っている。


 見はり台には水袋も用意されていた。ラティオはさきを読むのが上手だが、あのハドス町長も用意がいい。小さな灯りをたよりに水袋から水を飲む。


 水を飲むと落ち着いてきた。周囲を見はる。


 水路の水が流れるちょろちょろとした音。北と西の隊の話し声。高い場所だからか、音もよく聞こえた。


「グール、くるかな?」


 ヒューに聞いてみた。


「きたほうがいい?」


 ヒューが測るような目で、ぼくを見た。切れ長の目、細い輪郭りんかく。やっぱりきれいな顔立ちだ。


 ヒューは戦いにそなえてか、今日は長い髪をうしろで束ねていた。そうしていたほうが、ばらばらな髪よりすこし女の人に見える。


「こないでほしいよ、ヒュー。ここには大勢の人がいる」


 積み木で遊んでいた幼児を思いだした。子供も大勢いるだろう。息をひそめて待つ夜は長い。気の毒だった。


「復讐はしたくない?」


 ふいに問われ、考えた。父と母の復讐。腰にさげた小刀入れから薬刀をだした。黒くまだらにくすんだ小刀。捨ててもいいはずなのに捨てられず、肌身離さず持っている。


「自分がどう思えばいいのか、わからないよ」


 ぼくは薬刀をしまった。グールは憎い。ぼくとグールだけだったら、八つ裂きにしたいだろう。でも、そんな状況は作れそうもない。


「ヒューは、なぜぼくらと一緒に?」


 せっかくふたりなのだ。聞きたかったことを聞いてみた。グラヌスやラティオは課せられたものがあるが、ヒューにはない。


「なぜ、とな」


 答えがあるのかと思ったら、鳥人族は考えこんだ。


「おもしろそう、そんなところか」

「ええ! 危険なこれが?」

「鳥人族は、いつでも逃げれる。さして危険には感じない」


 ああ、なるほど! 大地に縛られた生物との大きな差がわかった。ぼくらは逃げるという行為は命がけだ。でも、空を飛べるなら、いつでも余裕なのか。


「それに、わたしを見た瞬間に近づいた者は、そういない。だいたい、一歩引くからな」


 バラールの牢屋でのことだろうか。鳥人は一歩引かれるのか。その気持ちはわかる。ぼくも人間で、だいたい初めて会った人は一歩引くからだ。


「引かない人物が三人同時にあらわれた。どういうやつらかと思って観察してみた」


 三人とは、ラティオ、グラヌス、ぼくのことか。


「観察してどうだった?」

「馬鹿、単純、世間知らず。そんなとこだろうか」


 思わず顔をしかめた。馬鹿と単純がどっちのことかわからないけど、世間知らずはぼくのことだ。これはまちがいない。


「だが、まだよくわからないことも多い。しばらく観察はつづけようと思う」

「そう、ありがとう」


 観察されて感謝というのも変だが、ほかに言いようがなかった。とりあえず、いてくれるなら感謝だ。


 あらためて見はり台から周囲を見まわす。東西南北、なにも怪しい物影はなかった。


「うん?」

「どうした、アト」


 なにかが変だ。でも、そのなにかがわからず、ぼくは周囲をきょろきょろした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る