55回目 故郷が滅びる前に



「軍人は、目の前の敵を倒すだけだ」


 硬い顔をしたランドルフは、ぶっきらぼうに言ってから酒を注ぎ、クレインから目線を外しながら続ける。


「どう戦うかを考えるのが役割であり、戦う理由を考えるのは主君の領分になる」

「何も知らないままに、戦うと?」

「そうだ。俺には槍働きしかできない」


 あくまで担当するのは戦術であり、戦略を考えるのは軍師や当主の仕事。

 そう割り切ったランドルフは先ほどまでの笑顔から一転、つまらなさそうな顔で酒をあおる。


「では、いつから準備していたんですか」

「将軍」

「用意を始めたのは昨年の秋……10月頃からか。王都で越冬して、雪解けと同時に総力を挙げて攻めろという指令が来ているんだ」


 ガードナーが止める声には聞こえないふりをしているのか。

 素知らぬ顔をしてランドルフは語る。


「それは侯爵閣下からの命令で?」

「ああ、直々のな。……直接伝えに来たくらいだ。何か大きな戦略構想に基づいた作戦なのは確実だろう」


 ランドルフはあっさりと侯爵家の動きを明らかにした。

 これは、ともすれば裏切り行為だ。


 降格だけで済めばいい方で、下手をすれば軍法会議に掛けられて処刑もあり得る。

 だからガードナーは、身を乗り出してランドルフを制止しようとした。


「ランドルフ閣下、それ以上は聞き逃せません」

「俺とて疑問は持っている。ただの愚痴でもあるさ」


 アースガルド領から出せる兵数など、たかが知れている。

 そこに何故、王都周辺の勢力まで巻き込んだ大部隊で攻め込まねばならないのか。


 出兵を決めた理由が分からなければ、これから待っているであろう蹂躙の光景も予想して、ランドルフは暗い顔のままだった。


「一つ言えるとすれば、恐らく狙いは子爵領以外にある」

「戦いの理由そのものは、アースガルド領には無いと?」


 アースガルド領の規模は小さく、最大でも2000ほどの兵しか集まらない規模だ。

 そこに周辺の家も巻き込んで、3万という大軍を編成している。


 兵の配分が不自然であり、アースガルド家を滅ぼす以上の目的は必ずある。

 それがランドルフの推測だった。


「それが何かは知らんが。明確な目的があるとしたら、侯爵も止める気は無いだろう」


 ランドルフの見立ては副官から見ても正しいことで、表情は途端に険しくなった。

 一通り語り終えた将軍の横で、ガードナーは動く。


「閣下、話し過ぎです。冥途の土産にしても限度があります」

「まあ、武器をしまえ」


 ガードナーは腰の剣を抜いて立ち上がると、その切っ先をクレインへ向けた。

 本気で斬るつもりだとは、クレインからはすぐに分かった。


 一瞬にして緊迫した空気が流れ始めたが、彼らの間に割って入りながら、ランドルフは片手で副官を制する。


「しかしこの男は!」

「何も言うな。命令だ」


 ランドルフにしては珍しく、迷いが見える表情をしていた。

 しかし彼は一拍の呼吸を置いてから、改めてクレインに宣言する。


「俺は、己が何のために戦うのかを知らず。アースガルド子爵がいかなる人物かも知らない」


 先ほどまでのランドルフは、気まずそうに目を逸らしていた。

 だが、今度はクレインと目を合わせて、力強く言う。


「ましてやアースガルド領のことなど、知りもしない。俺は何も知らんのだ」


 知らなければ、滅ぼしても罪悪感は覚えないというのか。

 クレインがそう思い、表情の影が濃くなった瞬間に、ランドルフは顔をしかめた。


「どうも違う意味に取られたようだな」

「つまり、何が言いたいんですか?」


 ランドルフは自分の髪を乱雑に撫でて、今度こそ本当に困ったような仕草をした。

 そして、「貴族風のやり取りはこれだから嫌いなんだ」と呟いてから、溜息混じりに言う。


「もう一度言うぞ? 俺はアースガルド子爵の顔を知・・・らない・・・


 言葉の意図が確実に伝わるように、もう一歩踏み込んだ表現にするべきだと考えた。

 ランドルフは表情を真剣なものにして、クレインのことを真っ直ぐ見つめながら告げる。


「――そして少年の名前も、まだ聞いていない」


 ここまで言われれば、クレインにも察しはつく。


 ランドルフもガードナーも、既にクレインの正体が、敵対する子爵家の当主と勘づいている。彼はそれを知った上で、見逃すと言っているのだ。


 かなり直接的な表現ではあったが、ランドルフにはこれ以上の話し方が思いつかなかった。だから彼は、言い方などどうでもいいと開き直り、真面目な顔のまま話を続ける。


「確か少年の故郷は、アースガルド領だったな」

「……ええ」

「大事な人がいれば、今のうちに連れて逃げろ」


 それはつまり、クレインをこの場から見逃すだけではなく、領地を攻め滅ぼしてからも行方を追わないという意味だ。


「閣下、それは背信行為です!」

「背信? 何がだ。俺に与えられた任務は、アースガルド子爵領の壊滅のみ。その後がどうなろうと、管轄外だろう」


 管轄外などと、ランドルフらしくない言葉が出てきたな。

 クレインがそう思う一方で、ランドルフは早く行けと手を振る。


「攻め込むのは3月の後半だ。恐らく末頃になる。故郷が滅びる姿を見たくなければ、それまでに可能な限りの人を逃がし、少年も逃げろ」


 話は終わりだと言わんばかりに背を向けて、ランドルフはクレインとガードナーの間で仁王立ちをした。

 彼は無言で副官の方を向いて、追わせはしないと言外に伝えていた。


「恩に着ます」

「返しただけだ。礼には及ばん」


 報恩のための行動だと悟り、天幕から出て行こうとしたクレインの背中へ、最後にランドルフは、振り向かずに声を掛けた。


「少年。アースガルド子爵に会うことがあれば伝えてくれ。不義理を許せと」

「子爵のことは、知らないのでは?」

「……聞くだけ野暮だろう、そこは」


 抗議の声を上げるガードナーをランドルフが抑えている間に、クレインは走り去った。




    ◇




 駐屯地から逃れたクレインは、得た情報をまとめながら走った。


 アースガルド家に差し向けるには過剰な戦力であることは、彼らも自覚していた。

 しかし総大将ですら、進軍する本当の目的は知らない。


「つまり北侯は、何か別な目的を持ち動いている」


 準備が始まったのは王国歴502年の10月頃だ。何があったかを知るには、そこに戻り調査をする必要があるだろう。

 しかし、ただでさえ敵対認定をされているのだ。


 いつからその状態なのかが分からない以上、いたずらに過去へ戻っても仕方がないとクレインは考えた。 


「真相を確かめるなら、もっと確実な方法は、ある」


 そこに考え至った時、クレインは呆れのような表情を浮かべて、冬の曇天を見上げた。

 過去へ戻るよりも確実な方法は、時期は、すぐに訪れるのだ。


「領地が滅びてから、侯爵家がどう動くかを見届ける。これが、最善だ」


 領地での虐殺を防がず、死んでいく領民たちを見捨てる決断をすること。

 襲撃が上手くいった場合に、侯爵家がその後どう動くかを見定めること。


 クレインが生き残り、真実を確かめれば、ラグナ侯爵家の目的は見えてくる。


「これが、罰なのかな」


 自分一人が幸せになる未来なら、目の前にあった。

 今回の人生ではあわよくば、誰も知らない土地で、幸せになることができそうだった。


 ランドルフは見逃すと言っているのだから、今からでもそれはできる。


 しかしその幸せは、数千、数万人の命を犠牲にして成り立つものであり、その考えは思い浮かべるだけで大罪だ。

 自分が動かなかった場合に何が起きるのかを、彼は断片的に覚えている。


 領民が無差別に虐殺されて、故郷が火に包まれる光景を思い返せば、逃げようなどと思えなかった。

 全てを捨てて今すぐに逃げるという選択肢は、彼には選べない。

 

「もう風化しかかった、虐殺の記憶か」


 クレインの主観では5年以上も前の話になる。初回の人生以降も凄惨な死を遂げてきた彼の中では、記憶に朧げな部分も多くなっていた。


 しかしそれがもう一度、現実のものになろうとしている。


「少なくとも、今回の人生でも、滅びは避けられない」


 過去から目を背けて、可もなく不可もない幸せを掴み取ろうとしたこと。

 クレインはその罪を、突き付けられたかのように感じていた。


「……せめて、できるだけ避難させよう。侯爵家の傘下に入れない以上、最期まで見届けるのも俺の役目だ」


 いずれにせよ、領地に当主が不在という状態を継続すれば、本来の状況からは大きく外れる。


 北に留学していた時点で既に外れてはいるが、本来の人生ではクレインも大したことをしていない。


 今からでも本来通りの歴史に近づけるために。

 本来の未来で、ラグナ侯爵が何を考えていたのかを知るために。


 クレインは急ぎ、故郷に帰る決意を固めた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る