第一幕 99話 トゴールトに散る_1



「なぜここで休息を?」

 疑問に思った部下の質問に、壮年の男は笑った。


「ははっ、嫌な予感という奴だ」

 楽しそうに言う内容にしては、あまり嬉しい話ではない。



 トゴールトの軍事最高責任者、将軍パシレオス。年齢は四十七歳を過ぎた。


 冒険者もそうだが、魔物を狩って強さを得ている者は、かなり高齢でもあまり衰えない。

 持久力や視力は悪化していくが、肉体的な強度は病気や本当に晩年になるまで保たれる。


 いよいよ死期も近くなれば、さすがに力を失う。

 困るのは、時折その強さのまま判断力を失ってしまう者がいて、拘束されたり殺されることもあるが。



 ロッザロンドの歴史では、かつて戦士王と呼ばれた男の晩年の凶行が逸話として残っている。

 目に付く者全てが魔物に見えたらしく、狂ったように暴れて、数百人が死んだのだとか。

 やはり老齢で持久力がなかったからそれで済んだ。全盛期の体力があれば、町が滅んだだろうと。



 一線を退いた老齢者は、あえてその力を封じるような魔具を身に着けるようになった。

 何の間違いで身近な者を傷つけるとも限らないのだから。




「おかしいとは思わんか?」

「町を襲った賊のことですか?」

「それをクロエの小娘が制したという話よ」


 パシレオスに言われた部下は、肩を竦めた。


「そんなこともあるのでは? 将軍も気に入られていたではないですか」


 クロエは決して愚鈍な女ではない。

 口さがのない者は、親の七光りで天翔騎士になったのだと言うし、本人もどこか引け目を感じている様子もある。

 だが、その実力は恥じるようなものではなかった。



「兄よりも使えると、将軍ご自身が認めていたと思いますが」

「いずれはな、そういう器だと見えた。しかし町を襲うような命知らずを相手に出来るとは思わん」


 ふん、と鼻を鳴らして首を振る。


「あれは甘い環境で育てられた。狂人を前にすれば、小便でもちびって震えあがるのがせいぜいだろう」

「小便ですか」

「なんだ、見たかったのか?」

「そりゃあまあ」


 トゴールトでは少し有名な美しい娘だ。

 領主ピュロケスの息子と婚約することは知っているが、そんな娘の醜態なら見てみたいと思うのも自然。

 二人で含み笑いを漏らす。



「何か吹っ切れて勇ましく戦ったという線もないわけではないが」

「町を襲うような相手には経験不足と言われますか。敵は守備隊との戦いで既に消耗していたのかもしれませんよ」

「ならいい。儂の勘違いというだけのことだ」


 領内の不審な集団と聞いて、天翔騎士どもにでかい顔をさせるのが不愉快で急いで出てきた。

 そのせいで、町からの伝令を受けるのがかなり遅くなり、結局町の近くまで戻ってきたのが翌々日の昼過ぎ。

 もう少しでトゴールトという場所でパシレオスが全員に休息の時間を取らせた。



「嫌な予感、ですか」

「そもそもその不審な集団というのが本当なのか」


 腕を組み、今度は少し難しい顔で唸る。


「天翔騎士がそれを伝え、そうかと思えば反対に町で襲撃騒ぎ。そしてそれを鎮めたのがまた天翔騎士とな。出来すぎではないか?」

「グワン騎兵部隊が壊滅したという話ですが」

「そこから既に、サフゼンの企みかもしれん」



 天翔勇士団は出来てから日が浅い。

 航空戦力ということで非常に有望視されている一方で、現時点での扱いは新参者の部外者だ。

 何かしらの功績を上げたいというのなら、それは理解できる。


 だがこのタイミングで、今まで有り得なかったようなトゴールトの襲撃が発生して、そしてそこでクロエが活躍したなど。

 筋書きがあるように思えてしまう。


 クーデター。

 まさかそんなことはないと言いたい。だが力を手にした人間が考えることの一つでもある。

 サフゼンがそれを計画して、町の最大戦力であるパシレオスを遠ざけたのではないかと。


 事実を知っている者であればただの考えすぎだと言えただろうが、この時点でパシレオスが知る状況からは、不審な部分が多すぎた。


 町での騒ぎが治まったというのなら、急ぐ必要はない。

 一度ここで息を整えてから、万全の状態で向かう。

 部下を預かる人間としては当然の判断だ。



「後ろにも気を付けておけ」

「……まさか」

「何があるかわからんのが戦場だ。味方と思えば違うこともな」


 パシレオスは、若い頃はロッザロンドで本物の戦場に長くいた。

 その言葉を部下も神妙に受け止め、振り返る。

 北の空は、ゆっくりと雲が流れるだけだった。



  ※   ※   ※ 



 なぜ、口づけなどしてしまったのだろうか。


 もう言葉を聞きたくなかった。

 聞くのが怖くて、口を塞いだ。それだけ。


 ――私を、愛してほしい。


 最後に聞くと約束した際の言葉だ。

 他の人間は、そんな約束を破ったり適当に誤魔化したりするだろう。

 けれどマルセナは違う。

 約束したのなら守る。当たり前だけれど。



 イリアが愛してほしいというのなら、マルセナなりに愛を注ぐ。

 歪んでいるとしても、イリアは別に優しくしてほしいとか、イリアだけに肉体を許してほしいとか言ったわけではない。


 マルセナは、自分を慕うイリアが心を痛めるのを見るのが楽しかった。

 大事に思うほど壊したくなる。

 マルセナの行いを見て、イリアの表情が切なさと悔しさに染まるのを見ると、とても強い愛情を覚える。


 もっとイリアの心を苛みたい。

 揺さぶり、締め上げて、それからその傷を舐るように触れる。

 我慢に耐えかねたイリアが、その愛撫に対して心の全てを委ねる瞬間が好きだ。


 ようやくイリアを構ってもらえる、と。

 そんな風に全てを委ねてくるイリアを、またそこから意地悪して涙ぐませる時なども格別だ。

 愛を感じる。脳が蕩けるほどの愛情を。


 歪んでいるとしても、それがマルセナの愛情表現なのだから仕方がない。

 イリアが望んだものだ。存分に与えよう。


 だが、接吻は違う。これはマルセナの愛情の表現の仕方ではない。

 間違えた。


 もし口づけをするのであれば、クロエにするべきだった。

 そうすればきっとイリアは更に切なさに胸を痛め、マルセナに今よりさらに強く執着心を示すだろう。

 次は間違えないようにしなければ。



「イリアの願いですもの、ね」


 マルセナとて生き物だ。食事もすれば排泄もする。

 次の戦いを前に、睡眠と食事をとり、トイレを済ませた。

 さすがにイリアもここまではついてこない。外にいるだろうが。


(中に入りたい、とか?)


 待っているイリアが悶々としているかと考えたら、つい笑みが漏れた。


(イリアは耳がいいのでしたわ)


 呟いてしまった言葉が届いたかもしれない。

 迂闊なことは言わないように気を付けなければ。


 備えつけられている魔具で水流を発生させトイレを流した。領主の屋敷なのでこんな設備も普通にあった。



「マルセナ、来たみたい」

 外から声が掛かった。


「ずいぶんとのんびりでしたわね」


 おかげで十分な休息は取れたけれど。

 トイレから出てイリアに向けて頷く。


「これが終われば、しばらくはゆっくり出来るでしょうから」

「うん」


 イリアはいつも何か言いたげな顔でマルセナを見つめる。

 その言葉は聞きたくない。

 聞かされたら、信じてしまいそうで。



「あとで、お話をしましょうか」

「……うんっ! ありがとう」


 嬉しそうな顔をするイリアに、マルセナの心は痛まない。

 この表情が涙目に変わる時に愛を覚えるし、マルセナに愛されることがイリアの願いなのだから。



  ※   ※   ※ 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る