この中で語られていること、とても大事な事ばかりです。もっと早くに知りたかった事ばかりでした。非常に参考になります。
ゲームやプラモ好きの、おっさんです。文才は……あるといいなあ(笑)。
すごくいい
今まですべて自己流で書いていたので、あまり小説に係る総論的な部分に気を留めた事がなかったのですが、体系立てて説明してくださり、しかも分かり易く勉強になりました。紙でみたいので、書籍を購入して、座し…続きを読む
フィルムアート社様の創作本からたくさん引用されています。小説の書き方を検索したら顔を出す、あんな本やこんな本に触れることができます。本作を読んで勉強するのはもちろん、「創作本でもっと勉強したい!」…続きを読む
この物語作りは建設業に似ている。いや、ものつくりのプロセスは底辺にある基礎からピラミッド方に狭め最後に頂点を極め完成の域に達する。それ迄に至る経過は作業で張り、発想や構成ではないと思う。フイル…続きを読む
もっと見る