設定が所々おかしく感じてしまいます。
- ★ Good!
- 黒蜜きなこ
主人公が冒険者になる物語は多々ありますが、この作品もその一つです。
ただ、冒険者ギルドの描写が所々おかしくないでしょうか?
主人公が狩った獲物を持ち込むと、ギルド支部長が頭ごなしに拾ってきたと因縁付けたり、査定を待っていたのに商人がやって来て主人公相手にオークション形式で買い取りしたり…ギルドの査定ってなんの意味があるのでしょうか?
また、冒険者登録してからクエストを受けられるようになるまでにランクを上げる必要があり、しかもその方法がモンスター狩りしかないとか鬼畜過ぎます。
孤児のほとんどが13歳で孤児院を出され、冒険者になったにも関わらずクエストを受けらられない為、いきなりモンスター狩に出て死んでしまう…うーん孤児院で育てても意味が無いのでは?と感じてしまいました。
ストーリー自体は面白いので全体的にもったいないと思います。