★★★ Excellent!!! 王道は人物像を突き詰めてこそ、真価を魅せる 鳳梨ナゲル(ほうりなげる)@🍍 設定などより、人物に注目して見て欲しい。 掛け合いや行動から、人物の性格や個性を感じ取ることが出来る。 昨今の物語では設定を重視するあまり、それを先行して書こうとし、キャラの描写などがおざなりになることがある。 しかし、この作品はどうだろう。 設定もさることながら、キャラが1人ずつがきちんと立っている。 それがアクセントになり、読み進めていても、誰が誰かを判断することが出来る。 これは真に大事なことなのではないだろうか? この作品の登場人物には顔があり、性格があり、それが分かる。 これが王道学園ファンタジーには合っていて、テンポが早く読んでいても飽きない。 とりあえず、全人類読め! レビューいいね! 2 2021年1月9日 15:18
★★★ Excellent!!! 異能力+プチ恋愛=青春現代ファンタジー 玉瀬 羽依 異能力が自分にもあったら、 あかりちゃんみたいな魔法か エリナさんみたいな弓矢の力がほしい! と色々と考えつつ、 スイスイと読みやすいストーリー! あなたはどんな異能力がいいですか? 学園もので、これからの展開にワクワク! 黒金さんが何者なのか……? 気になります! レビューいいね! 2 2021年1月5日 10:40
★★ Very Good!! 3つの能力の設定が凄い こんろんかずお 設定プロットがしっかりしていて、この3つの能力は素直に面白いと思いました。 後は読者が読みやすいように、2-3行ごとにきりがいいところで、段落を空けるようにしたり、文章をスマートにしていけば、もっともっと伸びる作品になると思います。 レビューいいね! 1 2021年2月3日 19:27
★★★ Excellent!!! これぞ王道ッ!! 逆 町 この物語でなにより注目したいのが、主人公の心の動き。 周囲の人たちから影響を受けて少しずつ成長していくところは読んでいてすごく丁寧だなぁと感じた。 今後どうなっていくのかが楽しみです。 さらに設定がよく考えられていて、読みやすかった。テンプレートではあるけれど、ザ☆王道感があって私は好きです。 レビューいいね! 1 2021年5月24日 16:42
★★★ Excellent!!! 異能力の存在する現代での学園ファンタジー!! りぜぇ…… 設定が面白いです! 異能力という概念の存在する現代での学園ファンタジーで、序盤はバトルと言った派手な描写こそ少ないですが、読み易く、設定も適度にセリフで説明してくれてます。 武器、魔術、魔法と言う3つに異能力が分かれており、これからそれぞれの戦い方などが出て来たりして面白くなるのではないかと思います!! レビューいいね! 1 2020年12月28日 20:58
★★★ Excellent!!! こういうライトノベルが読みたかった! 鴨山兄助 良い意味で王道の、ワクワクするストーリー展開。 個性豊かで強い生命力を感じるキャラクターの数々。 高い構成力とスムーズに物語を読ませる作者様の技量。 どれをとっても一級品の素晴らしい作品です。 学園バトルファンタジーというジャンルに少しでも興味がある人は、是非読んでみて欲しい。 レビューいいね! 1 2021年2月1日 17:31
★★★ Excellent!!! 学園異能力バトルファンタジーは外れない 沖田ねてる ご縁がありこの物語を読ませていただきました。更新分まで読み終えましたので、レビューさせていただきます。 王道まっしぐらの学園異能力バトルファンタジー。他の方も書いておりましたが、設定の出し方、キャラクターの個性の出し方がお見事で、スルスルと物語の中に入ることができます。 キャラ同士のやり取りも軽快で楽しいものが多く、やり取りを通じて彼らの人間性が見えてくるため、キャラクターに親しみが持てます。あなたは誰推しですか? ちなみに私は、少し過去を抱えたお父さんが好きだったりします。カッコ良いお父さんって良いですよね。 物語はまだ日常編の段階ではありますが、ここからどう非日常に変わっていくのか。今後の展開を楽しみにしております。 他の皆さまも、是非読んでみてください。 レビューいいね! 1 2021年1月12日 11:28
★★★ Excellent!!! 学園異能力バトルですね。 ガーネット兎 とりあえず青春してるなぁと感じました。 学園物だから大事です。 主人公は銃を扱うみたいですが、ただ銃を撃つなら銃を所持した方が早いはず!! これから更に凄い能力に目覚めるはずですね。 魔法科高校の劣等生の主人公クラスの能力を期待します。 レビューいいね! 1 2021年1月27日 02:28
★★ Very Good!! 全ての人が異能力を持った世界での学園生活 炫 異能力を持った若者たちの学園生活ドラマです。 キャラクターが個性的で掛け合いが見ていて楽しいです。 異能力を駆使して活動する人たち『守護者』を養成するための学校ということですが、その『守護者』がその世界で具体的に何を成すのか明らかにされていないのが少し気になりました。しかし、物語はまだまだ序盤ということもあり今後に期待です! レビューいいね! 1 2020年12月15日 13:08
★★ Very Good!! 僕のイチオシは黄崎さん 紅之模糊(くれないのもこ) 第3話までまず拝読しました。 キャラクターの個性がハッキリしていて、とても楽しい雰囲気が伝わって来ました!紫築さんのダブル能力がこれから気になりますね。 また模擬戦の時に、あかりさんの様子もあれば模擬戦の凄さまたは、無表情であればあかりさんの謎めいた感じになるのかなと思いました。 また僕は3話まで見て黄崎さんがイチオシです! 一言目から「にゃはは」とか言いそうだなって思ったら案の定だったので、どストライクでした。 ああいう無鉄砲に明るい子好きですし、逆に無理して明るく振舞って闇を抱えてるとも取れる子や「キャラ立ち」に悩んでる方は参考になると思います! レビューいいね! 1 2021年2月23日 17:51