悪役王子は改心してスローライフを満喫したかったのにその前に国を救わなきゃならないらしい

作者 彩理

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第53話 イスラへのコメント

    面白くて一気に読み進めてきました。続きが気になります!

    作者からの返信

    読んでくれてありがとうございます。
    とっても嬉しいです。
    しばらく途中で止まってますが、お気に入りの作品です。
    最後は決まってるんですが、その間がしっくりこなくて考え中です。
    こうして読んでくれる人がいると思うと、勇気をもらえます。
    見つけてくれてほんとうにありがとう。
    気長にお待ちを。

    2023年1月11日 20:16 編集済

  • 第53話 イスラへのコメント

    ようやくイスラに戻ってきましたね。
    果たして、ベルナの屋敷の人々はどんな風に迎えてくれるのでしょうか?
    新たな地での新たな出来事、期待しています(*>ω<*)

    作者からの返信

    いま、絶賛夏バテ中です!
    今年の札幌は本当に暑くて(涙)

    夜寝れなくて、もう想像力がぶっ飛んでます。

    冷たいもの飲みすぎて、おなか壊すし。
    早く秋になってほしいです。

    2021年7月20日 18:01

  • 第5話 魔術師へのコメント

    第一話から第五話まで一気に読みました。ありがとうございます。
    一話目から二話目にかけてなどのお話の途切れ目、最後の文章が、次の話を読ませたくなるようにしていて、とても面白かったです。
    また、私には慣れない異世界転生ですが、どんな世界なのか、どんな生活をしているのかが垣間見れるように描かれていてとても面白かったです。
    ありがとうございます。
    (一度疲れたので、ここからはゆっくり読ませていただきます。)

    作者からの返信

    読んでいただいてありがとうございます。
    楽しんでいただけたら幸いです。

    2021年7月15日 18:01

  • 第52話 取り戻したもの 3へのコメント

    ようやく、ベルナとルイの関係が戻りましたね。お互いに言いたいことも言えない状態でしたから、ほっとしました(*^^*)

    あとは、難題が残っていましたね。無事、解決できることを願っています!

    作者からの返信

    難題。
    私にとっても難題……。
    頑張って書ききります!

    2021年7月13日 17:05

  • 第51話 取り戻したもの 2へのコメント

    殿下、滅茶苦茶なことをしでかしてきたわけですね……。前回のベルナの言葉だけでも何となく察しました。
    確かに、そんな人を王族のままにしておくのは難しいのかも。少なくとも生きるためには、別の場所に行くって手もありますよね。
    ……あ、スローライフが見えてきましたよ(笑)

    作者からの返信

    そうなんですよ、結構やらかしてるんですこの人。
    本当に悪役でしたから(笑い)
    そうそう楽に引退させてあげませんよ!
    しっかり王族の義務を果たしてもらわなくては(レオン)

    2021年7月13日 17:04

  • 第50話 取り戻したものへのコメント

    ベルナ、本当は殿下のことをずっと心配していたんですね。
    ようやく本当の気持ちを吐き出せて、ほっとしているかもしれません(*^^*)
    ですが……リベラディオはどうしましょうか(^_^;)

    作者からの返信

    離れている友人って、凄く仲良くてもなんだか緊張したり、いいとこ見せなきゃってなりますよね。
    でも、再会してしばらくするとやっぱりこの人変わってないわぁと安心する。
    そんな関係を書きたくて、ちょっと長くなりすぎちゃいましたが、書けて良かったです。

    2021年7月13日 17:02

  • 第1話 第二王子暗殺失敗のあとへのコメント

    これからも読ませて頂きます!

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    2021年7月10日 19:25

  • 第49話 ベルナとガリレ 2へのコメント

    ガリレは何だかんだ言いつつも、ルイを心配していたんですね。分かりにくい人です(笑)

    そしてベルナも何かに気付いた様子。これなら、もうルイが足を踏み外したとしても、踏み止まる力となってくれそうです(*^^*)

    作者からの返信

    ガリレは素直じゃないんです。
    長生きな分こじれてひねくれている。
    他人に他人に期待したいけど、素直になれないし裏切られたくない。
    ちょっと横から人間観察している人ですね。
    しかも気分屋で、私にも手に負えないです。

    2021年7月2日 08:01

  • 第48話 ベルナとガリレへのコメント

    ルイの知らないところで、ガリレとベルナが話していますね。
    ベルナは、ルイが思っていたよりも単純で、少しひねくれているようですね。本当はルイを大切に思っているのに、それを素直に言えない。
    ルイもルイで勘違いしていますから、きちんと腹を割って話さないとわかり合えないような気がします……(^_^;)

    作者からの返信

    とうとうここまで来ました来ました!
    やっと誤解が解けそうです。

    2021年6月30日 20:26

  • 第47話 グリフの治療へのコメント

    ベルナが隠していることって、何なのでしょう? レオン王子の命令で来たのでしょうが、まだその目的というか、王子に言いたいことが見えづらいなと感じます。
    さて、王子はベルナと共に王国へ帰るのでしょうか? それとも……。

    作者からの返信

    なんでタイミングがいいの?
    そうなんですよね。いまいちベルナはっきりしないキャラになっていて、見せ場がない子で、いまベルナの気持ちを書いてみようかなぁと思っていたところです。

    2021年6月29日 22:06

  • 第46話 空 2へのコメント

    緊迫の戦い。すばらしかったです。
    グリフの鳴き方がかわいい。

    特に、この場面。

    「その目で殺されるのではないかと思った眼光は何故か静かで、殺気は感じられない。」すごくいいと思いました。

    ただ、その目で殺されると思った眼光部分に、少しだけ違和感がありました。ごめんなさい、余計なことです。ご不快でしたら、申し訳ございません。
    たぶん、意味としては、その目は殺気だっているはずだが、なぜか静かということだと思うのですが。難しい箇所ですよね。

    作者からの返信

    戦闘シーン、あまり書いたことないので緊迫感が伝わってよかったです。
    グリフ可愛いですよね。うちにも一匹欲しいなぁと思って書いてます。

    それと、その目で~。
    私も違和感あったんですよね。でもどう直していいのかその時は思いつかなくて「眼光」って使いたかったし。
    いま、ちょっと直してみたんですが、まだしっくりこない感じです。
    すっぱり簡単にまとめるのが速いんですが、それだと負けた気がするので、何とかこの感じを残して修正してみます。

    またしばらくしたら思いつくかもしれないので、取り合えずこんな感じで。

    それと、アドバイスは本当に歓迎です。
    自分では気づけないことをわざわざ書いてくれるなんて感謝しかないです。
    もちろんこだわっているところはどうしようもないけど、それより未熟なことの方が多いので、ありがたいです。


    2021年6月29日 18:22 編集済

  • 第46話 空 2へのコメント

    ようやくリベラディオを取り返すことが出来ましたが……魔力開放は不味かったかも? しれませんね。
    ただ、グリフは満身創痍でしたし、その辺りをどう判断されるやら。
    とりあえず、グリフの治療をしてあげてください!


    追伸 誤字報告
    フレースヴェルグから剣を抜き取った時の
    「真っ赤な血が傷口から噴き出し、辺りに飛び散っり」となっていました。
    飛び散り、ですよね。

    作者からの返信

    ようやっと取り戻したシーン書きました。
    長かった。
    3話くらいで行けるかなとか、見通し甘すぎでした。
    全体に見通し甘いから、こんなに話が進んでいないんですが、
    本当はベルナと絡むシーンをもっと書きたかったんです。
    男の子の友情をセンチメンタルに書く、が最近のラブコメから落ちこぼれた私の目標なんですが、どうもうまくいかない。

    誤字報告ありがとうございます。
    これからもどしどしお願いします。(オイ……自分で突っ込んでおきました)

    2021年6月29日 18:08 編集済

  • 第45話 空へのコメント

    なにげに王子、スカイツリーとか言ってますね(笑)

    グリフ、やはり飛竜としての血が騒ぐのでしょうか。思い切り戦っているようですね!

    しかし、確かに飛ぶ竜の上とか風速も圧力も凄そうです。このまま、リベラディオを取り返せると良いのですが……。

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    なんせ、もうすっかり昔の設定で忘れ去られてる方多いと思いますが、彼は転生者なんですよ。(半年も前に書いたもんで)
    たまに、転生者らしいこと書いてみました。

    戦闘シーンはほとんど書かないので、こんな感じでいいのか不安です。
    だらだら書くと、緊迫感ないしと結構擬音いっぱい入れてみたんですが、まだまだですね。

    2021年6月29日 18:03

  • 第44話 リベンジへのコメント

    ベルナ、もしかして王子のことを今でも大事に思ってるんですかね?
    本気で心配しているように見えます。

    それでもベルナを置いて立ち向かう王子。グリフと共に剣を取り返すことは出来るのでしょうか。

    作者からの返信

    毎日、コメント本当に励みになります。
    もう本当に、展開のろくてお待たせしていますが、頑張って書いてます。
    本当はもっとスッキリトントンと話を進めていきたいのですが、このお話、このテンポから抜け出れなくて。
    最近は、一つからいだらだら書き続けるお話が合ってもいいんじゃないの? なんて思いながら書いてます。

    2021年6月29日 17:59

  • 第43話 世界樹へのコメント

    成る程、錯覚を利用して……とりあえず意味はわかりました(笑)
    でも、結界は壊されてしまったよう。え、大変じゃないですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    リベラディオも取り返さなければなりませんし、反撃するのでしょうか??

    作者からの返信

    この回、なんだかうまく伝えられているか不安です。
    今はこれ以上良い表現で書けなくて、頭の中のイメージを言葉にするのって難しいです。

    2021年6月28日 07:59

  • 第42話 再チャレンジへのコメント

    ガリレさん、何者なのでしょう((( ;゚Д゚))) やることなすことが異常値なんですけど!

    き、きっと後々明らかになると思ってまっていますね。

    王子、今度こそ国に帰ることは出来るのでしょうか?

    作者からの返信

    ガリレの正体、それは別策ですでに明らかになっているのですが、ここではまた違った姿を見せているガリレの正体は別で書こうかなと思っているので、のんびりお待ちを。

    2021年6月28日 07:57

  • 第41話 やりなおしへのコメント

    ベルナの前で蝋燭に火を灯すことができましたね。よかった……。
    これで丸く収まる……ことはないかもしれませんが、少し前進でしょうか(^^)

    作者からの返信

    そうですね。この二人の関係や心情描写はもう少し書きたいなと思っています。

    私の心の声、最近凄く心理描写がお上手な方の作品を読み、私も心理描写をもっと効率的に書き込んでいきたいなぁと思っているところです。

    くどいし、だらだらになってしまうかもしれませんが、それはあとで読みなおして改善していきたいです。

    2021年6月28日 07:52

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    応援してます😃

    作者からの返信

    ありがとうございます。気に入っていただけると嬉しいです。

    2021年6月21日 13:54

  • 第40話 旧友 2へのコメント

    ベルナ、もしかしてその意地悪な態度は演技ですか?
    少し、二人の関係性が柔らかくなった気がしました。
    どうやら魔法を使ってみせなくては、グリフを取られてしまう様子。これは……背水の陣ですね(笑)

    作者からの返信

    ベルナはお気に入りキャラなので、しばらく出ます。

    2021年6月20日 21:38

  • 第39話 旧友へのコメント

    ベルナには何か思惑があるようですね?
    一体何のためにここへやって来たのか。心が伝わらないからこそ、怖いこともあります。
    でもグリフが大人しくしているということは、それほど恐れる必要はないのかも?

    まだまだ謎が多いですが、少しずつ氷解していくのかなと思っています。

    作者からの返信

    もう少ししたら、下手れ卒業するよていです。

    2021年6月20日 21:37

  • 第38話 再会 2へのコメント

    自分が殺しかけた人が目の前に現れたら、そりゃあにげたくもなりますよね(>_<)
    ですが、ベルナの様子が少しおかしい……? 何かあったのでしょうか?

    そしてグリフ。彼も成長しているのですね! 無事戻ってきてくれることを祈っています。

    作者からの返信

    ここにきて、ヘタレ王子です。
    もうそろそろ独り立ちしてもらいたいです。

    ベルナ、やっと再登場させられてよかったです。

    2021年6月13日 17:30

  • 第37話 再会へのコメント

    フレースヴェルグとガリレが空に浮かんでいる箇所などの描写。緊張感に溢れて、素晴らしいと思いました。

    逃げ出した俺、これから、どうするんでしょうか。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    描写褒めてもらって、嬉しいです。
    描写が足りないとか、誰のセリフかわからないとか、ここ数か月の私の課題だったので、少しでも成長できていれば苦悩しているかいがあります。

    目指すは絵に描けるシーンですから。
    まだまだ、描写を追求していきます。

    2021年6月11日 08:39

  • 第37話 再会へのコメント

    一度殺してしまった相手が自分の前に現れた……そりゃあ、動揺しますよね。
    目的は……? 何かあるのでしょうが、少し怖いですね(´゚ω゚`)

    それと、グリフの猫に対する反応が可愛かったです(笑)可愛いなんて、グリフにとっては迷惑でしょうが。
    猫の中に何を見たのでしょうね?

    作者からの返信

    グリフ可愛いですよね。実家のわんこが猫を怖がるんですよ。
    それがまたかわいくて。
    最強のはずの飛竜なんですが、それでいいのか? と突っ込んでますが書いていてホッとするんですよね。
    閑話なのですが、いつか続きを考えてみます。

    2021年6月8日 07:43

  • 第36話 通信魔法 2へのコメント

    よかった。魔力の破片を作ることに成功しましたね! これで一つ関門突破でしょうか?

    しかし、ガリレって本当に何者……(^_^;)

    無事リベラディオを呼び戻せるのか、楽しみにしておりますm(__)m

    作者からの返信

    ガリレ本当に、出番少ないけれどお気に入りのキャラです。
    神ではないという設定なんですが、どんどん神がかって来て怖いです。

    2021年6月6日 15:53

  • 第3話 第二王子は抜け目がないへのコメント

    こんばんは、彩理さん。
    「物語のつかみ」企画に、ご参加ありがとうございます。
    これまでアドバイスした皆さんも、作品自体に大きな「ダメ!」がある方はいませんでした。
    彩理さんも同じくです。面白いですよ。


    過去編と、本来の第一話から、両方読んでみました。
    結論から言うと、「現在の状態」では過去編からは入りにくいです。

    本来の第一話からは、すんなり入り込めました。
    いきなりクライマックスなシーンで、派手でいいんじゃないでしょうか。

    導入が少々急だなあとは思いましたが、こんな感じが「悪役もの」では普通なのかなと。このジャンルに慣れていない私が書くと、一つ前に世界観を説明するような「プロローグ」を入れると思います。


    それで肝心の過去編ですが、主人公が「悪意」が分かるという説明が元の第三話で出てくるので、今の順序ですと文章を変えないと、読んでいて「?」となります。
    第14話(今の第一話)で「悪意が~」と地の文であって「?」となったので、元の第三話を読んで、腑に落ちました。

    他にも主人公とレオンの関係性が、やはり元の第一話読んでから、主人公が第14話でレオンをなぜ警戒しているのか、理解できました。

    ここら辺は、これから改稿されるのだと思います。

    読みやすい工夫はいろいろされてます。だからけっこう読まれてますね。
    (3000PVオーバーはカクヨムでは、かなり読まれている方だと、私は考えています)

    最後に私の好みとしては、やっぱりこれまでの話の順番がいいです。
    初っ端から緊張感マックスが、読者も気になる!と思います。


    ……正直に打ち明けますと、実は昨日からちょっとお邪魔して、序盤を三往復ぐらいしたのですが、これでアドバイスが的確か、考えすぎて逆に自信がなくなってきました……。(PCで目もチカチカとしてきました)
    また後日、伺ってまた考えるかもしれません。
    今日の私の頭では、これが限界です、すいません……。

    大変長々と失礼しました!
    ありがとうございました!!

    作者からの返信

    体調は大丈夫ですか?
    アドバイスありがとうございます。
    やっぱり、無理やり感がありますよね。
    最近、ふと冒頭説明が長すぎいるかな? 
    もっと軽い感じのノリで始められないだろうか考えた結果、幼少期を入れることで、物語りに入りやすいかなと思ったのですが、突然すぎますよね。
    それに、5,6話で離脱されているような気がして、何とかもう少し先まで読んで欲しいなぁと、悩んじゃって。

    でも、安易に入れ替えて、つじつまが合わないのは本末転倒。もう少し様子を診て元に戻そうすか検討します。

    プロローグなかなかいい考えかもしれません。お話思いついたら入れてみますね。
    カクヨムの読者さんはなかなか駄目だしくれないので、率直な意見はすごくためになります。いい企画だと思います。

    ありがとございました。


    2021年5月31日 22:13

  • 第34話 召喚魔法へのコメント

    前回は残像だったのですね。
    でも残像でも斬れれば……。

    とりあえずは、召喚魔法を習得しなければいけませんね。
    この修行期間でどれほどのものを自分の物に出来るか、が今後を左右しそうです。
    リベラディオ召喚のためにも頑張れ!

    作者からの返信

    もうそろそろ主人公として活躍して欲しいところです😆
    でも、つい試練を与えたくなっちゃうんですよね😅
    可愛い子ほどいじめちゃうみたいな。
    最後はハッピーエンドの予定です。

    2021年5月23日 21:57

  • 第33話 治癒魔法はほどほどにへのコメント

    ガリレ、鬼ですね……(゚A゚;)
    のたうち回るほどの痛み、よく頑張りましたね。

    作者からの返信

    こんばんは!
    やっと続き最新できました。
    見捨てず読んでくれてありがとう😆💕✨
    ガリレは鬼ですね。
    私なら絶対こんな師匠は嫌です😅

    2021年5月22日 21:44

  • 第31話 加護へのコメント

    戻ってきた……?
    リベラティオ!
    え、一気に逆転します?

    作者からの返信

    まだ、本格的に持ってないんですよ~
    頑張って続き書きます!

    2021年3月26日 14:56

  • 第29話 蜘蛛退治へのコメント

    相変わらず放置プレイのガリレ師匠(笑)
    放置されても成長する王子でよかったです。
    炎が効かない蜘蛛に、初期魔法で対抗するのですね。一体どんな魔法なのでしょう?
    次回楽しみです(*^^*)

    作者からの返信

    ガリレは基本こんな感じの性格設定なので、この調子でずっと行きます(涙)

    彼がもっといろいろ気を遣う事が出来て、それを回避するのを頑張れば騒動が起きないんじゃないかと思う事がよくあります。

    2021年1月17日 16:40

  • 第28話 イスラの災いへのコメント

    なるほど。時間が止まっていたわけですね。それなら納得です!
    ……それにしても、魔力強すぎる(笑)

    レオンくん、なんだかキミの方が悪役っぽくすら見えてきますよ?
    とりあえずは、剣を取り戻さなくては!
    どうやって見つけ出すのか、楽しみです。

    作者からの返信

    たしかに、レオンくん、皇太子になった途端腹黒すぎですよね。
    その点、第二王子は小者感半端ないです。
    本当にどうして審判の剣に選ばれたんですかね。

    うーん。

    でも、私は第二王子くんお気に入りなので、そのうちきっといいことあるよ~と励ましています。


    2021年1月13日 21:48

  • 第26話 王子様はお風呂を堪能するへのコメント

    ということは、王子は三日で魔力を制御できるようになったということでしょうか?
    そんなことがあるのか、それともここと外界は時間の流れが違うのか。
    謎が深まるばかりですが、ガリレ、なんだか怪しいですね……?

    作者からの返信

    ふふふふ(~▽~@)♪♪♪

    2021年1月10日 20:45

  • 第25話 師匠の名前へのコメント

    王子、ようやく少し認めてもらえたのでしょうか?
    ガリレ、師匠の名をようやく教えてもらえたわけですし、出来ることはしていたのですから!

    それにしてもガリレとの約束、何か恐ろしいことがいつか起こりそうで怖いですね……。王子はきっとその時、こんなことになるんて思ってもいなかったとでも叫びそうです。

    作者からの返信

    もう少し苦労しても良かったですよね。
    しかし、いつか叫んでもらいましょう。こんなはずじゃなかったと!


    かわいいこには苦労させよう。
    今年の目標はこれです。

    2021年1月9日 21:34

  • 第24話 王子様は野宿生活をするへのコメント

    ようやく魔力調節がうまくいくようになってきましたね!
    3ヶ月使ったとはいえ、レベルは確実に上がっています。次は何をさせられるのやら……。
    応援してますよ~王子!

    作者からの返信

    そうなんですやっと魔力調節うまくいきそうです。

    第一王子頑張りました。
    でも、この人いじめるの……いや、書くの凄く楽しいんです。
    どうしよう、なかなかハッピーエンドにしてあげられそうもない。

    2021年1月8日 08:26 編集済

  • 第24話 王子様は野宿生活をするへのコメント

    3ヶ月も集中していた事は褒めてほしいですよね(笑)
    コツコツと努力できるのは1番の才能ですね。

    作者からの返信

    こんばんは!
    確かに、彼は頑張っています。
    もうそろそろ、悪役時代のみそぎは終わりにしてもいい頃でしょうか?
    いじめすぎちゃったかなぁ。

    2021年1月5日 21:38

  • 第23話 師匠へのコメント

    ただでさえ魔力を暴走させてしまうのに……鬼ですね(笑)
    でもきっと、これができるようになれば道も開けるかも!?
    応援してます~!

    あ、今年も宜しくお願い致しますm(__)m

    作者からの返信

    明けましておめでとう❗
    昨年は仲良くしていただいてありがとう😁
    今年もよろしくお願いいたします😆

    2021年1月2日 17:25

  • 第22話 弟子の弟子は弟子?へのコメント

    ブレンダさん、お弟子さんだったんですね。
    ……ん? じゃあこの人、幾つですか……?

    作者からの返信

    この人、あの人なんですよ😁
    謎ときはもうしばらく後で(>_<)

    2020年12月28日 20:58

  • 第21話 魔力を探すへのコメント

    おもいっきり罵倒されましたね(笑)
    魔力の調節、きちんと出来るようになるのか……はらはらしています(笑)

    作者からの返信

    いままでさぼっていた分、頑張ってもらいます!もうそろそろ何とかなってくれないと、お話が進まないのでお尻を叩きますよ(笑)

    2020年12月29日 16:47

  • 第19話 ベルナへのコメント

    ベルナはモブだからもう出て来ない……。
    ゲーム世界と酷似しているとはいえ、転生後もそのシナリオに縛られるんですね。
    でもどうにか命が助かってよかったです。

    作者からの返信

    ベルナ、はじめは助からない予定だったんです。ルイがどうしてこんな人になってしまったかを表現するためだけの登場人物だったんですが、なんだかこの人が死んだら、ルイは立ち直れないような気がして。

    こういう人がいると、本当に悪い人になりきれないんじゃないかと思います。

    お星さまありがとうございます。
    凄く励みになります。

    2020年12月21日 17:49

  • 第16話 リベラティオ 3へのコメント

    割れるとは思わず、私がびっくりしました(笑)
    いや、自身が鞘になるとか、かっこいいですね。
    レオンが鞘になる瞬間が、結構冷静でこの人、実際は出来る人なんじゃないかな?と思いました。

    作者からの返信

    鞘が割れるっていう表現で合っているかわからないのですが、イメージ的に砕けた感じです。
    ルイは転生者でも普通な感じで王子様になってしまったので、これから頑張って成長してほしいです。

    2020年12月18日 22:38

  • 第15話 リベラティオ 2へのコメント

    まさかのエクスカリバー的な剣の登場!
    審判の剣が何故ルイを選んだのか、それはきっといつか明かされるのでしょうか?
    既に何となく、レオンの腹黒さが垣間見える気がしました。

    作者からの返信

    そうなんですよ。レオン腹黒です。完璧な王子様をやるのは本当は腹黒じゃなきゃ務まらないのでしょう。
    その点、悪役に失敗してしまったルイの方が本来不器用で素直なのかもしれないですね。

    審判の剣、本当に唐突に出てきて、私もびっくり。別の話のネタだったんですが、ここに登場。これからどう収拾しようか考え中です。

    2020年12月15日 17:59

  • 第12話 王子怒られるへのコメント

    グラフとスローライフの始まりでほのぼのしていたら、最後!!
    続き、お待ちしています!

    作者からの返信

    どうしてでしょう?

    このお話、行き当たりばったりで書いているので、ほぼ流れはキャラ任せで、私も書いていてびっくりです。
    でも今回は、考えすぎず、流れに身を任す方針なので、みんな頑張れー。


    2020年12月12日 14:39

  • 第10話 飛竜の名前を付けるへのコメント

    炎の威力が凄すぎませんか(笑)
    でもそんな中でもホバリングできてしまうグリフがより凄いですね。

    魔術師の男の謎ばかりが深まっていきます。
    続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    魔術師、謎ですよね。
    このままだと、このお話駄目な人ばっかり出てきてかわいいのはグリフだけ。とかになりそうで怖いです。

    しかも、いつもは主人公はあまりいじめないんですが、何故か今回は主人公が苦労しているとなんだか書いていて楽しんです。

    違う扉を開いちゃった気分で書いてます(笑)

    2020年12月10日 08:05 編集済

  • 第6話 怪しい家へのコメント

    いや、あんた誰!?
    と聞きたくなるような展開ですが、こちらが名乗るまで本当に名乗らなそう……(笑)

    飛竜が小型化するとかかわいすぎますよ!

    作者からの返信

    ほんとに、かわいそうな王子様です。
    でも、彼はいろいろやらかしてしまっている駄目な奴なので、これからしばらく苦労してもらいましょう。

    飛竜は小さきのかわいいのでもっと書きたいです。

    2020年12月10日 08:00

  • 第3話 第二王子は抜け目がないへのコメント

    サブタイトルもいいですよね。
    腹黒とか抜け目がないとか……。
    大丈夫かな?

    作者からの返信

    タイトル苦手なんで嬉しいです。
    いつも本当は適当なんですよ。
    あとで自分で見て思い出せるように目次的な感じですが、結局分からなくなる。

    2020年12月8日 15:50

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    魔界へ?
    面白いですね。

    作者からの返信

    もうしばらくしたらですね。
    その前に修業に行ってもらいます。

    2020年12月8日 15:46

  • 第6話 怪しい家へのコメント

    可愛い……!
    小さくなるのって憧れますよね。
    私も自分の長編で、同じような感じで書いています(笑)
    そして食いしん坊さんっぽいですね。

    作者からの返信

    そうなんですか?
    今度ゆっくり読みに行きます。

    小さい竜が書きたかったので、もう少しこのままでいてもらいます。

    2020年12月8日 15:43

  • 第4話 魔法の修業へのコメント

    おぉー!
    飛竜が出てくるのですね。
    私、こういうの大好きです!

    作者からの返信

    出て来るんですよ。
    私も竜大好きです。
    少し出番を多めにしようと思ってます。

    2020年12月8日 15:31

  • 第3話 第二王子は抜け目がないへのコメント

    レオンさんは何か違うものを主人公に重ねて見ているのかな?
    本人が気付いていない何か、それが強みなんでしょうね。

    あとこちらだけ。

    なるほど、とアランは頷いただけだった。

    これはレオン、ですかね?
    かなり忙しいと思いますので、お時間ある時に確認して下さいね。

    作者からの返信

    ありがとうございますぅ(涙)
    もう、名前間違うなんて❗
    こっそり直しました😆

    2020年12月3日 20:52

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    魔界に元婚約者とともに飛ばされる……?
    弟君は何を考えているのでしょうか。楽しみです!

    作者からの返信

    魔界はもう少し後になります。
    頑張って書きますよ!

    2020年12月8日 15:27

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    魔界とな。どんなところなのでしょうか。続きが気になります。

    作者からの返信

    魔界はもうちょっと先に出て来る予定ですが、楽しそうなところにしたいです。

    2020年12月8日 15:27

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    マリーさんがとばっちり!
    この主人公、かなり好き勝手やっていますね(笑)
    さぁ、魔界に行ったらどうなるか。
    どんな魔界なのかなぁ?とわくわくしながら続きをお待ちしています。

    作者からの返信

    そうなんです。
    駄目な奴ほどかわいいので見守っていきましょう。

    2020年12月2日 21:36

  • 第2話 第二王子は腹黒らしいへのコメント

    悪役令嬢、あっという間に、今後の展開はどうなるんでしょうか

    作者からの返信

    悪役令嬢は大好きなので、決して不幸にしません。
    いつかは幸せになります。

    2020年12月2日 21:35

  • 第1話 第二王子暗殺失敗のあとへのコメント

    転生者である兄と、その世界の皇太子である弟。
    不思議な縁のある兄弟がこれからそれぞれどう動いていくのか、楽しみなスタートですね!

    作者からの返信

    男の子主人公はあまり書かないので、イケメン二人書いていてちょっとドキドキします。
    特に第一王子は駄目な奴なので、頑張ってもらいましょう。

    2020年12月2日 21:34

  • 第1話 第二王子暗殺失敗のあとへのコメント

    ずいぶんとたくさんの作品を書いていますね。お体にお気をつけてください。

    転生車なのですね、彼。だからこそ、怪しい商売などの発想がでてくるのですね。

    作者からの返信

    もうすでに後悔でいっぱいです。
    皆さん、長い目で見てください。
    いつか、いつか、いつか、完結します。

    2020年12月2日 21:33

  • 第1話 第二王子暗殺失敗のあとへのコメント

    スケッチブックという意外なアイテムの登場でヒキですか。
    どうなるのかな。

    作者からの返信

    へへ、ちょっと思いつかなくて。この第二王子様。
    地味ですが、ダメな子ほどかわいくて。

    2020年12月2日 21:23

  • 第1話 第二王子暗殺失敗のあとへのコメント

    転生者と知っても冷静なレオンが、何を考えているのか?
    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    頑張ります。
    男主人公は初めてなので、ちょっと手探り状態ですが、期間内に間に合わなくても(もうすでに弱気)必ず完結させます。

    ファイト!!

    2020年12月1日 15:13