(2)深層へ

 その時。


「……え?」


 シャツの袖を、掴まれた気がした。

 決して強い力ではない。優しく、引き留める程度の。そっと、諌(いさ)めるような力加減。


 実際には、誰も掴んでなどいない。雫とあゆむは元より、香織も眠り続けたままだ。

 それでも、ただの錯覚で片付けることはできなかった。確かな感触だった。


 香織、なのか?


 胸中で問いかけるも、返事は無い。だが、他に誰が居るだろうか。過ちを犯しかけていた俺を引き留めてくれる人なんて、香織をおいて他には居ない。

 たとえ意識が無くても。魂を傷付けられていても、なお。彼女は、俺を見守ってくれているんだ。


 なら。情けない姿を見せる訳にはいかないよな。


 首飾りから手を離す。驚きの表情を浮かべる狐の使いどもを尻目に、眠ったままの香織の髪を撫でた。

 ありがとう。おかげで道を踏み外さずに済んだよ。


「……どういうつもりですか?」

「香織は、お前達には渡さない」

「死んでも構わないと?」


 こちらを睨み付けて来るあゆむに、俺は頷きを返した。


「香織の意思を尊重したい。本当なら一緒に死んでやりたい所だが、あいにくと香織は俺の死を望んでいないようだ」

「馬鹿な……! 気でも狂ったんですか?」

「そうかもな」


 何を言われても、もう心は揺るがない。俺には香織がついていてくれる。だから俺は、こんな奴らには屈しない。絶対に渡さない。


「だが、諦めた訳じゃない。もしかしたら、他にも香織を目覚めさせる方法があるかもしれない」

「目の前に、確実に目覚めさせる手段があるというのに、他を当たるというのですか?」

「ああ。薄汚い狐の手下どもに香織の身体を弄り回されるくらいなら、その方がずっと良い」

「くっ……なんと愚かな……!」


 愚かと吐き捨て、あゆむは俺達に背を向けた。どうやら、説得が無駄だと悟ったらしい。

そうだ、俺は愚かだ。危うく、香織の気持ちを無視して狐に差し出す所だった。だが、すんでの所で過ちに気付くことができた。香織のおかげだ。


「睡狐様とて、死者を蘇らせることはできません。最後のチャンスでしたのに」


 後悔しても知りませんよ?

 残念そうにそう言って、竜ヶ崎雫もあゆむの後に続く。

 もしかしたらと、ふと気づく。彼らなりに、香織のことを助けようとしてくれていたのか? やり方に問題があったとはいえ。心の奥底には人間らしい、純粋な想いが残っているのかもしれない。


「鬼籠野あゆむ」


 ならばと、呼び掛けた。

 不愉快そうに鼻を鳴らし、彼は足を止める。


「その名前で、呼ばないで下さい」

「失礼した。だが、これだけは伝えておきたい。お前の姉が、今対局中だ」

「知ってます。それが何か?」

「相手のショウは強い。加えて、燐は昼飯を食べていない。苦戦は避けられないだろう」


 俺の代わりに、応援してやってくれないか?

 呼び掛けた言葉に、少年はしばし沈黙した。こちらを振り返ること無く、彼は何かを考えているようだったが。

 やがてあゆむは、大きく首を横に振った。


「姉さんが対局で負けようと、空腹で野垂れ死のうと。私には、関係ありません」

「そうか。それは残念だ」

「ですが……香織さんなら、差し入れの一つも持って行くかもしれませんね。自分の方が死にかけなのに。ホント、筋金入りのお人好しです」


 ──香織さんを、宜しくお願いします。

 その言葉を残して、あゆむは出て行った。こちらに一礼し、彼の後に続く雫。

 部屋には、再び俺と香織、二人だけになった。


 周囲は再び静寂に包まれる。

 さて、と。改めて香織の前に向き直る。すやすやと規則正しい寝息を立てて、苦しんでいる様子は無い。さりとて、覚醒する素振りも見せない。

 しばらく、呼吸に合わせて彼女の胸が上下するのを観察する。

 案外、耳元で大声を出せば目覚めたりしてな。想像し、独り苦笑した。それなら、どんなに良いか。

 諦めたつもりは無いが、何かを思いついた訳でもない。俺が香織のためにできることなんて、たかが知れている。

 そうだ。俺には、将棋しかない。人生でたった一つだけ夢中になれたモノ、それが将棋だった。

 将棋で、香織が救えるか?

 自分自身に問い掛けて──ハッとした。


 香織が棋力を失ったのは将棋のせい。ならば逆に、取り戻すこともできるんじゃないか?

 こんなこともあろうかと、折り畳み式の将棋盤を携帯していて良かった。香織の前に広げる。

 思い返すは、初めて真剣勝負をしたあの日のこと。今でも鮮明に覚えている。

 俺の本気を見て、彼女は竦(すく)んでしまっていたっけ。

 あんまり怯えるもんだから、可哀想になって発破をかけたんだよな。

 ええと、何て言ったんだっけか。

 ──ああ、そうそう。


「俺に勝てたら、キスしてやる」


 呟き、思わず吹き出した。

 なんてキザな台詞なんだ。あの時の俺は、どうかしていた。

 でもそんな俺の一言が、香織の将棋を変えたんだよな。


 駒を並べ始める。俺はメジャーな大橋流の並べ方だ。香織も確か、そうだったよな? 俺の真似をして覚えたんだっけ。

 知ってたか? 元々は俺も、親父から教わったんだよ。


 親父は助けられなかった。けど、香織は助ける。

 あの時の将棋を再現し、より深く潜り込む。香織の待つ、深層意識へと。

 待ってろよ、眠り姫。今、起こしに行く。


 香織の分まで駒を並べ終えると、姿勢を正し、深く息を吸い込んだ。

 溜めた息をゆっくりと吐き出していく内、だんだんと心が落ち着いて来るのを感じる。

 よし、気持ちは整った。


「宜しくお願いします」


 独り盤に向かって一礼し、着手する。

 先手は香織。放つは、角道を開ける一手だ。

 これに対し、俺も角道を開放する。基本的な方針は、彼女と同じ手を指すことだった。故に、自分からは仕掛けない。彼女に自由に攻めさせてみたかった。勝ち負けよりも大切なものが、そこには在るはずだった。


 彼女は飛車先を突いて来る。そういえばあの頃は、飛車を振るという発想が無かったよな。居飛車を指す香織なんて、今では激レア物だ。

 懐かしいな、とふと思って。飛車先の歩を突き返す。

 彼女は驚いた顔をしていた。金を上げて守れば、こちらも金を上げる。あくまで俺は、彼女の鏡だ。さあ、存分に攻め込んで来るがいい。

 飛車先の歩を突こうとした手が止まる。どうやら迷っているようだった。

 攻め手に悩んでいるというよりは、指した後のことが想像できずに困っているように見えた。

 歩から手を離し、囲いを構築する香織。仕方なく、俺も彼女に合わせた。程なくして、相矢倉が完成する。手順は適当だったが、細かい部分には目を瞑ろう。

 守りは十分。さあ、そろそろ仕掛けて来る頃合いだろう?


 再び飛車先の歩を手にする香織。青ざめた表情。怯えた眼をこちらに向けて来る。

 彼女の無意識は歩の突き越しを望んでいる。だが、意識下では自分から攻め込むことに怖れを抱いてしまっている。

 ならば、気付かせてやればいい。その一手は、価値ある第一歩だということを。

 来い。俺が全部、受け止めてやる。


「俺に勝てたら──」


 二回も言うのは気恥ずかしい。省略する。

 とにかく、その台詞を口にした途端、香織の顔から怯えや迷いが消え去った。瞳が透き通る空色になる。

 今思えば、この時初めて彼女は明鏡止水の境地へと至ったのだ。その後の指し回しは、実に見事だった。

 飛車先の歩の突き越しからの、怒涛の攻めが来る。


 香織の代わりに指すことで、その読みの深さに驚かされた。俺が一手指す間に、彼女は数手先の展開まで読み抜き、事前に対処していた。意表を突く手を指したつもりでも、全て的確に読まれ、冷静に咎められた。

 これは……勝てない訳だ。彼女は、俺自身よりはるかに、俺のことを理解している。

 そうだ。『当時の』俺では、勝てない。


 思考をアップデートする。

 だったら。『現在の』俺なら、どうだ?

 俺達二人にとって特別な意味を持つあの一局を、更に掘り下げる。彼女の読みに、懸命に食らいつく。相矢倉の将棋なら、俺にも勝機はある。

 今こそ見せてやる。香澄翔との一戦を経て会得した、園瀬流第弐式。俺の、園瀬修司の矢倉を。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る