二十一 安堵
その頃(九月二十二日水曜、十時過ぎ)。
佐枝はベッドの中で目覚めた。
久しぶりにちょっと飲んだせいか、目覚めはすっきりしているが、なんとなく顔が重い。やはり睡眠前の飲酒は、わずかでも身体によくない。
運動経験がある佐枝はそのことを理解している。
それにしても芳川の飲酒は底抜けだ。佐枝は別室で休んでいる吉川を思った。
芳川はいくら飲んでも顔色一つ変えず、言葉も動作も飲まないときと変化なく酔った感じがしない。飲むだけ無駄だと思ったが、あれでも、芳川は酔っていると言っていた。
おもしろい男だと佐枝は思った。今は黙って私の言うことを聞いているが、果たしてあれが本心か?あるいは自分を出さずにいるか、定かではない。このまま様子を見るしかない。
昨夜は帰ってくるなり、芳川は私を抱きしめようとした。そして、シャワー後、私を抱きしめた。ただそれだけだった。芳川は冷静だった。あれは何だった?
今も、芳川の中に、金田太市と香野肇に殺されるという、あのときの恐怖が残っているのだろう・・・。
ふたりはこの世から消えたが、芳川はまだあの死の恐怖から解放されていないのだろう。あわてずにのんびり芳川を見守るしかない。
上毛電気(株)の木原良司から、死亡した山田吉昌の記憶が薄れるまで時間がかかる。いい機会かも知れない・・・。
そう思いながら、佐枝はベッドから出た。
リビングでブランチを食べながら、佐枝は芳川を見た。芳川の顔色は悪くはない。
「マネージャー。今日は何する?」
今日、九月二十二日水曜はクラブ・グレースの定休日だ。
「食材を買って、飯でも作ろうと思う。飲んでばっかりだとよくないからな・・・」
佐枝と生活をともにするようになって、芳川の生活は安定してきたようだ。そして、長野のクラブ・リンドウで見せていたような、上から目線の芳川はここにはいない。
「そうか・・・」
「マネージャーはやめくれ。守と呼んでくれ」
「マモル。半年になるか一年になるかわからないが、しばらく、落ち着こう」
「わかった。あと、何人だ?」
「三人・・・。実は・・・」
佐枝はコーヒーを飲んだ。そしてマダム亜紀が話したことを説明した。
今年、七月末のことだった。
「佐枝ちゃん。話があるから、席に座ってね」
クラブ・リンドウがはねた後、マダム亜紀は佐枝を呼びとめた。ボックス席に座らせ、タブレットの地図で前橋を示した。
「佐枝ちゃんの探してる者たちが四人ここにいるわ」
佐枝は驚いたがそれを顔に表さなかった。亜紀は、佐枝の腹が座っているのを感じた。
「良平さんも、婿の素行を調べてたのよ。
良平さんの遺言でもあるの。決してあわてず、チャンスを選ぶよ」
亜紀は鷹野良平の遺言から佐枝の
「良平さんが私宛の遺言に、『その筋を通してクラブ・グレースで、あなたと芳川が働けるように手配しておいた』と書いていたの。
グレースの経営者、高橋智江子ママは、良平さんのことも私のことも知らないし、あなたのことも知らない。実態を知ってるのは、私とあなたとだけよ。
どう?良平さんの頼みを聞いてくれる?」
「良平さんがそこまでする理由は何ですか?」
「あの人なりに、婿の不始末の筋を通したいのよ・・・・」
そう言ったまま、マダム亜紀は口を閉ざした。
「わかりました」
「そしたら、これ、良平さんからの援助・・・」
マダム亜紀は紙包みを佐枝にわたした。
「芳川はあなたの仕事に気づいてるわね。いっしょに連れてゆきなさい。
私から、あなたを助けるように話しておく。芳川はいい男よ・・・」
芳川は昔の鷹野良平に似ているとマダム亜紀は言たいらしかった。
「それから、私からお願いがあるの」
亜紀は佐枝を見つめている。
「なんでしょう」
「今後も、良平さんのような頼みをひきうけてほしいの」
亜紀は佐枝に仕事をつづけさせてい様子だ。今さら、亜紀と芳川を遠ざけても、自分の身に危険がせまるだけだと佐枝は思った。
「わかりました・・・」
「ありがとう。お願いね。しばらく前橋へ出向ね・・・」
マダム亜紀は寂しそうにそう言った。
説明を終えると佐枝は相向いの一人用ソファーにいる芳川を見つめた。
「あと三人で、区切りをつける。先を見すえて、どうするか決めろ。鷹野良平への義理は立つ・・」
「わかってる・・・」
佐枝の仕事は、鷹野良平の目的と同じだった。鷹野良平の遺言を果たしたら、俺のやることは終わりだと佐枝は思っている。だが、マダム亜紀は佐枝に仕事を依頼するつもりだ。佐枝の仕事はまだつづくはずだ。
それならいっそのこと・・・。
「佐枝さん。俺と結婚してくれ・・・」
「ああいいよ」
佐枝は気楽に言った。
いろいろ抵抗があると思っていた芳川は呆気にとられた。
「いいのか?結婚って・・・」
「いいよ。今の状態に、あれがふえるだけだろう・・・。こっちにきな」
佐枝は芳川をソファーに呼んで抱きしめた。
「芳川は私の何を知ってる?私は芳川の名前を今、知った。芳川のことで知っているのは歳と卒業した高校と空手と人をまとめるのがうまいことだけだ」
「俺は佐枝さんを何も知らない。今のままの佐枝さんでいい。佐枝さんが話したくなったら話せばいい」
「わかった。ああ・・・・」
「男臭いか?」
「そうでもない。女臭いか?」
「佐枝さんの匂いがする。大好きな匂いだ」
「私は一度でも感心を持ったことには、しつこいぞ」
「わかってる。佐枝さんに捕まったら逃げられない。覚悟してる」
芳川はそう言って笑っている。
「芳川はなんで結婚する気になった?」
「信頼できるのは佐枝さんしかいないと気づいた。
外身は大好きだ。中身はこれから理解する・・・。
佐枝さんは?」
「私もそう思ってる。
芳川は正直だ。隠し事できない性格だ。私を好きなことはわかってた」
長野の地附山公園の事故現場へ行ったときの芳川と、鷹野良平の追悼の宴後に佐枝をタクシーで送ろうと話した吉川を、佐枝は忘れなかった。
後楽園ホールの格闘技のリングに立った芳川の容姿は、高身長の精悍な戦士その者で、リングにいるだけで対戦者を圧倒していた。要するに、佐枝好みのいい男なのだが、そのことに佐枝は気づいていなかった。
「今日、一日こうしてていいか?」
芳川はこうして佐枝を抱きしめ、佐枝とともにいるのを実感していたかった。
「このままか?ソファーは疲れるぞ」
「ふたりでダラダラして、テレビでも見るさ」
「デレデレだろう?そうなるとテレビは見なくなるぞ」
「デレデレでもいい。テレビはBGMだ」
「そうだな・・・。買物は?」
「まだ食材が残ってる。しばらくしたら、早めの夕飯を作る。それまでこうしていよう」
「飽きたら躰を揉んでくれ。私をマッサージするのは好きだろう?」
「ああ好きだ。ここも、ここも、揉んでやるよ・・・・」
「うん。擦るようにしてくれ・・・」
芳川は佐枝の肩と腕と太腿と脹脛をマッサージした。
芳川はバーテンダーの佐枝がどこの筋肉を使っているか理解していた。
佐枝は肩に触れる芳川の手に思ってもみない安堵を感じた。
何も考えないのがいい。これから先のこともだ。
何かを期待すれば、それだけ何かが遠ざかってゆく気がする。
過去を思っても変らない。今やれることを心ゆくまでやろう。
肩をさする芳川の手は温かでやさしい。
芳川の手がもう少し上へ移動して指先に力が入れば、私は頸動脈が圧迫され、二十秒足らずで意識を失う。そういう危険性もあるのに、芳川に身を委ねる信頼はどこからくるのだろう・・・。
佐枝は思いだした。
長野の地附山公園の事故現場で見せた芳川の気づかい。鷹野良平追悼の宴後に佐枝をタクシーで送ろうとした吉川の雰囲気。他の者たちには見せなかった芳川の内面を、芳川は意識せぬまま、佐枝に示していた・・・。
後楽園ホールの格闘技のリングに立った精悍な芳川の容姿・・・。
芳川のことを憶えているのは、私が芳川に好意を抱いていたせいだ。芳川の手は、心地良い。温かくて落ち着ける。
佐枝はまどろみはじめた。
「眠くなったら寝ていい。布団へ運んでおく」
「そのとき、いっしょに寝るか?」
「気がむいたら、そうする。パエリアを食うか?」
「いいね。作れるか?」
「佐枝さんが眠ったら、作っておく・・・・」
芳川の声を聞いているうちに、佐枝は眠った。
夕刻。
佐枝は自室のベッドを出てリビングへ行き、三人掛けのソファーに座った。
芳川がソファーテーブルにコーヒーを置いた。
「パエリアができてる。食うか?サフランの代わりに、パプリカパウダーを使った」
「ああ、食べたい」
佐枝がコーヒーを飲みながら言うや、芳川はパエリアが盛られた皿とスプーンとフォークをソファーテーブルに置いた。
佐枝はスプーンをとってパエリアを口へ入れた。
「・・・」
これはプロの味だと佐枝は思った。芳川の視線に気づき、佐枝は顔をあげた。
「芳川は食べないのか?」
「ああ、食うよ。パエリア、食えそうか?」
佐枝を見おろしている芳川に答え、佐枝はスプーンでパエリアを口へ運ぶ。
「うまいぞ。この味なら商売できるな。
ここにある物だけで、よくこんな味が出せたな。
プロの修業をしてたのか・・・」
「ああ、それなりにな・・・」
芳川はダイニングキッチンからパエリアとコーヒーを持ってきて、相むかいのソファーに座った。
「ワインを飲むか?日本酒がいいか?」
佐枝は芳川に訊いた。
「日本酒を冷やで」
「ワイングラスで飲むか・・・」
佐枝はソファーから立って、ダイニングキッチンへ行き、野菜室を開けた。
日本酒のボトルを取りだしてキッチンテーブルの、二つのワイングラスに注ぎ、ソファーテーブルへ運んだ。
佐枝は日本酒を一口飲んで、パエリアと良く合うと思った。
「パエリアと良く合う。パエリアがうまい!」
「うん・・・」
芳川もパエリアを食べながら、日本酒を飲んでいる。
「さっき、マダム亜紀から連絡があって。目が醒めた・・・」
「警視庁四ッ谷署が・・・」
佐枝はマダム亜紀からの連絡を芳川に話した。
今日、九月二十二日水曜の午前。
警視庁四ッ谷署の刑事が、九月十九日日曜未明に榛名湖で泥酔死した山田吉昌二十六歳の死を不審に思い、二〇二一年七月十八日日曜未明に長野市で急性アルコール中毒死した金田太市と香野肇二十六歳との関連を長野県警に問い合わせてきたというのだ。
四ッ谷署の刑事は 昨年二〇二〇年五月十五日金曜に四ッ谷駅で泥酔で線路に転落死した太山守、当時二十五歳との関連も調べているという。
「残り三人はどうする?」
「三人は、逃げ隠れできない。
群馬県警は四ッ谷署からの情報で、次に誰が事故に遭うか推測しているだろう。しばらく様子を見よう・・・」
上毛電気(株)に勤務する木原良司は、同僚だった山田吉昌の泥酔による事故死を不審に思うはずだ。
おそらく他の二人、両毛美装(株)に勤務する高木順一と三好良樹とともに調べるだろう。
いずれ、長野市の金田太市と香野肇の急性アルコール中毒死を知り、鷹野秀人の飲酒運転よる事故死や、昨年の太山守の泥酔による線路転落死を知るはずだ。
すでに、木原良司、高木順一、三好良樹の三人は一連の事故死を知って、自分が事故に遭わぬよう、日々警戒しているかも知れない。
そして、四ッ谷署から情報を得た群馬県警と長野県警は、次に誰が事故に遭うか、推測している可能性が高い・・・。
「店に、警察関係の客は来てないな・・・」
芳川はクラブ・グレースの客を思いだしている。なじみ客はみな、近所の者ばかりだ。
「たとえ警察関係の客が来ていても、情報収集は不可能だ。こっちから動くのは危険だ。時期を待つしかない。
うまいパエリアを作ったのに、こんな話をしてすまない」
佐枝はパエリアを口へ運んだ。
「話とパエリアは別だ。気にしなくていい」
芳川は日本酒を飲んだ。
「気にしてない。へたに動くと危険だ。しばらく
「わかった。新婚だ。のんびりしよう」
芳川はスプーンのパエリアを口へ入れた。
「ああ、のんびりするさ・・・・」
パエリアを口へ運ぶ芳川を見つめながら、佐枝は日本酒を飲んだ。
のんびりするさと言ったものの、佐枝は芳川と何をして過していいか思いつかなかった。無理はない。一つの部屋で佐枝は二人で過したことがない。
「オレを気にしないで、いつものように過してくれ。
と言っても、もうすぐ夜だ。もうちょっとしたら、晩飯を作る」
そう言って芳川は相むかいのソファーで日本酒を飲んで、パエリアを食べている。
「パエリア、残ってるか?残ってれば、夕飯はそれでいい」
佐枝がスプーンでパエリアを口へ運ぶ。飽きない味だ・・・。
「晩飯の分はある。なにかスープを作る。のんびりしてればいい」
「テレビを点けて、新聞読んで、洗濯して・・・・」
佐枝は休日の日頃を口にした。
「洗濯はしておいた。佐枝さんがするように、下着はネットに入れて弱で洗った。落ちないところはブラシを使って手洗いした。
よけいなことだったか?」
芳川が佐枝を見ている。佐枝が芳川の下着を洗うのと、芳川が佐枝の下着洗うのは訳がちがうと言いたいらしい。
「いや、助かる。汚れが落ちないときは、一晩、洗剤の入った水に浸けおきすると汚れが落ちる。血液は水洗いして同じようにする。水で洗うんだ」
「湯で洗うと、血液等のたんぱく質が固まるからな・・・」
芳川は、空手の練習で血がにじんだ空手着を思いだした。
佐枝が言うように水洗いして、一晩、洗剤の入った水に浸けおきし、その後、水を使って洗濯した。お湯を使うと血液が固まるので必ず水を使っていた。
「私が家事できないときは、代わりにやってくれ」
佐枝はパエリアを食べ終わって日本酒を飲んでいる。
「わかった。できるだけのことをする。俺が佐枝さんの下着を洗っても、気にしないか?」
芳川もパエリアを食べ終えた。日本酒を飲み干した。
「ああ、気にしない。届けを出してなくても、さっき結婚を承諾したんだ」
「わかった。ありがとうな・・・」
芳川は佐枝の言葉がうれしかった。
佐枝は芳川の気持ちがわかった。佐枝も同じだ。
「何かあれば、どっちかが骨を拾うと思ってるだろう?」
「ああ、思ってる」
「それでいい・・・」
やはり、芳川の考えは私と同じだと佐枝は思った。
残りは三人だ。三人は逃げられない。
前橋の上毛電気(株)に勤務する、山田吉昌の同僚の木原良司。
高崎の両毛美装(株)に勤務する高木順一と三好良樹。
警察も、本人たちも、次に誰が事故に遭うか、警戒しているはずだ。
芳川と私は新婚になった。しばらく、この仕事から離れよう・・・。
佐枝はそう考えていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます