2020年11月26日 20:04
第1話へのコメント
自主企画も終わって読みにきました。 「白日」を書けって? もちろん書いてますよ。 俺にしては珍しい書き方をしてて少し難航してますが。 まずは背景からの説明ですね。 後々入り込みやすくするのに必要だけど、カクヨムの中だと文芸よりの作品でもインパクトが求められるので難しいですね。 そういった作品の改稿をしまくった直後なだけになおさらそう感じてしまいます。 てか本気で大変な企画でした……仕事も忙しかったし。 で、今の俺はすっかり改稿するならどうするか、って視点で作品を見てしまうわけですが、伝わりづらくないかなと感じるところが細かい部分でいくらかありました。 しばらくは「白日」の執筆で忙しくなりますが、年末辺りに自主企画番外編をやらさてもらおうかなぁと。 今書いているのとプラス2話くらいでイベントが終わるのでその後くらいになりますが。
作者からの返信
書け! と言いたいとこだけど私も少し忙しくて続編書けない、読めないとなってるんですよね。 年末ってなぜこうも忙しくなるのだろうか
はるもも 2020年11月28日 07:49
2020年11月1日 16:07
第4話へのコメント
どっちに書こうかと散々迷って結局こっちに書く事に。 読みながら色々と気づきをさせてもらっているんですが これでも展開遅いんですかぁ。 結構な速度で話を展開しているなって思っていたんですけれど、 やっぱり認識が違うんですね。 でもスピード感はあって面白いなと思いながら相変わらず読ませて貰ってはいます。 ※感想は的外れな感想だとアレなんでちょっと書く勇気が無かったりはしますけれど。 ただなんとな~~く。 裏テーマは、一人はみんなの為に、みんなは一人の為に なのかなって頭をかすめながら読ませて頂いています。
たぶんですけどね、遅いか早いかだけを見るならどっちでも無いと思います。 ただね、webでランキングに載っている作品を読んで見れば、遅いです。それもかなり。 ようはほとんどの読者がわかりやすいもの、ようは読解力なんて必要ないものが読みやすいから楽と思ってるんではないかと。 この展開はどちらもまだまだ恋愛感情なんて無いですからね。 他はどちらかは好意がわかってるし、明確にアタックとかして振り回されるとかなってますからね。 今の傾向だとウケない展開だろうと分析してます。 でも展開を早めたのは流石に気づかれますよね。確かに早めました。もうちょい引っ張りたかったんですけどね。 でも文字数的にも早めないといけなかったので……。 裏テーマは作ってないですよ。いや作ってるんかな……。意図して隠してるのはあるので裏と言われればそうかもしれませんから……。 ラグビー精神のテーマではないとは言っときますw
はるもも 2020年11月1日 16:50
2020年10月13日 22:10
第2話へのコメント
物語はまだまだ序盤だと思いますが、 三人称と一人称とではやっぱり少しだけ雰囲気が違いますね。 三人称の雰囲気も物語と合わせて楽しませて頂こうと思っております。 そして、何となく作者は女性なのかなと当たりを付けつつ続きを 楽しみにさせて頂きますね。 短くの男主人公はある意味王道だったりしますねぇ。
序盤も序盤です。多分2章までは起ですかね。ちょっと構成ミスしてるなと早くも思ってますが。 参考になる文章にはならないと思いますが、さらっと合間に読んでください
はるもも 2020年10月14日 01:32
黒須
第1話へのコメント
自主企画も終わって読みにきました。
「白日」を書けって?
もちろん書いてますよ。
俺にしては珍しい書き方をしてて少し難航してますが。
まずは背景からの説明ですね。
後々入り込みやすくするのに必要だけど、カクヨムの中だと文芸よりの作品でもインパクトが求められるので難しいですね。
そういった作品の改稿をしまくった直後なだけになおさらそう感じてしまいます。
てか本気で大変な企画でした……仕事も忙しかったし。
で、今の俺はすっかり改稿するならどうするか、って視点で作品を見てしまうわけですが、伝わりづらくないかなと感じるところが細かい部分でいくらかありました。
しばらくは「白日」の執筆で忙しくなりますが、年末辺りに自主企画番外編をやらさてもらおうかなぁと。
今書いているのとプラス2話くらいでイベントが終わるのでその後くらいになりますが。
ひかり
第4話へのコメント
どっちに書こうかと散々迷って結局こっちに書く事に。
読みながら色々と気づきをさせてもらっているんですが
これでも展開遅いんですかぁ。
結構な速度で話を展開しているなって思っていたんですけれど、
やっぱり認識が違うんですね。
でもスピード感はあって面白いなと思いながら相変わらず読ませて貰ってはいます。
※感想は的外れな感想だとアレなんでちょっと書く勇気が無かったりはしますけれど。
ただなんとな~~く。
裏テーマは、一人はみんなの為に、みんなは一人の為に
なのかなって頭をかすめながら読ませて頂いています。
ひかり
第2話へのコメント
物語はまだまだ序盤だと思いますが、
三人称と一人称とではやっぱり少しだけ雰囲気が違いますね。
三人称の雰囲気も物語と合わせて楽しませて頂こうと思っております。
そして、何となく作者は女性なのかなと当たりを付けつつ続きを
楽しみにさせて頂きますね。
短くの男主人公はある意味王道だったりしますねぇ。