一気読みはオススメしない ★★★ Excellent!!! 三野笠子(みのかさご) 命のやり取りを娯楽にされる、ローマのグラディエーター的な存在の歌姫たち。 その苦悩を知ろうともしない民衆。 あー、なんていうか「レビューなんて不要だ、とりあえず読んでみろ」 ってことです。
★★★ Excellent!!! 大作映画を見る気分で読む!! 岡部 承 昔、ベンハーという映画があった 多少長いが・・・最後まで見ると感動したものだった 本作は最後まで読むと非常に意味が解りやすくなる なかなかにおり込まれている描写の意味も最後に気づく 何の縁があっ… 続きを読む レビューいいね! 3 2020年12月7日 19:36
★★★ Excellent!!! どんでん返し後、絶句した……そして涙が出る程願う、「真の平和」を…… 無雲 作者様(一式鍵様)とは長い付き合いなんですが、この作品を読んで改めて一式さんの中の熱い想いを感じました。 戦争とは 平和とは 人類が答えを出せないテーマ、「真の平和」とは何なのかを考えさせられま… 続きを読む レビューいいね! 2 2020年12月20日 14:39
★★★ Excellent!!! 歌姫が奏でる哀しみの音色 さかたいった 「歌」が戦争の兵器。「歌姫」の舞台は戦場。 絶え間なく続く戦争の中で、歌姫は歌い続ける。 一体何のために? 少し難しい話の作品だけれど、常にキャラクターを通して語られる物語は迫力と臨場感で満ちて… 続きを読む レビューいいね! 3 2021年1月8日 17:45
★★★ Excellent!!! 熱い魂のぶつかり合い 葉桜 笛 未来的な戦闘シーンがカッコイイなぁと最初思っていました。 そしたら段々と心の葛藤があらわになってきて、魂と魂のぶつかり合いが熱くて最後の方はアニメ映像が見えるようでした。 魂の叫びと言いますか、熱く… 続きを読む レビューいいね! 1 2021年1月11日 05:36