雨にまつわる小話3つ
あずま八重
1つめ:あまのじゃく
わたしは、雨が好き。
天から地にかえっていくのをながめるのが、好き。
空も山もキレイになるし、ときどき虹だって見せてくれる。
くもりが続くと、そりゃあ体も気も重くなるけれど、奏でられるリズムを聞いているとすごく心が落ち着くの。
それに何より、母さまたちが喜んでくれるから好き。
この母さまの胸はわたしを抱き、あの母さまの手は
わたしは、そんな母さま みんなが大好きだった。
だから、母さまたちを苦しめた雨は嫌い。
いくつも手を折り、足元をすくって横倒しにした雨は。
わたしは天に飛んだ。
小さな体を小さな翼で、高く高く運び上げる。
力の限り、文句を言った。
そのうち世界はグニャリと回って、すぐにわたしも雨になった。
天は、何も言わない。
バチャリと、大きな水たまりに落ちた。
今は心も体も痛いけど、ケガはない。
母さまたちを苦しめた雨が、わたしを助けたらしい。
好きだけど嫌い。嫌いだけど好き。
もう、それでいいや。
身をふるわせて雫を払い、もう一度飛び上がる。
母さまのところへ帰ろう。
そしてまた、雨を楽しもう。
===
『
2019.06.24 作
* 正しくは「天邪鬼:あまのじゃく」。雨降らす天に想いを寄せつつ、嫌ってもいる小スズメ。そんなに高くは飛べない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます