今度はフィーバーというほどではないが

「2年前のカラス投稿がプチフィーバー!(アルファポリス・ツギクル)」で書いたエッセイフィーバーの翌日、アルファポリスで見込みスコア(合計)を見てみると、10だった。また、心当たりがないのにやや高い。


 ツギクルの「その他」ランキングを見に行ってみると、アルファポリス掲載エッセイ「Google Play開発者サービスが機能しなくなった……」が13クルで1位、「ハエトリグモは差別をしない。同じ仲間でも子どもでもなんでも食べる。」が7クルで2位だった。アルファポリスでは、「Google Play開発者サービスが機能しなくなった……」の24hポイントが461、「ハエトリグモは差別をしない。同じ仲間でも子どもでもなんでも食べる。」が212だった。もしかしたら、少し前にもっと上がっていたのかも。


 この2つには定期的にアクセスが入っていたので、納得である。内容も、Google Playのは役に立つとまでは言えないが情報だし、ハエトリグモのも、最近毎日更新している薄っぺらい連載に比べて、ドキュメンタリーっぽい重みがある。


 やはり、「私の毎日」とか内容をごちゃ混ぜにしたり、「床のメロン」などと内容の分からないタイトルを付けるより、タイトルが具体的な方が、何らかの導線によりアクセスが入るのかもしれない。短編にせよ連載にせよ。


 するとやはり、最近の説明文的タイトルが、ネット社会において効率よくアクセスを稼ぎやすいのだろうと思う。





 ハエトリグモのエッセイは、今日も9クルで3位、248ポイントと高め。


 カクヨム版「うだつの上がらないエッセイ集」のエピソード「虫好きな人がおかしい? 虫嫌いな世の中がおかしい?」も1637PV(合計)だし、別に情報でなく考え方だったり、マイナーな話でも、わりと需要があるのかもしれない。





関連エピソード


「2年前のカラス投稿がプチフィーバー!(アルファポリス・ツギクル)」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817139557889305310

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る