第6話 ノーザンランド国へ
馬車の松明に灯りがともる。トンネル馬車二台が通れる幅だった。とてもひんやりで馬の歩く音がパカパカ響く。ふと左を見るとさらにトンネルの道があるようだ。
ーあれって…もしかしたら採掘場かも
しれない。
山を削ってトンネルを造るなんて…
本当にすごいなぁ…
時々頬に冷たい水滴が頬にあたる。
奥の方から丸い光が見えてきた。それが段々大きくなり、人がたくさんいるのが見えた。
トンネルから出ると広場があり沢山の騎士達に囲まれていた。
左側には上下黒服に金色のラインの入った騎士服に着用しているノーザンランド国の騎士団、右には、紅色の上衣、白の下衣を着用しているアンデルク国の騎士達が整列していた。
その中心で話していた黒服の騎士と紅色服の騎士がこちらにやってきた。
僕達は、素早く整列するように侍女にうながされた。
別の侍女が馬車の扉を開け、彼女が出てきた。
「さぁ、お手を。ローズ王女、お待ちしておりました。無事にお会いできてほっとしましたよ。」
藍色の短髪のノーザンランドの騎士は、優しく笑いかけながらローズをエスコートした。
ローズは、彼を見るとほほ笑み、
「ありがとうございます。お迎え感謝します。」
そして、アルデルク国の騎士は、ローズに向かい挨拶をした。
「はじめまして。アンデルク国の騎士団長を務めています。デュークでございます。お見知りおきを。」
「私、ローズ・リヴァリオン・ラクラインです。」
そして、騎士の1人と侍女の女性2人、小間使い1人が前にでた。
「叔父のシャルデン侯爵です。」
「この度は、アンデルク国の受け入れ感謝します。この身を御国の為に尽くさせて頂きます。」
「はい、では、王都まで我が隊でご案内します。まずは、アンデルク国側の関所出口で入国手続きをとります。馬車を我が国側に用意しています。王都まで、まだ、まだ距離があるので早速移動しますがよろしいですか?」
「はい、もちろんです。よろしくお願いたします。
じゃあ、ローズ。元気で。身体にきをつけて。」
「はい、お元気で。叔母様も、みんなも元気でね。」
あの騎士の服を来た人、確か第二側室の兄だったシャルデン侯爵だ…という事は、侍女と小間使いは、妻と子供。アンデルク国へ亡命するのだとわかった。
やり取りをしている間に荷物をノーザンランド国の騎士が移動させていた。御者は、お金をもらっているようで騎士に頭を下げると再び馬車は、トンネルに消えていた。呆然としているチリルさんが行くわよと声をかけられた。
レンガ造りの建物の中に入ると左右に入り口があり右にアンデルク、左がノーザンランドと記載があった。
左に進むと年配の男性が座ってる机に進み、名前を確認してくれた。
ぞろぞろと出口に進み、外に出ると、黒色の大きな馬車が用意されていた。
馬を見ると黒色で足も太くすごく大きくでびっくりして口を開けているとベラがくすりと笑いかけながら馬車に乗れるよと手を引いてくれた。
このまま王都までいくそうだ。到着は、夜になるらしい。スピードが結構でているが馬車の乗り心地は、すごくいい。僕は、だんだん眠くなり窓に頭をつけて寝ていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます